


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR


データ用とAV用のDVDの互換性について知りたいのですが。
@パナソニックのAV系のDVDレコーダー(例えばHS2)で録画したDVD(−RAM)は、このパソコンで見れるのでしょうか?
Aまた、無論パソコンにはAV入力端子などないと思うのですが、ビデオやテレビのチューナーからパソコンのDVDに直接録画する方法はあるのでしょうか? その場合、DVDはRAMなのかRWなのかどれを使えばいいのでしょうか?
書込番号:3113604
0点

DVD−Video形式なら再生は可能
DVD-VR形式ならDVD再生ソフト次第でしょう。
reo-310
書込番号:3113658
0点


2004/08/13 07:55(1年以上前)
うちは、ちょっと古い、CF-W2BW1AXRですが、松下のレコーダー、DMR-HS1でVR形式で録画したDVD-RAMを附属ソフトのWinDVDで普通に見れますよ。
以前、Panasonicのサービスに電話して聞いた時は、別のソフトを買わなければいけないと言われたのですが、実際には大丈夫でした。
書込番号:3138192
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 23:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/01 20:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/26 23:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/03 21:41:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/15 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 12:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 22:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 15:24:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/09 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
