


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


R3の扱い店舗が0店から2店に!
今更在庫を入れたお店があるんですね〜(笑)
しかもかなりの高騰ぶり!
(商魂たくましいですね)
これだったらR3Eの発売を待つな(俺なら)
高すぎる。
横スクロール対応のホイールパッドは以外に良いと
予想しています。
発売が待ちどうしい!
書込番号:3336279
0点

どう動いて横スクロールなのでしょうか?
結構疑問に思ってるのは私だけでしょうか?
書込番号:3336875
0点



2004/10/01 16:36(1年以上前)
その疑問、確かに!!
個人的に勝手に考えると(本当に勝手に)
@通常縦スクロールのところを、特定のキーを押しながら
ホイールをなぞると横スクロールに変るとか(?)
Aホイールパッドの右半分は縦、左半分は横とか(?)
個人的にはAの操作方法だとうれしいのですが・・・。
皆さんは如何?
書込番号:3336893
0点

単純にパッドの一番手前を左右にじゃないの?
書込番号:3337088
0点

えー。
今までのホイールパッドのスクロールは
指でぐるぐる回してスクロールしたから意味があって、
上半分が上下で下半分が左右って・・・
それなら左ボタンを押しながらで左右の方が・・・
(R2で今試してみたけどちょっと使いにくいな・・・)
書込番号:3337494
0点

hotmanさんが正解ですね。
http://panasonic.jp/pc/products/r3e/basic.html
みなさんメーカーのサイトはあまり見ないのでしょうか?
注目は「従来モデル用のバージョンアップも後日予定」とあります。
旧機種を買っても、いずれは横スクロールが利用できるようになるみたいです。
早くバージョンアップして欲しいですが、ニューマシン発売後になることは間違いないでしょうね(^^;。
書込番号:3338456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/05/20 19:48:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 22:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:35:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 20:37:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/27 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/19 0:55:46 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/19 23:46:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 21:38:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 11:57:08 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/04 0:03:07 |