『レッツノートの液晶って』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レッツノートの液晶って

2004/06/06 18:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR

スレ主 所帯持ちさん

最近のノートパソコンの液晶画面ってほとんどツルピカになってしまっているのですがレッツノートも新しいタイプはツルピカ画面なんでしょうか。

書込番号:2891404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/06 19:56(1年以上前)

パナソニック社サイトを確認すれば一目瞭然だけど。

書込番号:2891671

ナイスクチコミ!0


スレ主 所帯持ちさん

2004/06/07 17:09(1年以上前)

仕様の中で液晶画面の表記がどのようになっていればツルピカでないのでしょうか。
初心者でレベルが低い質問で申し訳ないです。

書込番号:2894391

ナイスクチコミ!0


ツルピカッ!さん

2004/06/08 01:02(1年以上前)

液晶はツルピカではないです。

書込番号:2896470

ナイスクチコミ!0


スレ主 所帯持ちさん

2004/06/08 07:46(1年以上前)

そうですか、ツルピカではないのでね。
買いの第1候補にします。
ツルピカッ!さん、満天の星さん 情報、ありがとうございました。

書込番号:2896983

ナイスクチコミ!0


ilikemovieさん

2004/06/08 11:44(1年以上前)

ちなみに…このツルピカ画面って、各メーカーによって表現が違うんですね。
ソニーは… 「ツルツル」
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Inside/Lcd/index_02.html
NECは… 「光沢処理」
http://121ware.com/product/pc/200405/common/function/lcd/index.html
富士通は… 「ツヤ」
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nh/index.html

それで、レッツも出すのかとパナのお客様センターに尋ねたところ、今は予定してないと言う答えでした。
ちなみに私はレッツでDVD映画をツルピカ画面で見たかったので、過去のレスにあった光沢表面処理OAフィルターをヨドバシドットCOMで注文したら、一週間たってもまだ届きません。(-_-;)よだんでした。
^_^;

書込番号:2897463

ナイスクチコミ!0


アンチつるぴかさん

2004/06/10 04:10(1年以上前)

最近ツルピカ液晶ばかりで選択の幅がなくて困ります。
昔CRTの表面の写りこみを防ぐ為にノングレア処理(ツヤ消し)というのをわざわざ施したものまで売ってたのに、ノングレアが標準だった液晶にツヤを付けるなんて、全くナンセンスな仕事ですよ。
ツルピカになって画面が綺麗だと思うのは素人。
ツルピカ画面で綺麗に表示させるには液晶の明るさをUPさせる必要があり、長時間のPC作業には向きません。
少し暗い程度が目にはやさしいのです。
DVDばかり見るわけでもなく、仕事で使うユーザーも多いんだから、PCメーカーとしてはノングレアのものも残しておくべきです。

Let's NOTEはビジネス向けを意識した作りであることから、こういうことが良くわかっているなぁと思います。
Panasonicはツルピカ・モデルなんか出さなくていい。

書込番号:2903780

ナイスクチコミ!0


xxxixxxさん

2005/01/18 20:38(1年以上前)

東芝のSXと比べてどちらが見やすいでしょうか?

書込番号:3799209

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/01/19 01:47(1年以上前)

WPCで聞いた限りではどちらのパネルも東芝松下ディスプレイカンパニー製だそうです。

書込番号:3801282

ナイスクチコミ!0


幕の内さん
クチコミ投稿数:6件

2005/05/14 11:05(1年以上前)

まぁ、ツヤのある画面は好みの問題なので、所帯持ちさんを否定するような、素人とか玄人という次元の話を持ち出す方がナンセンスですね。(笑) 書けば良いというものではないでしょう。

DVD鑑賞などでは、ツヤのある画面はクッキリと鮮やかな印象を与えますから、ビジネスモデルでもなく、かつDVD付きモデルならなおさら、ツヤのある画面を検討して欲しいとは思います>Panasonicさん
あと、DVD付きモデルなら取りあえず全て、スピーカのステレオ化を検討してください。チャチくても良いですから>Panasonicさん

書込番号:4238274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理の際の個人情報等の安全性について 8 2007/01/18 15:48:59
携帯でインターネット 0 2005/02/05 8:24:01
サウンドについて・・・。 5 2005/01/22 0:58:24
バッテリーの持続時間 4 2004/12/12 14:46:15
ドライブの故障?? 2 2004/12/02 17:05:08
特価品 2 2004/11/20 22:47:38
HDDを換装したいのですが。 2 2004/10/19 8:14:43
2重初期不良 6 2004/10/16 9:54:52
特価! 2 2004/08/04 22:46:24
ネットセレクターについて 0 2004/07/30 20:24:05

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR」のクチコミを見る(全 246件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXRをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング