
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月29日 19:14 |
![]() |
0 | 13 | 2004年5月29日 16:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月29日 02:13 |
![]() |
0 | 22 | 2004年5月28日 19:42 |
![]() |
5 | 7 | 2004年5月28日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月28日 14:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


現在、ルークスS80Cをウィンドウズ2000にして使用しています。
バッテリのもちは画面の輝度を下から3番目にして約2時間かなぁ。
特に不満はないのですが、世間でこんなにパナR3が騒がれるとやっぱ、気になります。
そこでルークスから乗り換えた方がおられましたら、その得失(まぁ、得がほとんどでしょうけど)ご感想をお伺いしたいと思い、投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


ヨドバシ.comから発売日に届きました。
最初の電源オンで液晶の中央部からやや左下に赤く光る画素1点発見。
でも目立つのはバックが黒の起動画面くらいなのであきらめようとおもいます。
到着のうれしさに負けていろいろセッティングも完了してしまったし。
パナではないですが液晶もPCも作っているメーカーに勤める身なので画素欠けは不良ではないと自分に言い聞かせてます。でも自分で買った商品に不運が回ってきて始めてユーザーの気持ちはわかりますね。
それ以外は全て気に入ってます。
皆さんの液晶はどうですか?
0点

気にするときりがないので気にしないようにしてます。
これも運次第ということでw
書込番号:2843720
0点

使っているうちに消えることも有るって言うことなので...。
書込番号:2843988
0点


2004/05/24 12:51(1年以上前)
私の浪速ぼーずさんと同じようなところに、赤い点が。。。
しかも近傍の2〜3画素が固まって赤くなっているようにも見える(要するに赤い点が大きい)。まあ、滲んでそのように見えているだけかも知れませんが。
あきらめるしかないのでしょうが、なかなかね。
他の不具合があって、交換にならないかな?等と邪なことを考えてしまいますね。。。(実際、それはそれで、面倒なのですが)
書込番号:2844013
0点


2004/05/24 12:56(1年以上前)
私も浪速ぼーずさんとほぼ同じ位置に眩しい位の赤い画素があります。
背景が黒くなるとやたら輝いてますね・・・
ちなみに一緒に買った友人は中央から少々左上に緑色の常時点灯。
身近で2/2の確率で発生してるのですが、運が悪かっただけですかね・・・結構この機種の報告でドット抜け多いような気がします。
抜けてる人が報告するから目立つだけかもしれませんが^^;
書込番号:2844025
0点


2004/05/24 12:59(1年以上前)
この機種って異様にドット抜け多くないですか?
10.4inchだからその分精密なのもわかるけど、いくらなんでもな。
自分の周りでは3/4台がドット抜けでした。
運次第なのかなー本当に。
書込番号:2844038
0点


2004/05/24 18:01(1年以上前)
残念ながら、運次第のようです。
私の場合、NoteBookで三分の一、液晶本体で二分の一の確立で、
ドット抜けありました。
お正月に大凶のおみくじも引いたことあるくらいですから・・・。(泣)
書込番号:2844736
0点



2004/05/24 23:07(1年以上前)
皆さん、結構画素欠けあるみたいですね。
実使用上問題ないにしても所有満足感が
少しばかりそがれるのは仕方ないですね。
書込番号:2846051
0点

っていう〜かみんな我慢してると思うけどね。
全然ないという方が少数ではないかな?(時の運だが)
私は5台目のモニターがはずれくじだったけど。
書込番号:2846148
0点


2004/05/24 23:30(1年以上前)
Rシリーズを使っていますが、R1購入液晶とバックライトの間にゴミが入っていて交換→交換したR1ドット不良有り→R2に買換えドット不良有り→R3に買換えドット不良なしでした。液晶で問題の無かった確率25%です。1-2ドットなら気にしなければ良いし、メーカーが正常と言い張るのは良いと思うが、買取査定が下がるのが納得がいかない!
書込番号:2846244
0点


