『ウエストポーチ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ウエストポーチ

2004/09/09 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 SQ大好きさん

毎日仕事で持ち歩いています。ところでこれにぴったりなウエストポーチってないでしょうか。

書込番号:3244831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/10 00:45(1年以上前)

携帯を腰に巻いてる人は良くお見かけしますが、ノートを
巻きますか??腰に!!

書込番号:3245271

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/10 01:36(1年以上前)

リュックタイプはいかが?

>>> ZARTH <<<

書込番号:3245447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/10 01:51(1年以上前)

腰にノートPC?
不思議な方もいるもんですね。

書込番号:3245496

ナイスクチコミ!0


Z505→TR1ユーザさん

2004/09/10 09:59(1年以上前)

あんな重い物を腰に巻いていたら、ズボンがずり落ちますよ。
U101をウエストポーチに入れて観光をした事がありますけど、重くてダメ
なので、結局たすき掛けにしてました。

素直に背負うかバッグに入れたほうがいいと思うけど…。

書込番号:3246181

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/09/10 10:28(1年以上前)

腰にPCが新しいトレンドなのか!

書込番号:3246253

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/09/10 10:32(1年以上前)

普段使いのウエストポーチにR3入れて持ち歩いていますが(^^;
真夏はリュックだと暑苦しいのでウエストポーチにしていました。
ウエストポーチと言うよりウエストに巻ける小さなリュックっぽいものではありましたが。

そんなに変ですかね?

書込番号:3246261

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/10 10:55(1年以上前)

皆さんのコメントを見て笑わさせていただきました。(失礼)

R2持ちですが、腰に・・・ですか・・・。
ショルダーバックじゃダメなのでしょうか?
私は普段、
http://www.burton.com/Gravis/FW04/gear/products.asp?productID=6053
これを使っています。
R2用に購入したわけではなく、運良くR2がぴったり入っただけですけどね。(^^;

書込番号:3246326

ナイスクチコミ!0


バッチマンさん

2004/09/10 12:40(1年以上前)

少し高いですが、ボブルビのSAMなんかはどうでしょうか?
ハードシェルのヒップバックです。高さ方向に3mmほどオーバーしてるようですが、ふたは伸縮するはずなので試してはいかがでしょうか。

ちなみに、当方はメンターを使用しています。所持しているノートPCはパナ製ではありませんが、安心感はずば抜けていますよ。

書込番号:3246584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/10 16:11(1年以上前)


ノートを首から紐でつるしたほうがいいように思う(笑

書込番号:3247078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/10 16:13(1年以上前)

腰にものを付ける風習は昔の腹巻にお金やら何やらを入れた
いたものを承継しているから、要はオヤジ臭い。

あとは個人の用途ですから楽な方法でいいと思う。

書込番号:3247083

ナイスクチコミ!0


スレ主 SQ大好きさん

2004/09/10 18:21(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。笑ってしまいました。仕事で、白衣を着るので、特に普段はベンケーシータイプなのでリュックとかショルダーとかは両手が使えないのでだめなのです。必然的に腰かなと思ったのですが、ないですかねー

書込番号:3247443

ナイスクチコミ!0


(*^  ^*)さん

2004/09/10 20:57(1年以上前)

みんな中年で腹が出てるからウエストポーチが使えないんだよ(笑

書込番号:3247967

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/10 21:07(1年以上前)

適当な入れ物にべると通しを縫い付ける。

書込番号:3248003

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/09/11 01:50(1年以上前)

自分が使っているのは名もないメーカなので紹介の使用もありませんが
http://www.e-seed.co.jp/p/030305396/
http://www.e-seed.co.jp/p/000402074/
こんなのとかもオヤジくさいですかねぇ?
バイク乗るときってウエストにつけるバッグって便利なんですよね。

#R3とデジカメ、財布に携帯くらいしか入れないのであればこんなバッグだけで
 ツーリング用途には足りるんですが、オヤジくさいといわれるとねぇ(^^;

書込番号:3249266

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/09/11 01:54(1年以上前)

ああ、ウエストポーチというからだめなんだ
PCが入るサイズだとヒップバッグと言った方がしっくりくるか(w

#はっ、ウエストポーチだめなん?と素で思った自分はオヤジ・・・Σ( ̄□ ̄;

書込番号:3249284

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/09/11 02:25(1年以上前)

想像できなかったけど、こうして見るとかっこいいかも。

書込番号:3249338

ナイスクチコミ!0


スレ主 SQ大好きさん

2004/09/12 11:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。私がイメージしていたのはヒップバッグでした。ですので、新たにヒップバッグを探してみようと思います。何かいいのがあったお教えください。この質問にこんなにレスが付くとは思っていませんでした。

書込番号:3254419

ナイスクチコミ!0


R3大好きさん

2004/09/12 13:43(1年以上前)

バイクで1980円のウエストポーチを使用しています。
最初、リュックタイプでしたが長時間だと肩が痛くなるのでウエストポーチに変更しました。
これだとサドルの一部に掛かって重量の負担が軽減します。

書込番号:3254909

ナイスクチコミ!0


たろうたんさん

2004/09/18 11:15(1年以上前)

ヒップバックだと、身につけたまま座ってしまいそう…

書込番号:3279526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリーDVD作成方法 4 2010/05/20 19:48:49
Vista Basic 導入 2 2007/04/08 22:47:51
HDD換装動作良好です。 1 2005/03/05 2:35:27
ドットがかけてる 4 2005/02/11 20:37:04
メモリについて 5 2004/12/27 21:33:49
DirectX8による3D開発について 1 2004/12/19 0:55:46
初ノートパソコンでCF-R3を買うか迷っています。 8 2004/12/19 23:46:19
再インストール 3 2004/12/22 21:38:38
軽量バッテリ 0 2004/11/02 11:57:08
逆転現象 9 2004/11/04 0:03:07

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミを見る(全 1411件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング