『液晶はどんな感じですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月11日

  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2DW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶はどんな感じですか?

2004/08/28 09:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR

スレ主 Panasonacさん

この機種の購入を検討しているのですが、気になっているのが液晶の質です。
この掲示板の発言で、液晶について「コントラストが弱く、上下視野角がかなり狭い」とありましたが、事実でしょうか?
動画鑑賞をメインに使いたいので、これが事実だと、ちょっと購入を考えてしまいます。
実際に動画を見た感じでは、どんな感じなのでしょうか?

書込番号:3193403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/08/28 17:11(1年以上前)

動画鑑賞(DVDかな?)向きのPCとは思えませんが…。
スピーカーもモノラルだし。

書込番号:3194770

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panasonacさん

2004/08/28 20:56(1年以上前)

都会のオアシスさん、ご返信ありがとうございます。
スピーカーは外付け、もしくはイヤホンを使用する予定ですので、
モノラルでも構いません。
でもやはり、DVDなどの動画鑑賞には向いてないんですかね?
「上下の視野角が狭い」という意見が特に気になっているんです。
現在所有しているショップブランドのノートが、上下の視野角が非常に狭くて、動画を見ている時、ほんのちょっと下から見ただけで、色が変わった感じで、汚く見えてしまうんです。
そういうことが無ければいいんですが、このノートは大丈夫でしょうか?

書込番号:3195574

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/28 21:59(1年以上前)

DVDを見るために作られた「Victor XV-831」のほうがいいのではないでしょうか?(見るだけなら631でもOK)店頭で見ると画質、音質ともにビジネスノートとは比べものになりません。
ただし、ビジネス系のソフトは使いづらそうですが。

書込番号:3195858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panasonacさん

2004/08/29 03:25(1年以上前)

sigrouさん、ご返信ありがとうございます。
Victor XV-831も検討したのですが、Victorのは8.9型と画面が小さすぎるのと、その割りに重量がこちらの方が軽いので、Let's NOTEを購入しようと思いました。また、Panasonicのブランドにも魅力を感じています。
ですが、液晶がそれほど綺麗なら、Victorのも良さそうですね。
ちょっともう少し比較してみることにします。

書込番号:3197162

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2004/08/29 04:02(1年以上前)

実際に店頭で確かめるのが一番だと思いますが、液晶に関してはかなり悪いと思います。
 上下視野角はかなり狭いです。スイートスポットを外すとすぐ翳りますし。
 イヤホンの出力も非常にひ弱なので、DVD-VIDEOなどの再生の時にはボリューム不足になることもあります。
 いずれも過去ログにあるので、パナのPC全体のBBSで過去ログを参照されてはいかがでしょうか。

 DVD-VIDEOがメインの場合はあまりお勧めなPCではありませんが、持ち歩く場合、重さと電池寿命がかなりのウエイトを占めるので、僕は画面にはやむを得ず妥協することにしました。
 僕はR2でしたが、他にこれだけ軽くて電池の持つPCはなかったので。

書込番号:3197233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/29 06:04(1年以上前)

先だって国際線に載った際にDVDプレーヤーサービスとか言って
ポータブルプレーヤーで数枚観たけど、視野角の狭いのは吃驚
しました。
正直、DELLの液晶ディスプレー並み。
あれで\90,000とかならノートの画質の良いもののほうがいい。

書込番号:3197354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panasonacさん

2004/08/29 06:04(1年以上前)

yjtkさん、ご返信ありがとうございます。
そうですか、やっぱり液晶の質はあまり良くないんですね・・・。
上下視野角がかなり狭い、というのは致命的ですね。
スイートスポットを外すとすぐ翳るのでは、DVD鑑賞するにはちょっと堪えられそうも無いです。
液晶以外はかなり気に入っていたのですが、残念ですが購入するのはやめようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:3197355

ナイスクチコミ!0


スレ主 Panasonacさん

2004/08/29 06:20(1年以上前)

☆満天の星★さん、ご返信ありがとうございます。
ポータブルプレイヤーってそんなに視野角狭いんですか。
動画鑑賞専用マシンなのにそれはちょっと酷いですね。
ポータブルプレイヤーにもちょっと興味があったんですけど、
絶対買わないことにします(笑)

書込番号:3197382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CF-W2DW6AXR 内蔵DVD-RAM(UJ-813)のWindows98/DOS のドライバー 1 2007/01/19 23:50:06
液晶 1 2005/11/01 20:31:42
CF-W2DW6AXRのハードディスク交換 7 2005/10/26 23:16:31
DVDが実行できません。 5 2005/08/03 21:41:48
新型買いました。 1 2005/03/05 2:28:12
海外でインターネットできる? 6 2005/02/15 21:16:26
ワイヤレス電源 3 2005/11/07 12:34:45
カラー天板ほしいな・・・ 3 2005/01/19 22:15:15
液晶が割れてしまいました 3 2005/02/05 15:24:13
びっくり価格 0 2005/01/09 17:29:56

「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」のクチコミを見る(全 665件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月11日

Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXRをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング