Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.499kg Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのオークション

Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月21日

  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCスロットについて

2004/06/11 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

スレ主 モンコーさん

Y2DでPCスロットにPHS(ドコモ)を差し込んで使っていますが、上下にガタガタ動きます。前使っていたW2ではしっかり入ってガタは無かったのですがこれは異常なのでなのでしょうか?

書込番号:2909307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワードやエクセルを入れたい

2004/06/04 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

はじめてのパソコンをCF-Y2DW1AXRにしようと思っています。ワードやエクセルが必要なのでソフトを買って入れたいのですが、支障ないでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありません・・。

書込番号:2884068

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2004/06/04 20:21(1年以上前)

支障はありません。ただ、初めから付属している機種にした方が、比較的安価です

ご使用の状況によっては、OpenOffice.org や StarSuite も充分役立ちますよ。

書込番号:2884108

ナイスクチコミ!0


スレ主 5startさん

2004/06/04 21:36(1年以上前)

Y2は持ち運びに便利なのが魅力的だったのですが、ほかの機種にも目を向けて再検討してみようと思います。
vaio55さん、どうもありがとうございました。

書込番号:2884437

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/06/04 22:25(1年以上前)

持ち運びといってもYは重いと思う。

書込番号:2884636

ナイスクチコミ!0


あおり退散さん

2004/06/06 06:45(1年以上前)

パナの間ではYは重いほうですが、これで重いっていったら、富士通のLOOXとかビクターのInterlink(ドライブ付き)とか使っている人はどうなんでしょう(笑)。

書込番号:2889370

ナイスクチコミ!0


MASU_3さん
クチコミ投稿数:59件

2004/06/06 07:57(1年以上前)

モバイルと言う観点で見たら思いかもしれませんね。
「大きさの割には軽い」、「軽いのに大きい」と言った印象が強いですが。

自分は、持ち歩ける重さと判断し、カバンの方を今迄より大きくしました。

エスセルを利用して持ち歩こうと思うのならが、最適な部類に入ると思いますよ。

書込番号:2889457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AXRとAXSの違いは?

2004/06/04 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

スレ主 スカイカラーさん

レッツノートの14インチを検討中ですが、メーカのウェブサイトからの情報ではCF-Y2DW1AXRと CF-Y2DW1AXSの違いがよくわかりません。どなたかご教示いただけますでしょうか?

書込番号:2883145

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼あられさん

2004/06/04 16:06(1年以上前)

スカイカラー さんこんにちは。  
パナのサイトからビジネスモデルの案内に入れますよ。

おもにサポートの違いがあります。
過去ログも参考にしてみてください。

書込番号:2883395

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカイカラーさん

2004/06/05 09:58(1年以上前)

なるほど。保証期間などのサポートの違いがあったのですね。全く気付きませんでした。鬼あられさんありがとうございました。(「過去ログ」には情報はないようでした。)

書込番号:2886048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ残量

2004/06/04 08:19(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

スレ主 kana3981さん

この性能と軽さでしたので発売早々に購入しました。
よく言われる液晶については、昨今の製品としては少々不満もありますが、この軽さですから我慢できます。

バッテリによる稼動ですが、どう使用しても3時間程度しかもたない気がしますが皆さんはいかがでしょうか?
使い方にもよるのでしょうが、電源オプションの電源メータを見ますと万充電状態でも使用時間は3時間半あまり・・・
見方を誤っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2882354

ナイスクチコミ!0


返信する
MASU_3さん
クチコミ投稿数:59件

2004/06/05 10:51(1年以上前)

モニタの輝度を「中」くらいにすれば4時間、「最低」にすれば5時間、
DVD、無線LANを「OFF」にすれば、6時間以上は、表示されると思います。
実際に6時間以上使えるかは、書かれている通り使い方ですが。
モニタが、14.1インチとモバイル機?としては大きめのため、
輝度が使用時間に与える影響は大きいですね。

書込番号:2886193

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana3981さん

2004/06/05 12:08(1年以上前)

MASU_3 さん

ご返答ありがとうございました。
どんな製品にもいえますが、メーカの云うスペックは実運用ではではまず難しいということですね。
それにしても満充電したのに稼動残時間がスペックの半分というのはちょっと理解に苦しみます。 その時点での輝度やら付属機器の使用状況でもモニターしたうえでの残時間ということなのでしょうか?・・そこまではやっていない気がしますが・・・