2004/05/25 17:23(1年以上前)
R1からR3に買い換えましたが、どちらも1個ずつ
ドット不良がありました。
書込番号:2848324
0点


2004/05/27 15:07(1年以上前)
わたしも浪速ぼーずさん、マヒロッティさんと同じ所らへんに、1点ドット欠けが...悲しい。でも、仕方がないですね。
書込番号:2855152
0点


2004/05/29 01:44(1年以上前)
R3を買いましたが、5個もドット抜けがありました。
うーん。こんなものなんでしょうか?
書込番号:2860300
0点


2004/05/29 16:41(1年以上前)
私は中央に水色が一つだけでした。運が良いのか、悪いのか…
書込番号:2862110
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


いや、びっくりしました。
なつかしのトラックボールLet'sから買い換えたのですが、
最近のノートPCのFnキーによる音量、光量等の調整機能って、
Windows上の常駐ソフトになってたんですね。
以前はBIOSレベルでの機能だったから、
OSに関係なく電源入れたらすぐに使えた機能だったのに…
おかげで、XPが起動してからでないと音量調節が出来ない
=起動時の音をとっさに消すことが出来ない(電車の中など)
とか、フルスクリーンアプリの使用中にFn機能使うと
表示がチラつく等、ちょっとした不満を感じています。
ま、当然我慢できる範囲だし、イヤホンジャックに
何かしら挿していれば強制ミュートになるので問題ないんですけど。
常駐ソフトってのは何かしっくりこないものがあるんですが…
0点

私のはR2ですが、Fnキー押してもチラつきませんが、
R3特有のものでしょうか?
キー入れ替えとかあるし・・・
書込番号:2858902
0点


2004/05/29 02:13(1年以上前)
R3を使っていますが、Fnキーとどのキーを組み合わせても、
ちらつきがありませんでした。
書込番号:2860371
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR

2004/05/18 22:16(1年以上前)
レッツモバイル宣言登録者へは発売案内が来ましたよ〜。
http://panasonic.jp/pc/topics/mobile2/index.html
あんまり安いネット通販だと、松下と正式取引がないところも多いそうなので、あまり人気なんだと、そういうお店ではなかなか買えないかも知れませんね。
YODOBASHI.COMだと、R3は今注文で発売日以降のお届け、R3以外はその記述がないので、まだ発売日入手が可能かもしれません。
書込番号:2823683
0点


2004/05/19 16:47(1年以上前)
初めてカキコします。
R3をビッ○カメ△.comで5/11に予約したのですが、先ほど、本日出荷したとのメールが届きました(届くのは発売日とのことです)♪
PCは、今までは友人から融通してもらったりで、自分で買うのは初めてなので、非常にワクワクしています。
ちなみにビッ○カメ△大宮店では、予約殺到で、現在は受け付けていないと言ってましたよ。
書込番号:2826054
0点


2004/05/19 20:49(1年以上前)
sof○○pにて今日、入荷したとのことでただいまとってきました
フライング2日で手に入りました
また報告しますね♪
書込番号:2826793
0点


2004/05/19 22:10(1年以上前)
さらに小さくなった感じがあります
色がちとやすっぽいかも
キーボードは打ちやすいですね
全体的にはヨイですよ♪
書込番号:2827165
0点



2004/05/19 22:48(1年以上前)
あれぇ?じゃあ私だけ?手違いがあったのかな。
納期わかったら連絡します〜なんて言ってたのに。
biccamera.comのお姉さんのバカ。あ、言っちゃった。
書込番号:2827369
0点


2004/05/19 23:37(1年以上前)
私もR3をビックカメラ.comで5/12に予約したのですが、先ほど、本日出荷したとのメールが届きました、予約時に手違いで別機種を予約してしまったのですが、取り消し再予約および前日までの16%還元にしてもらい、対応してくれたお姉さんも非常に感じよかったです。発売日に到着するとのことですが非常に楽しみですね。
書込番号:2827645
0点


2004/05/21 23:44(1年以上前)
ヤ○ダ電気で18万円(税込み)に14%のバックをつけて頂きました。思わず購入してしまいました。在庫確保しました。
書込番号:2834440
0点


2004/05/23 13:28(1年以上前)
どこの店舗でしょうか?ヤマダの店員がそんなことありえないと言い張る。
書込番号:2840278
0点


2004/05/23 17:33(1年以上前)
場七万さん。本当ですよ。埼玉県内の店舗ですよ。しっかりと購入して更にマルチドライブもゲットしましたから。交渉をしました。
書込番号:2841009
0点


2004/05/23 19:56(1年以上前)
上の京都の店舗と併せて、何とか交渉したら同じ条件で売ってもらえることになりました!!情報をありがとうございます。実質154800円なので、半年後ぐらいでもこの値段前後なのに、発売直後に買えてうれしいです!
でも一つ気になることが・・・常時点灯が一つ。赤く光ってます。
安く買ったし、仕方ないのかな。
書込番号:2841519
0点


2004/05/23 23:43(1年以上前)
場七万 さん 良かったですね。ところで、波打っているパームレスト部分に点のような傷はありませんか?塗装むらっぽいのもあります。パナソニックに電話をしたところすぐに新品を送るのでと担当者はあせっていましたよ。良くみてください。ヤ○ダでも確認して、他店から取り寄せになっています。皆さんご注意です。
書込番号:2842627
0点


2004/05/24 00:15(1年以上前)
今見たら自分のにも多数の点?塗装むらがありました。
天板も同様にポツポツありますが、そちらは数が少ないようです。
それより、無線LANが10分程度に一回途切れたりしているので、
チャットとかしていると面倒です。
デスクトップや他のノートでは途切れないんだけどな・・・。
書込番号:2842778
0点


2004/05/24 02:12(1年以上前)
場七万さん。
どこの店舗でしょうか? どこのヤ○ダでも対応してもらえるんでしょうか?
お手数ですが、情報いただけるとありがたいです。
書込番号:2843131
0点


2004/05/24 02:30(1年以上前)
私は埼玉の熊谷店で購入しました。
tanurinさんのホスト名/IPアドレスのsitmという部分から埼玉だなと
思って(帰ってきてtanurinさんのレスを見たら本当にそうでした!)、店員さんに確認してもらったら埼玉県の他店舗で
同条件で販売したということなので、売ってもらえることに。
ちなみに、熊谷はもう在庫ないようです。
書込番号:2843164
0点


2004/05/24 20:45(1年以上前)
場七万 さん そうです。熊谷店です。良く探しましたね。パームレストのキズやはりありましたか。私は明日25日にパナソニックからきますよ。新品代用品が。熊谷店にも他店から取り寄せできます。それを同時に見て判断する予定です。親切な店員さんがいらっしゃって。だいぶ好意にしています。無数の点とムラです。ここの査定では指紋があても15,000円も査定価格を落としますから気をつけるために時期の機種を購入するときに減額にならない対策を講じました。同じ店舗ですから注意しましょうね。
書込番号:2845313
0点


2004/05/24 21:36(1年以上前)
同じ熊谷店だったんですか!これは奇遇ですね^^
ちなみに私に応対してくれたのは、ちょっと失礼ですけど、
顔に絆創膏貼っていた店員でした(笑)
パームレストの件について、どうされたのか少々ご報告を
頂ければ有り難いです!私も今日メーカーに問い合わせたところ、
交換して頂けることになりました。
書込番号:2845515
0点


2004/05/24 23:12(1年以上前)
場七万さん気になりましたか?ドット抜けもない新品がくる可能性がありますね。私は先ほど付箋をわかるように貼って梱包をしました。単純に商品だけの交換ですが、これで2台目の苦情ともなればさすがにパナの担当者もビビってくるかも?このレス沢山の方が読んでいるはずですから。私のもある!なんてことになって・・・。しまうかもインストールした時間がたった5分のリカバリーで消えてしまってショックです。自分で消去といる判断をしましたから。モバイル宣言をしていましたから抽選ではなくこの状況で判断してもらって付属物が添付されていればうれしいのですが。PS絆創膏の人確かにいますね。私は係長という肩書きの方から購入しました。ところでVAIO Uは熊谷店に1台のみ入荷決定したそうですよ。
書込番号:2846096
0点


2004/05/25 23:24(1年以上前)
そうですね。言われてみるとポチポチが全体に広がってるので、
一旦気付くと結構気になっちゃいますね(笑)
でも、交換するR3も同じような感じじゃないのかと
心配になってきました^^;ドット抜けも今度はないとうれしいです。
熊谷店はVAIO Uも入荷するんですね!意外です^^
VAIO Uもいいなと思ったんですが、毎日電車に乗っているので、
やはり蓋のある少々丈夫なモバイル機にしようと決めていました。
あとは、解像度が800×600はちょっと。と思ったりします(笑)
ヤマダではいつもモバイル機はほとんど展示していないので、
正直ヤマダ電機で買うよりもネットで買うことを想定していました。
本当にtanurinさんの情報に感謝です!!
書込番号:2849768
0点


2004/05/26 12:44(1年以上前)
場七万さん。昨日代わりのR3がきました。ドット抜けがないか再点検して発送しているそうですから絶対に安心なR3ですよ。ラッキーですね。私も毎日電車で通勤しています。TV録画をみたりAirHをして1時間弱楽しんでいます。さんざん悩んでR3にしました。情報が役にたってよかったです。ちなみにドット抜け3個から査定対象になり、今回のパームレスト等の傷は購入後すぐに見せれば減額にはならないそうです。ヤマダの話ですよ。インターリンクの旧型が中古でありました。ちなみに私が売ったTR2も出ていました。
書込番号:2851363
0点


2004/05/26 23:50(1年以上前)
tanurinさんも毎日電車を利用しているのですか。
電車の中でR3を使っている方を見かけたら、
tanurinさんかもしれないですね(笑)
明日の夕方に交換機が来る予定です。事前点検をしてるということなので、安心しました!とても楽しみです。
ついでに、楽天市場から0ショックケースと256MBのメモリも来るようなので、明日が待ち遠しいです!!
書込番号:2853567
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR
掲示板等をあちこち、覘いているうちに混乱してしまったのですが、
「企業向け」と「個人向け」とでは、仕様上何が違うのでしょうか?
型番が異なるので、仕様(機能)も違うと思うのですが、今一違いが
分かりません。
単に、サービスが違うだけなのでしょうか?
量販店では、「個人向け」(安い)しか販売してない様ですし・・・
詳しい方、アドバイスを御願いします。
4点


2004/05/22 20:21(1年以上前)
型番が違うから仕様(機能)は違うということはありません。
企業向けと個人向けで、仕様が同一である場合も違う場合もありますが、いずれの場合も型番は違います。
この機種がどうかは分かりません。サポートに確認するのが一番でしょう。
書込番号:2837457
0点


2004/05/22 20:52(1年以上前)
補足です。
一般的にはハードウェアは同じでも、インストール(バンドル)されているソフトウェアが違う場合がほとんどです。
書込番号:2837575
0点


2004/05/22 21:34(1年以上前)
多分、企業モデルにだけ、無線LAN非搭載モデルがあり、
ハードディスクにパスワードロックがかけられる、
ということだと思います。
個人モデルだと、BIOSにパスワードをかけていても、
ディスクを抜かれたら、データがみられてしまうので、
仕事で大事なデータを扱う場合は、ファイルを暗号化するソフトを、
別に用意するとか、使い終わったら、ちゃんと消すようにするとか、
対策をしておかないと、落としたり盗まれたりした時に、
責任問題になっちゃうので、ちょっと、面倒ですね。
書込番号:2837769
0点

