Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSのオークション

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プロバイダ接続ソフトの削除方法

2004/07/24 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS

スレ主 TOKO505さん

当方,携帯用のサブノートとしてR2CW1AXSを購入いたしました。
R2CW1AXSの掲示板が見当たらないため、こちらで質問をさせてください。

AXS(ビジネスモデル)なのですが、インターネットサービスプロバイダ
接続用ソフトがProgram filesの下に隠しファイルとして存在しております。@NiftyやAOLやBiglobeなどです。

また、同様にレジストリのLOCAL_MACHINESのSOFTWAREのしたにも情報が
存在しております。

一方でコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」ではこれらの
プログラムは表示されません。すなわちコントロールパネルからは削除できません。

このような場合、単にフォルダとレジストリを地道に削除していけばよろしいのでしょうか?それとも何か別の良い方法がございますでしょうか?

アドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:3066690

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/24 19:04(1年以上前)

TOKO505 さんこんばんわ

こちらを参考にどうぞ。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1175

書込番号:3066744

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/07/24 20:19(1年以上前)

追加と削除のメニューのうち、プログラムじゃなくてWindowsコンポーネントの中を詳細に見てゆくと無いですかね?プロバイダごとに残す残さないが選べるはずですけど。。いま英語版XPなんで確認できず曖昧な表現ですいません。

書込番号:3066972

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKO505さん

2004/07/25 01:05(1年以上前)

あもさん、RHOさん、アドバイスありがとうございました。
実は訳あって、質問させていただいてからいままでR2を再インストして
ました(涙)

あもさん,MSのサイトに行ってダウンロードをしたのですが、
あのツールってサービス以外に、今回のようなソフトにも有効
なのでしょうか? よろしければ教えていただけますか。

RHOさん、Windowsコンポーネントを探してみたのですが、
残念ながら見つかりませんでした。私の探し方がまだまだ
甘いのか...

明日から海外出張でR2のデビューです。990gの重さと小さな
ACケーブルはとっても便利そうです。

書込番号:3068146

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/07/25 01:49(1年以上前)

私は、このソフトを使ったことが無いのです。
質問内容から検索して質問内容に一番近いFAQをリンクしてみました。

書込番号:3068276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段上がりすぎ!!!!【怒】

2004/07/15 17:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS

スレ主 成り上がりさん

前からこのB5ノートの購入を検討していたけど、
一気にこの数日で価格が5千円以上もアップしてしまった!
理由は何でかわからないけど、購買意欲は一気にダウン。
これだったら、後々のサポートの事とポイントのことを考えても
家電量販店で購入した方が良いですね。

それにしてもこの値上がりはいったいぜんたい・・・。
卸値が変わったのであれば、一気に価格が上がると思うけど、徐々に
あがっていることを思えば、恐らく製造終了をしていることと、
商品需要のバランスなんでしょうが、正直いただけない。

何方か理由をご存知の方はおられますでしょうか?
凄くがっかりしてます。

書込番号:3033326

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2004/07/15 17:54(1年以上前)

おそらく生産終了のせいでしょうし。
 最安値の店の在庫が単になくなったからじゃないでしょうか(グラフが跳ね上がって見えるのは)。
 もともとAXSはタマを持っている店が少ないので一店かけると大きく変動するということなんじゃないでしょうか。

 同じ店の値段がジリジリ上がってきているんでしょうか?
 同じ店で値段が上がる場合は、大抵販売店よりは卸の値段の上昇の気がしますが。

 うかうかしてると10月の次の機種が出るまで買えなくなりますよ。

書込番号:3033359

ナイスクチコミ!0


palisさん

2004/07/15 18:01(1年以上前)

7月ももう半ば、生産終了からかれこれ何日たったのやら。
ボーナス商戦も収束し、次に秋冬モデルが発表されるのは
9月後半〜10月。
値段が下がる要因のほうが見つかりませんが。
掲示板を見ている一個人としては買い時を逃しすぎとしか・・

今まで購入に踏み切れず、購入意欲もダウンしたんだから、
いっそ秋冬モデルまで待てば?(-_-;)

書込番号:3033385

ナイスクチコミ!0


スレ主 成り上がりさん

2004/07/15 18:19(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

なるほど。やっぱり。といった感想ですね。
購入に関しては人には色々事情がある。と、いったところでしょうか。
(ボーナスが今月15日支給だったので、それまでは購入できなかった。
 因みに購入は現金一括主義です。)
秋まで待とうかな〜。
他の同等のPCは全部(?)値下がりしているのにレッツだけ・・・。
他の選択肢も併せて再検討です。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:3033437

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/15 19:23(1年以上前)

ないものねだりになると、値が上がりますね!
ここであきらめることができるか、マスマスねだるか!
あなたの問題です。

書込番号:3033629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

法人向けPCと個人向けPCの違い

2004/06/10 08:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS

スレ主 教えて下さい!!!さん

法人向けPCと個人向けPCの違いについてご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:2904044

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/10 08:55(1年以上前)

保証が1年か3年かの違いと思えばいいよ。

reo-310

書込番号:2904066

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい!!!さん

2004/06/11 07:58(1年以上前)

reo-310 さん ありがとうございました。

書込番号:2907793

ナイスクチコミ!0


AXSが欲しいんだけど・・・さん

2004/06/12 02:24(1年以上前)

今日、価格.com掲載されている某店に電話して在庫の確認をした際、
AXSシリーズのメーカー3年保証について聞いたところ、
「価格.comに掲載しているような店でAXSシリーズを買っても、
メーカーの3年保証はつかない。
Panasonicの専用ページからの申し込みのみに適用されるサービス」
であると言われました。これってホント?
メーカーHPには、箱に同封されているはがきで申し込みをすれば
有効と書かれていますが・・・。
どなたか実際に、価格.com掲載店でAXSシリーズを買った方など、
おわかりの方がいらしたら、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:2910944

ナイスクチコミ!0


cuさん

2004/06/13 02:20(1年以上前)

まずAXRとAXSとの違いですが、以下の違いがあります。

1.サポート保証期間:1年→S3年(サーポート窓口も違う)
2.オンライン接続ソフト(NifftyとかBiglobeに申し込むソフト)無し
3.マカフィー・ウイルススキャン無し

ちなみに3のオンライン接続ソフトはメニューにはありませんが、
Program Filesフォルダに不可視属性でソレらしきフォルダがありました。

コンシューマーモデル
http://panasonic.jp/pc/products/r3d/spec.html
コーポレートモデル
http://panasonic.biz/pc/prod/note/r3/spec/index.html

次に保証期間なんですが、箱に同封されているハガキから登録をしたところ、
先日「3年登録所在中」の封筒が届きました。
内容は登録完了の通知とサポートの連絡先だけで、保証書のようなものはなかったので不親切な気がしましたが、
これでサポート利くような気がします。(以下内容抜粋)
登録内容が確認できないのでFAXするかコピーして控えた方がよかったなぁと
思いました。
--------------------------------------
...
ご依頼いただきましたパソコン1台の3年保証延長を受理しましたので、連絡致します。
なお、3年保証登録書は発行いたしませんので、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------

書込番号:2914937

ナイスクチコミ!0


あゆかわみずきさん

2004/08/24 12:42(1年以上前)

今更補足ですが…
PCリサイクル券も付いてこないと思います。だから捨てる時は別途数千円かかる所ですかね。

書込番号:3179000

ナイスクチコミ!0


げいにんさん

2004/08/25 15:26(1年以上前)

デスクトップとノートのリサイクルの価格が同じって言うのが納得いかないです。フライパンはただなのに。
ノートだと、自分でバキバキ壊してから一般ゴミにするほうがお手軽?

書込番号:3183274

ナイスクチコミ!0


slashdotさん

2004/08/31 15:04(1年以上前)

もったいないなぁ(笑)
バキバキ壊して一般ごみにするなら
私が身請けしたいくらいだな

そんな家にはPentium100のノートすら
いつでも起動可能状態で残されているw

書込番号:3207000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3DW1AXSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

Let's NOTE R3 CF-R3DW1AXSをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング