『キートップの大きさ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キートップの大きさ

2004/10/14 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 初めてのモバイルノートさん

大学3年の娘をメインに家族で使えるモバイル用のとパソコンとして購入を検討中です。9時間のバッテリー使用時間が魅力ですが17mm×14.3mmのキートップの操作性に不安を感じます。ニューモデルの発売を控えているためか、店頭で確認することが出来ません。娘はバリバリのブラインドタッチ派です。男性で使用されておられる方はいかがでしょうか。ミスタッチでストレスを感じておられないでしょうか。出来ましたら、ご使用の感想をお聞かせいただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

書込番号:3385663

ナイスクチコミ!0


返信する
RSONLYさん

2004/10/15 08:32(1年以上前)

16mmのものがモバイルでは多いので広いほうです。
わたしは仕事でも業務資料、見積もりの作成等にEXEL等で使いますが、不便は感じません。
時々、AとCapsLockを押し間違えますが・・・
予約販売も始まっていますので、R3Eのほうを買われると思いますが、変わらないと思います。

それよりもこの機種はあくまでモバイル2nd機として実力を発揮するものなので、他にメインPCを持っていないなら、不満を感じられると思います。
過去ログにそういった不満の書き込みが見られます。
モバイル兼用なら、各社しのぎを削っていますので、B5ファイルサイズタイプのものをわたしならお奨めします。

書込番号:3386872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/16 03:02(1年以上前)

おそらく慣れれば大丈夫だと思いますが、こればかりはさわってみた方がいいですよね、やはり
好みもありますし

書込番号:3389706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/10/16 18:14(1年以上前)

確かに慣れの問題とも思いますが、通常の男性の手の大きさで横17mmピッチ、縦14.4mmピッチは、若干辛いように思います。
パソコン全体が若干大きく,かつ,重くなりますが、11/12に発売されるCF-W2の方がお薦めのような気がします。横19mmピッチ、縦16mmピッチで、これくらいでないと若干窮屈な打ち方になって、肩こりの原因にもなりやすくなるかもしれないように思ってしまいます。
それに、今までに何台かモバイルノートを使ってきましたが(少なくとも10台)、ドライブ内臓の方が何かと便利に感じますけど。
(以上、あくまでも自分の私見です。)

書込番号:3391542

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めてのモバイルノートさん

2004/10/17 19:09(1年以上前)

皆さん、いろいろとご意見を有難うございます。結論としては、娘専用であれば問題ないというところでしょうか。娘がせかせるので今月中に購入を決めようと思いましたが、現物を体験したからにしようと思います。今後ともご教授よろしくお願いいたします。
有難うございました。

書込番号:3395448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リカバリーDVD作成方法 4 2010/05/20 19:48:49
Vista Basic 導入 2 2007/04/08 22:47:51
HDD換装動作良好です。 1 2005/03/05 2:35:27
ドットがかけてる 4 2005/02/11 20:37:04
メモリについて 5 2004/12/27 21:33:49
DirectX8による3D開発について 1 2004/12/19 0:55:46
初ノートパソコンでCF-R3を買うか迷っています。 8 2004/12/19 23:46:19
再インストール 3 2004/12/22 21:38:38
軽量バッテリ 0 2004/11/02 11:57:08
逆転現象 9 2004/11/04 0:03:07

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミを見る(全 1411件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング