Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

増設メモリのクロックについて

2004/05/27 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 ハンドルネーム空きなしさん

増設メモリには266MHz版と333MHz版があるようですが、R3に333MHz版を入れても早くならないのでしょうか?
レッツノートのカタログによるとY2シリーズにしか、その辺りの注意書きが書いてなかったのですが・・・。

書込番号:2854488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/27 09:47(1年以上前)

大した差がないうえにバッテリー駆動時間が減るから無駄かと。

書込番号:2854501

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/27 10:34(1年以上前)

チップセット次第ですね、PC2100対応なら意味ないです。

reo-310

書込番号:2854607

ナイスクチコミ!0


snowman-inochiさん

2004/05/27 10:40(1年以上前)

バッテリの駆動時間を考慮して、PC2100の256MB買いました。
今日届くのですが、駆動時間にあまり変化ないと期待しています。
coneco価格比較サイトで9,430円でしたよ。
ノーブランドですが、メルコと同等品らしいです。
(ちなみにメルコのは\16.000円前後)

書込番号:2854619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルネーム空きなしさん

2004/05/27 12:13(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。
266MHz版の購入を検討したいと思います。
9,430円は安いですね!

書込番号:2854797

ナイスクチコミ!0


ねころーにあさん

2004/05/27 13:52(1年以上前)

下ページのオプションの項目を見る限り266MHz固定のようです。
512MB増設時のみの様にも見えますが・・・。

http://panasonic.jp/pc/products/r3d/spec.html

なんとなく今週末にこの機種を買いそうな気がしており、もし
買ったら手持ちで余ってるPC2700 256MBを入れようと
思ってるのでその状況をお知らせします。

書込番号:2855018

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/27 14:01(1年以上前)

メモリの種類がMicroDIMMタイプだよ、SODIMM DDR PC2100タイプは使用できないから念のため。

書込番号:2855035

ナイスクチコミ!0


snowman-inochiさん

2004/05/27 14:45(1年以上前)

ちなみに上記のサイトで検索すると\9.000のメモリも出てきますよ。
ただ、送料が若干高いことと、メーカー&チップ名不明だったので、
自分はNANYAチップ(メルコ同等品?)\9.430のにしました。

書込番号:2855112

ナイスクチコミ!0


snowman-inochiさん

2004/05/28 12:32(1年以上前)

\9.430のメモリが昨日届いて試してみましたが、
メモリを刺した後に起動すると、
ブラックスクリーンのままBIOSすら起動しなくなりました。

http://www.yauyaupc.com/product/parts/memory/micro.shtml
"DM266-256Mと同等品"が本当であるなら、
メルコのHPでR3→○(対応)と書いて
あったので、きっと不良品だったんだと思います。(と、思いたいです。)

書込番号:2858142

ナイスクチコミ!0


ぴよひこ0918さん

2004/05/28 12:47(1年以上前)

http://www.coneco.net/memory_note/1031225022.html
↑増設はこちらで大丈夫なんでしょうか。。

書込番号:2858195

ナイスクチコミ!0


針。さん

2004/05/28 14:11(1年以上前)

ノンブランドでそれくらいの値段であればこちらいいように思います。
http://www.rakuten.co.jp/adtec/561404/

書込番号:2858359

ナイスクチコミ!0


セィさん

2004/05/29 01:03(1年以上前)

PC2100が対応らしいですが、
こちらPC2700でないと駄目ということではないんですよね?

書込番号:2860205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/29 05:42(1年以上前)


別に使える。

書込番号:2860607

ナイスクチコミ!0


snowman-inochiさん

2004/05/31 12:40(1年以上前)

交換してもらったのですが、使えました!

書込番号:2868949

ナイスクチコミ!0


ねころーにあさん

2004/06/01 12:37(1年以上前)

買ったのですが、まだメモリをさしてません。
が、本体のメモリがすでに266MHzでしか動いてないので
固定で間違いないでしょう。

書込番号:2872632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2004/05/27 02:47(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 関係なくてすいませんが。さん

このたびサブみたいな感じでノートを購入しようと考えているのですが、あまり分からないので書き込みさせていただきました。オフィスが付いてなくて、CD-RWやDVD-RWが付いてないのでいいんです。っで持ち運びできるくらいのがいいなぁ・・。っと思っています。こんな感じなんですが、いい具合に何かありませんか?

書込番号:2854073

ナイスクチコミ!0


返信する
Jologsさん

2004/05/27 04:36(1年以上前)

Let's Note か MURAMASA あたりが良いのでは?

書込番号:2854159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/27 04:43(1年以上前)

↑どっちかですね。Looxは、ここ見てるとやめた方がよさそうです。

書込番号:2854162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/27 05:32(1年以上前)

↑キーボード問題のことです、Loox。それに、ドライブもついてますもんね、これ。

駆動時間ならR3、携帯性とデザインならMURAMASAです。

書込番号:2854190

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/27 08:05(1年以上前)

MURAMASAでしたら、個人的にはシャープのオンラインショップだけ?で扱っている512MBモデルをお勧めします。

書込番号:2854300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/27 09:51(1年以上前)

シグマリオンでもいいよ。
カシオみたいな簡易タイプでもOKです。シグは画面の写りこみが
ひどいけどバッテリー駆動時間も長くペンを使えばサイズの小ぶり
な点も何とかなった。

書込番号:2854516

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/05/27 11:16(1年以上前)

ないないなら現時点でR3がモバイル最強とちゅう?

書込番号:2854688

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/27 11:51(1年以上前)

バッテリーの持ちなら最強でしょうが、あの厚みは薄手のビジネスバッグに入れたい人には厳しいです。
何をもって最強とするかの条件によるでしょう。

書込番号:2854755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/27 16:22(1年以上前)


45cmでしょ??ちょっと太り過ぎ。
VAIO-Sでも35cmくらいじゃないかな。

書込番号:2855317

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/27 20:06(1年以上前)

45cmとは?

書込番号:2855900

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/05/27 22:31(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/mebius/muramasa/guide/cv/weekend1.html

これの白がよい感じ。今までのムラマサには興味なかったけど見直したぞ>早川電機

書込番号:2856474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/27 22:45(1年以上前)

エイサーの最上位モデルのノートPCがよろしいかと存じます。
あまり人気はありませんが、持ち歩くにはちょうど良いと思います。

書込番号:2856556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/27 22:49(1年以上前)

光学ドライブなしでいいなら、パナソニックのR3またはsonyのTypeUがよろしいかと存じます。
R3はバッテリーの持ちが最長です。
バイオのTypeUは、バッテリーは持たないけれども、大きさおよび軽さが最小である。

書込番号:2856581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

R3の値段

2004/05/26 12:30(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

ビックさんは販売価格\199,200で13%のポイントが付いて、実質\25,000ほど安くなるので、少なくともこれ以下の175,000以下でないと買いじゃないですよね。

書込番号:2851319

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/26 12:38(1年以上前)

単純に、ポイントと現金値引きとを同様に考えるのはどうかと思うけどね。

書込番号:2851349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/26 13:01(1年以上前)

ポイントと現金値引き比較すると 
いやーな予感がするので ひとそれぞれでいいとしましょう

書込番号:2851433

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/05/26 14:06(1年以上前)

一種の無限ロープ縛り。

書込番号:2851606

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 14:48(1年以上前)

大手量販店のポイント還元の比率は現金値引き13%しかできないけど、ポイント還元なら20%にできるみたいだね
お客は20%割引と思うからこの商売はやめられないみたいよ。

reo-310

書込番号:2851683

ナイスクチコミ!0


akina_wishさん

2004/05/26 15:48(1年以上前)

ポイントで購入するときは、ポイントが付かないっていう
一見当たり前のことがミソ何だよね・・・

書込番号:2851804

ナイスクチコミ!0


シボタさん

2004/05/26 18:04(1年以上前)

今さっきPCE○POで買ってきました。\189,200でポイント7%でした。現金払いならポイント10%だそうです。その直前に行ったヤ○ダでは\184,200、ポイント5,000分でした。そこで買おうと思ったら在庫がなく入荷に2週間かかるとのことなのであきらめてたところ、この店にあったので買っちゃいました。

書込番号:2852183

ナイスクチコミ!0


シボタさん

2004/05/26 18:09(1年以上前)

↑すみません。利用案内をよく読んでませんでした。店名はPCEXPOとヤマダです。ともに埼玉県内です。

書込番号:2852193

ナイスクチコミ!0


Jologsさん

2004/05/26 18:11(1年以上前)

伏せ字がステータスだと思っている輩が多くて困ったもんだ…

書込番号:2852199

ナイスクチコミ!0


hosyiiさん

2004/05/26 21:28(1年以上前)

シボタ さん へ
どこのヤマダですか?

書込番号:2852890

ナイスクチコミ!0


シボタさん

2004/05/26 23:38(1年以上前)

熊谷です。特に値引交渉はしなかったので粘れる人はも少し安くなるかなぁ。北関東エリアはモバイルPCやPDAの品揃えが少ないので在庫探すのに一苦労です。

書込番号:2853506

ナイスクチコミ!0


うぃうぃうぃさん

2004/05/27 00:58(1年以上前)

はじめまして、先日日曜日に各店回って価格の交渉をした結果です。
ここで、アップされている価格が高いので、実績としてアップしますね!以外とヤマダががんばったのがビックリです。(最初は、さくらやですが最初からこの価格でした)
 さくらや 浦和 \189,800- 13%ポイント
 コジマ  XX \188,000- 13%還元
 ヤマダ  XX \184,800- 14%ポイント
 K's XX \163,500- ポイント、還元なし
以上

書込番号:2853867

ナイスクチコミ!0


sonataさん

2004/05/27 16:45(1年以上前)

うちの近くのヤマダが在庫がなくて時間がかかる代わりに
\184,800でポイント10%でやってくれるそうだ。

書込番号:2855370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

見てきました

2004/05/25 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 うらしまさんさん

某や○○電気で、184800にポイント5000引きだそうです。
.comの価格しっかり意識しとるのかな。
でもビッ○亀の方がポイント引考えたら安いぞ。
もう少し待てばもうちょいやすくなるかな?

