


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS


当方,携帯用のサブノートとしてR2CW1AXSを購入いたしました。
R2CW1AXSの掲示板が見当たらないため、こちらで質問をさせてください。
AXS(ビジネスモデル)なのですが、インターネットサービスプロバイダ
接続用ソフトがProgram filesの下に隠しファイルとして存在しております。@NiftyやAOLやBiglobeなどです。
また、同様にレジストリのLOCAL_MACHINESのSOFTWAREのしたにも情報が
存在しております。
一方でコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」ではこれらの
プログラムは表示されません。すなわちコントロールパネルからは削除できません。
このような場合、単にフォルダとレジストリを地道に削除していけばよろしいのでしょうか?それとも何か別の良い方法がございますでしょうか?
アドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:3066690
0点


追加と削除のメニューのうち、プログラムじゃなくてWindowsコンポーネントの中を詳細に見てゆくと無いですかね?プロバイダごとに残す残さないが選べるはずですけど。。いま英語版XPなんで確認できず曖昧な表現ですいません。
書込番号:3066972
0点



2004/07/25 01:05(1年以上前)
あもさん、RHOさん、アドバイスありがとうございました。
実は訳あって、質問させていただいてからいままでR2を再インストして
ました(涙)
あもさん,MSのサイトに行ってダウンロードをしたのですが、
あのツールってサービス以外に、今回のようなソフトにも有効
なのでしょうか? よろしければ教えていただけますか。
RHOさん、Windowsコンポーネントを探してみたのですが、
残念ながら見つかりませんでした。私の探し方がまだまだ
甘いのか...
明日から海外出張でR2のデビューです。990gの重さと小さな
ACケーブルはとっても便利そうです。
書込番号:3068146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/02/08 1:40:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/14 19:46:33 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/29 21:53:49 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/04 23:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/08 10:27:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 9:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/25 1:49:04 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/15 19:23:50 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/31 15:04:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