ねぎとろ さん、ppppppppppppp さん
ご返信ありがとうございます。
http://panasonic.biz/pc/prod/doui.html
「ご購入相談」の方へと質問を投げて見ました。
正式(明確)な回答を頂きましたら、また投稿たいと思います。
現在使用している東芝 DynaBook SS3490/3440 は、仕事で使うので
企業向けを個人で購入したのですが、HDD へアクセスが遅くなるので
暗号化ソフトは外して使っています(感覚的にそう思うので・・・)。
暗号化をソフトウェアで行うと CPU パワーを取られるので、ハード
ウェアで行ってくれるとパフォーマンスが低下せずに済むと思うの
ですが。
ノート PC には紛失・盗難対策として、HDD 自体にパスワードを
掛ける必要がありそうですね・・・
書込番号:2838421
1点

松下電器さんから回答を頂きましたので、下記に転載します。
# 予想していた以上に、早い回答を頂いたので好感を持ちました。
/*----------------------------------------------------------------
お問い合わせのCF-R3DW1AXR(個人向け)とCF-R3DW1AXS(企業向け)の
ちがいの件でござますが、 違いは
1:企業向けはご登録いただくと3年間無償保証です。(部品代、修理
代含む)(個人向けは1年間。)
2:またプレインストールのソフトとして個人向けにはAOLやニフティ
等のオンラインサインアップソフトマカフィ^ウィルススキャンの
90日間試用版が入っています。(企業向けにはありません)
なお、価格につきましてはオープン価格ということで販売会社、代理店
からのお見積もりになりますが、弊社webショッピングサイトの
「マイレッツ倶楽部」での価格がご参考になると存じますので
アドレスをご案内させていただきます。
(あくまで参考の価格とご承知置きください)
マイレッツ倶楽部ホームページのアドレスは
(個人様向) http://www.mylets.jp/
(法人様向) http://www.sohoplaza.jp/→お見積書が
発行できます
です。
----------------------------------------------------------------*/
書込番号:2846140
0点


2004/05/26 22:19(1年以上前)
すーだらすいすいさん、情報、ありがとうございます。
ビジネスPCのHP(↓)をみた感じでは、
HDDロックと、モデムの海外対応サポートが、
違っているのかな、と思っていたので、
ちょっと、意外な回答ですね。
http://panasonic.biz/pc/prod/note/r3/index.html
ソフトについては、法人モデルでは、客の要求にあわせて、
インストールサービスを行っているので、
ベースでは、ほとんど何も入っていないのは、
予想通りでしたけど。
それにしても、マイレッツの法人モデルのページで、
製品紹介先を、マイレッツの個人用PCに飛ばしているのは、
ちょっと、変な感じですね。マイレッツの法人モデルと、
ビジネスモデルは、また、別ものなんでしょうか...う〜ん。
書込番号:2853125
0点

個人向けと法人向けの2種類ありましたが、法人向けのほうが納期が早かったので、法人向けを注文しました。
3年間保証とは知りませんでした、すーだらすいすいさん、情報ありがとうございます。
ちなみに、支払いは勿論、会社持ちです v^^
書込番号:2859075
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXR


アプリケーションの追加と削除でIISをセットアップしたら
ブルースクリーンに
「STOP : c000021a Unknown Hard Errer Unknown Hard」と出るようになってしまい、起動不可能になってしまいました┐(´д`)┌
ハズレのR3を引いてしまったのかなぁ・・・(鬱
0点

これかな。
マイクロソフト サポート技術情報 - 811412
Windows XP にインターネット インフォメーション サービスを
インストールすると問題が発生する場合がある
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;811412
書込番号:2856724
0点



2004/05/27 23:37(1年以上前)
ビンゴ!!
マシン名を twosystem にしていました━━━━(゚ρ゚ )━━━━!!
なんで、マシン名で起動出来なくなっちゃうの>ビル
ありがとう御座います!!
書込番号:2856829
0点

私も似たような話を聞いたことがあります。
マシン名にsystemをつけたらダメだなんて・・・
間違ってもサーバ名につけないようにしなきゃ^^
書込番号:2858354
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
