


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR


外部スピーカー色々悩みましたが、SONY SRS−T100PC にしました。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=017080&MakerCD=76&Product=SRS%2DT100PC
あと、パナソニックの↓2つも検討しましたが、
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SPT70
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SPC300-S
外出先でもUSB接続で外部電源が要らない。電池だと電池代がかかる。スピーカーが2つになると持ち運びが大変。
パナソニックのはパッシブ(電源無し)でも鳴るようだがその効果落ちの程度がわからない。
以上の条件からSONY SRS−T100PCを購入しました。
本当は、デザイン的にメーカー統一したかったんですけどね。
この選択はどうでしょうか?
書込番号:3084556
0点

http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SRS-T70_J_1/index.html
↑
折りたたみタイプのこんなのも小さくて軽いしいい。愛用中。
書込番号:3084582
0点



2004/07/30 17:44(1年以上前)
☆満天の星★ さん こんばんわ。
僕もそれ一応検討しました。
携帯性には便利そうですが、電池式ですね。常時使用は電池代がちと辛そうですね。
電池式ですとこんなのもありますね。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/SRS-T55_J_1/
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SRS-T33_S.html
ちなみにコード式マウスはUSB端子が左にあって非常に使い難かった為、
コードレス光学式マウス↓購入しました。USB端子が左にあってもこれなら使い易いです。
でも、節電オフ機能あるけど電池必要なんだよね(笑)
http://www.lookeast.co.jp/items/mouse/lookeast/wopu2004/top.html
書込番号:3088405
0点

ACアダプターも付いてるよ。
電池もイケるんだけど、音はまあまあレベルですがたたむと
小さくなるからいい。
書込番号:3089607
0点


2004/11/18 00:05(1年以上前)
ワイヤレスマウスをご使用の方にお尋ねします。
左側にUSB端子があると、無線状態が悪く、使えなくなる事はありませんか。
当方、右側にUSB端子のある機種だと問題ありませんが、左側にUSB端子のあるもので使用するとマウスが正常に作動しないのですが。
書込番号:3513890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 23:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/01 20:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/26 23:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/03 21:41:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/15 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 12:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 22:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 15:24:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/09 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
