


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR


Yシリーズと迷ってます。
使い道次第ですが、はじめてモバイルを買います。
12.1型だと小さいでしょうか?
また大きさや重さ200gの違いは大きいでしょうか?
書込番号:2782442
0点

正直なところ、12.1インチでも持ち歩くには大きすぎて、R2(10.4インチ)を使っています。
僕にすると12.1インチでも大きすぎるのに、14.1インチのY2は自分の足で持ち運ぶものではないなあという感じです。
Y2入れたら鞄に他のものが何も入らない。
書込番号:2782912
0点


2004/05/08 04:59(1年以上前)
モバイルPCと言われる機種のほとんどが 12.1インチ液晶ですから、
たいていの方の用途には、あっているんじゃないかな、と思います。
が、実物を見るに超したことはない、
というか、重さや大きさを、どうとらえるかは、個人差が大きいので、
実際に、店頭まで、足を運ばれることを、オススメします。
書込番号:2783004
0点


2004/05/09 10:56(1年以上前)
たしかに百聞は一見にしかずですね。
ただ、モバイルを買うのは初めてなので、スペックでは気づかない、使った人にしかわからない点が何かあるかと思いレスと立てました。
20万以上も使うからには、納得のいく買い物をしたいですからね。
書込番号:2788026
0点


2004/05/09 16:42(1年以上前)
個人的な意見で良いのでしたら。
200グラムは、だいたいACアダプタ程度の重さなので、
かばんに入れてしまえば、それほど気にはならないと思います。
フットプリントの大きさは、それによって、
入れる鞄も違ってきたりするので、結構、影響度大だと思います。
私の場合、普段、デイバッグを使っているので、
ほとんどA4サイズの12インチものは大きすぎで、
R3くらいじゃないと、持ち運ぶ気になれないのが正直なとこです。
ただ、大きさや重さだけでなく、キータッチや端子の位置など、
パソコンとしての使いやすさも重要なので、
実物を前に、自分が使うシーンを想定して、不都合がないか、
検討してみるのが、やっぱり、良いような気がします。
かくいう私も、サイズ的には、Rシリーズがベストなのですけど、
キータッチや無線LANの種類から、多少の重さは我慢することにして、
NECのLavie J700を使っていたりしますので。
書込番号:2789269
0点


2004/05/11 00:58(1年以上前)
軽さやフットプリントも重要なのですが、実際に持ち運ぶ際には厚みも
重要です。
会社でモバイル用途でR2、自宅でコタツトップとしてW2を使ってますが、
R2不調時には自分のW2ではなく、同僚のT2を持ち出します。アタッシュ
等に入れると違いを大きく感じます。
書込番号:2795159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 15:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/05 8:24:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 0:58:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/12 14:46:15 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 17:05:08 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/20 22:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/19 8:14:43 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/16 9:54:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/04 22:46:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/30 20:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
