
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月10日 11:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 21:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月30日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月18日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 22:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月7日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


Y2DW1AXRのメモリー増設を考えています。
Y2DW1AXRのメモリータイプはとPC2100となっていますが、PC2700タイプでは作動しないのでしょうか?
他のサイトで172pin DDR-SDRAM Micro-DIMM PC2700 DDR333 TDM333-512M が適合すると書いてあったのですが。
詳しい方教えて下さい。
0点


2005/01/06 23:40(1年以上前)
>Y2DW1AXRのメモリータイプはとPC2100となっていますが、PC2700タイプでは作動しないのでしょうか?
作動します
PC2100の採用はコストダウンのためでしょう。
メモリ速度はCPUの処理速度にも影響を与えるので、
PC2700採用のものを買うほうがよろしい
書込番号:3740171
0点

>Y2DW1AXRのメモリータイプはとPC2100
ってどこに書いてました?
Y2はメモリーに対して、省エネモードとパフォーマンスモードの選択設定が出来るはず。
PC2100が付いてるとパフォーマンスモードの意味が無いので、PC2700が付いてるはず。
パフォーマンスモードを使うなら、増設もPC2700。
書込番号:3740476
0点



2005/01/10 11:17(1年以上前)
みなさんありがとうございました。先日メモリー注文しました。
書込番号:3757898
0点



2005/01/10 11:24(1年以上前)
3740476]VAIO=PCG さん 2005年 1月 7日 金曜日 00:21
f085068.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.78 [ja] (Win95; U)
>Y2DW1AXRのメモリータイプはとPC2100
ってどこに書いてました?
このサイトの製品スペックの欄です。
書込番号:3757916
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


質問させてください。
EW1AXRとDW1AXRの違いは、下記以外にありますでしょうか。
EW1AXR CPU/1.4GHz DDR PC2700 無線LAN a/b/g 7.0時間駆動
DW1AXR CPU/1.3GHz DDR PC2100 無線LAN b/g 7.5時間駆動
性能からすればEW1のほうが上だと思うのですが、価格はDW1のほうがいくらか価格が高いようです。これは何故でしょうか。バッテリ駆動時間以外にDW1にアドバンテージがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


軽さとバッテリーの駆動時間の長さに魅力を感じ、Y2の購入を考えています。
モニターも表示範囲が広いようですが、その分文字は小さいんですか?
現在VAIOのB5、12.1モニターを使っていますが、これよりちいさいのでしょか? 最近、PCで細かいものを見ると目が疲れやすいので、詳しい方教えて下さい。
0点

12.1型XGAより小さいですね。10.4型XGAとほぼ同じくらいかと思います。
書込番号:3652212
0点



2004/12/19 20:26(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:3656755
0点


2005/01/30 22:51(1年以上前)
大変初歩的な質問でm(__)mです。
W2にしようか、Y2にしようか悩んでいます(・o・)
現在S社10.4のXGAをモバイル用に使っているのですが、確かに字が小さくてめがねがないと見にくくなってきました、、、、、
Y2のSXGA+ はXGAに切り替えて使うこともできるんですか?
そうすると、W2の12.1型のXGAより字が大きくなるのでしょうか?
エクセルの時だけ眼鏡かけてSXGAで広く見渡して、普通はXGAで大きな字で楽に見れるといいなと思うのです。
書込番号:3859495
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


質問させてください。
現在、SHARPのノートを使っています。トラックパッドの右側部分にスクロール機能を割り当てて、画面スクロールに使っているのですが、この時、右側を「スッ」とこすると、惰性でスクロール機能が持続します。
これは、もう一度指で「ピタッ」と止めるまでスクロールが持続するので、例えばこの掲示板のように長いページをブラウズする時に、大変重宝している機能です。
パナのくるくるホイールパッドでも、同等のことができるのでしょうか。
店頭で触ってみたところ、ロングスクロールが必要な場面で、いちいちくるくるし続けなければならないのは苦痛で、店員に聞いても回答を得ることができませんでした。
同等の機能が標準で利用できるのか、あるいは、同じような機能を実現するユーティリティがあったりするのか、教えてください。
この機種に非常に魅力を感じているのですが、頻繁に使うデバイスの使い勝手が悪いのは致命的なので、よろしくお願いします。
0点


2004/12/17 23:11(1年以上前)
Y2を使っています。標準で付属のソフトsynaptics touch padのデバイス設定で、”惰性を利用”を選択すると、ご質問の機能が出来ます。 デフォルトではオフになっているようです。
書込番号:3647224
0点



2004/12/18 12:56(1年以上前)
Matraさんご回答ありがとうございます。
早速、店頭で設定を変えて、使い心地を確認してみます!
書込番号:3649555
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR


CF-Y2DW1AXRをRedHatLinux7.3とWindowsXPとでデュアルブートで使用したいと思いインストールしてみました。本体単独でのデュアルブート自体は問題ないのですが、USB FD(CF-VFDU03J)を接続して立ち上げますと、
Initializing USB controller(usb-uhci) OK
Initializing USB controller(ehci-hcd) OK
の後、ハングアップしてしまい立ち上がってきません。
LinuxのもとでUSB FDを使用できるようにさせたいのですが、
どなたかご存知の方がいましたらアドバイスいただけません
でしょうか?
0点


2004/11/14 22:57(1年以上前)
kernelのアップデートを試してみたらいかがですか?
それとaptなんかで、モジュールをダウンロードすると吉かもです。
http://ftp.freshrpms.net/pub/freshrpms/redhat/7.3/apt/
この辺からrpmをダウンロードして
apt-get upgrade とかで、テキトーに・・・・
kernelは別に7.3用の最終安定版をダウンロードしてみるとよいと思います。でも、なんで7.3それもRedHat・・・・・。
書込番号:3501560
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE Y2 CF-Y2DW1AXR




2004/09/29 18:18(1年以上前)
出ましたね、ついに。見た感じではDVDスーパーマルチ以外では目新しいものは特にないような気がします。
ところで、Dothanってどうよ?
書込番号:3329625
0点


2004/10/07 22:37(1年以上前)
我慢できず CF-Y2DW1AXR を買ってしまいました。
+512メモリ送料・税も込みで \205,000でした。(通販です)
秋冬モデルにするか悩んだですが、dvdを焼くことは
ないし、価格差ありすぎだし、満足しています。
ただし、ぶ厚いのが最大の欠点ですね。次期モデル
はもう少し薄くしてほしいものです。
ところで 皆さんどのような鞄で持ち歩いていますか
参考にさせてください。
書込番号:3359868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