実働3時間でも十分に満足はしているのですがなにせ欲が出てしまいますので・・
いずれにしても購入して後悔しているわけではありませんので大事に使っていこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:2886394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこで買おうかな

2004/06/01 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

スレ主 finefineさん

これに決めました。
対面のお店で買おうと思っています。
どこで買うのがお買い得でしょうか。アドバイス頂けると幸いです。
当方東京都下在住ですので、多摩か23区で宜しく御願いします。
一緒にオフィスも買おうと思います。
よろしく御願いします。

書込番号:2874333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2004/06/02 22:51(1年以上前)

>>これに決めました。
>>対面のお店で買おうと思っています。
>>どこで買うのがお買い得でしょうか。アドバイス頂けると幸いです。

 買おうとしている機種でこの返事を書いてます。(^^ゞ
いろいろ言われている液晶ですが、僕には問題ないです。
この大きさなのにこの軽さ! もう手放せません。\(^_^)/

 僕はPCボンバーで買いました。通販購入しましたが何も問題なく、
液晶のドット抜けも有りません。何よりも電話して振り込んでから
19時間で東京から茨城まで届いたのにはビックリ!です。
###カメラでもこんなことはありません。

http://www.pc-bomber.co.jp/notePC.htm

掘り出し物が良くある週末にお店に行くのが一番ですけどね・・・

書込番号:2877756

ナイスクチコミ!0


スレ主 finefineさん

2004/06/03 06:28(1年以上前)

hirokubo777さん、ありがとうございます。

皆様
引続きご意見、情報御願いします。

書込番号:2878775

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/06/09 17:02(1年以上前)

私はPCボンバーかコンピュータのOTTOですね。差ほど利用した事ありませんが、対応も良かったです。

書込番号:2901587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Dothan版って出るのでしょうか?

2004/05/01 10:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

スレ主 HOSHI-SATOさん

マイレッツ倶楽部でDVD-Multiが選べるのは嬉しいですけど、今回のY2Dも2次キャッシュは1Mですよね。遅れていたDothanの出荷も始まるようですが、近いうちにLet's Noteにも搭載されるのでしょうか(ファンレスのままで…)?

書込番号:2755521

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/01 11:00(1年以上前)

松下は追加発表はないから夏モデルではないです。
reo-310

書込番号:2755572

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/05/01 11:08(1年以上前)

Dothanは当初は通常電圧版しか出荷される予定がありません。

本機種クラスのマシンに採用可能な超低電圧版の発売はQ3
(7〜9月)の投入が予定されています。

従って5月のDothan発表後すぐに追加モデルが出るといったことは
無いと考えられます。

書込番号:2755602

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOSHI-SATOさん

2004/05/01 12:17(1年以上前)

reo-310さん、Kharu1さん、早速、御返信下さってありがとうございます。超低電圧版というのが重要なんですね。今使ってるT1RC(その前はS51EXJ8)だと画面が手狭になってきて、(外付けのCD-RWだと)バックアップも面倒ですし、無線LANも内蔵されていないので…。画面はガマンするとしても、ポータブルDVD-MultiやUSB無線LANアダプタを買い足していくと、だんだん重たくて複雑になって行くばかりですから。まだちょっと迷っていますけど、大変参考になりました。

書込番号:2755808

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/01 13:58(1年以上前)

メモリ増設したら26万円を超しそうだね
モバイルでそこまでは出したくないな。

reo-310

書込番号:2756077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/01 18:54(1年以上前)


僕もモバイル機に高額な投資は??というタイプだけども、
毎日一緒に動く愛機として買う方々には、そうじゃないはず。
300,000注ぎ込んでもベストなものがほしいのでしょう。

書込番号:2756750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/01 19:54(1年以上前)

Dothanの超低電圧版が出て、このクラスに搭載されたら、初値は、26万〜30万位ではないでしょうか?

書込番号:2756922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/01 21:17(1年以上前)


初回のものは\300,000に届くものもあるでしょうね。

書込番号:2757189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRを新規書き込みLet's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR
パナソニック

Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月21日

Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング