


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


この性能と軽さでしたので発売早々に購入しました。
よく言われる液晶については、昨今の製品としては少々不満もありますが、この軽さですから我慢できます。
バッテリによる稼動ですが、どう使用しても3時間程度しかもたない気がしますが皆さんはいかがでしょうか?
使い方にもよるのでしょうが、電源オプションの電源メータを見ますと万充電状態でも使用時間は3時間半あまり・・・
見方を誤っているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2882354
0点

モニタの輝度を「中」くらいにすれば4時間、「最低」にすれば5時間、
DVD、無線LANを「OFF」にすれば、6時間以上は、表示されると思います。
実際に6時間以上使えるかは、書かれている通り使い方ですが。
モニタが、14.1インチとモバイル機?としては大きめのため、
輝度が使用時間に与える影響は大きいですね。
書込番号:2886193
0点



2004/06/05 12:08(1年以上前)
MASU_3 さん
ご返答ありがとうございました。
どんな製品にもいえますが、メーカの云うスペックは実運用ではではまず難しいということですね。
それにしても満充電したのに稼動残時間がスペックの半分というのはちょっと理解に苦しみます。 その時点での輝度やら付属機器の使用状況でもモニターしたうえでの残時間ということなのでしょうか?・・そこまではやっていない気がしますが・・・
実働3時間でも十分に満足はしているのですがなにせ欲が出てしまいますので・・
いずれにしても購入して後悔しているわけではありませんので大事に使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2886394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/11/13 21:11:16 |
![]() ![]() |
12 | 2006/11/11 11:18:06 |
![]() ![]() |
10 | 2006/10/25 14:09:16 |
![]() ![]() |
13 | 2005/12/29 23:01:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/18 22:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 11:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 11:24:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 21:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 22:51:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/18 12:56:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