書込番号:2849629

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/25 23:22(1年以上前)

>◆伏せ字は使わないでください
会社名(店名)や製品名などを伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。また、伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。

書込番号:2849755

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらしまさんさん

2004/05/26 00:38(1年以上前)

>◆伏せ字は使わないでください
ここはそういうきまりですか?
知りませんでした。
スミマセン、これからは俗語を使います。

書込番号:2850167

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/26 02:49(1年以上前)

決まりも何も上記文章はご利用案内の転載ですよ。

書込番号:2850481

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 09:38(1年以上前)

そのようにするなら特価情報ではなく単なるうわさですね
特価情報の意味を理解して書き込んでよ
できればこのようなスレッドは削除して欲しい、何の役にもたたない。

書込番号:2850937

ナイスクチコミ!0


くっぽんさん

2004/05/26 12:14(1年以上前)

俺は役に立つと思う。
どんどん乗っけてって感じです。

書込番号:2851272

ナイスクチコミ!0


ドーカンさん

2004/05/26 13:35(1年以上前)

僕も役に立つと思うよ。
reo-310さんってやたらと人にケチつけてるね。

書込番号:2851532

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/26 13:49(1年以上前)

地域も、店名も分からないのが特価情報と思うのかね
別のその値段なら安いとも思えないけどね
現金値引きとポイント還元を同率と思うのも。。。。。。。

書込番号:2851564

ナイスクチコミ!0


らっかさんさん

2004/05/26 13:52(1年以上前)

ええ、言い方もあると思うので、やっぱり人をやたらと傷つけるような言い方はよくないかもですね。

書込番号:2851573

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/05/26 16:29(1年以上前)

特価情報に関しては、期間限定の場合は過去ログが意味を成さないので別にいいと思うんですが、そうでない情報なら伏せないで欲しいですね。(サクセスとか)
分からない人にとっては苦痛でしかないとは思うものの、今回のは消して欲しいというのは少し言い過ぎと思います。

書込番号:2851911

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらしまさんさん

2004/05/26 19:47(1年以上前)

正確な情報をアップします。みなさんの購入の参考になればいいです。
ヤマダ電器府中店で184800でポイント5000円。
ビックカメラ立川店で199200でポイント13%です。
以上、安い情報以外はもうアップしないことにします。
今回もそれほど安くありませんでしたね。

書込番号:2852466

ナイスクチコミ!0


うぃうぃうぃさん

2004/05/27 00:57(1年以上前)

はじめまして、先日日曜日に各店回って価格の交渉をした結果です。
ここで、アップされている価格が高いので、実績としてアップしますね!以外とヤマダががんばったのがビックリです。(最初は、さくらやですが最初からこの価格でした)
 さくらや 浦和 \189,800- 13%ポイント
 コジマ  XX \188,000- 13%還元
 ヤマダ  XX \184,800- 14%ポイント
 K's XX \163,500- ポイント、還元なし
以上

書込番号:2853862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R3のカスタマイズ

2004/05/25 14:59(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 寅之輔さん

R3を購入したいと思っています。メモリーを増設したいのですが、直営店でないとカスタマイズしていただけないでしょうか?キーボードも「ローマ字すっきり」のものにしたいのですが、どなたか教えてください。

書込番号:2848015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/05/25 17:08(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_write.htm
>お礼や、回答への更なる質問は「返信」ボタンから書き込みましょう
>新規書き込みでお礼や再質問をおこなった場合、前後のつながりが無く、初めて読んだ方には分からない文章になってしまいます。
>返信の際は必ず「返信」ボタンをクリックしてください。
という事ですので、以降はここへの返信という形にして頂くとよろしいかと思います。

で、カスタマイズは直販でしか出来ません。

書込番号:2848289

ナイスクチコミ!0


だろうさん

2004/05/25 17:17(1年以上前)

色やOS、キーボードなどの変更ではなく、メモリの増設だけなら
ユーザーが自分で行うことができます。

書込番号:2848301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2004/05/25 14:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

スレ主 寅之輔さん

Kimi. Satoさん、駆動時間命さんアドバイスありがとうございました。

書込番号:2847969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング