


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR


昨日、家電量販店のエイ○ンで展示品を購入しました。LOOXやLavieTで迷っていたのですが、¥20,5000−までがんばっていただいたので、買っちゃいました。今、W2からこれを書いています。キーボードは多少の慣れが必要かと思いますが、画面がそこそこの大きさでいいですね。10インチにしなくてよかったと思っています(自分の場合はね)。何といっても静かだわ。時々ハードディスクの音が鳴るだけですもんね。パナソニックえらい。りっぱな商品ですわ。
書込番号:3447780
0点


2004/11/02 13:43(1年以上前)
自分もつい先日ヤマダ電機で展示品のCF-W2DW6AXRを購入しました。
価格コムとかでいつもチェックしてましたが展示品だからなのか
知りませんが149800円というお値段だったので安さにつられて
買ってしまいました。
今色々セットアップしてますけど動作音も静かで快適で、
それまで使ってた富士通MG12Dから比べたら天と地の差です。
これからのモバイル人生に大きく貢献してくれそうな1台です。
書込番号:3451377
0点


2004/11/02 20:55(1年以上前)
↑のレスの方は少し。。。ですね。展示品の事ですから。。。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00200412015
でも↑で今までの過去の価格経緯や最安値を研究して次回購入に生かしましょうね。
とにかく、後継機が出た今でも在庫不足で値上がり中ですね。
書込番号:3452526
0点


2004/11/04 00:01(1年以上前)
ご購入おめでとうございます!(^_^)/
私も静音なノートパソコンを探していて、これも候補のひとつなんですが、今までのパナのパソコンの欠点としてファンレスによる発熱が問題視されていて、それが気になるところです。
このノートをお使いの方で、実際使われていてキーボードを置く手が熱く感じられたりはしませんか?
書込番号:3457691
0点


2004/11/05 23:23(1年以上前)
本日4時間使用していますが、全くアームレストに熱ありません。
この機種はペンーMですから、CPUがM以外の機種は熱あるかもしれませんね。
心配だったら、ファンがある機種を選びましょう。
ところで話題は変えないようにしましょうね。
書込番号:3464941
0点

1年以上使用していますが、熱いと感じたのは夏の公園の木陰で膝の上で使っていた時くらいかな?
パームレストやキーボードの熱が気になったことはないですね。
個人差はあるでしょうけどね
書込番号:3469838
0点


2004/11/07 21:30(1年以上前)
プログラムでPanasonic→PC情報ビューワー→PC使用状況で「最高温度」
が記録されるようになっています。
書込番号:3473097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/19 23:50:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/01 20:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2005/10/26 23:16:31 |
![]() ![]() |
5 | 2005/08/03 21:41:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/05 2:28:12 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/15 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/07 12:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/19 22:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/05 15:24:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/09 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
