


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR


IBMのX40とどっちが速いの?
普通にEXCELとかをビジネスで使ってい
る限りは、CPUやHDDが違くても、あんま
り変わらないのかな?
VAIO-Tよりは速そうですね。
書込番号:3577288
0点

1.8インチのHDD同士なら差はありませんが、2.5インチ搭載になる
とやはり違ってきます。
1.8インチは転送速度が16-18MB/secしか出ません。
2.5インチになると28-40MB/secまで揃います。この差を
どう見るか、しかないですが。
書込番号:3579962
0点



2004/12/06 04:57(1年以上前)
まさにそこの差を知りたいんですよね。
○CPU 1.4GHz vs 1.1GHz
○HDD 1.8 inch vs 2.5 inch
トータルで見たらビジネスユースでどち
らが優位か。アップルトゥアップルで比
較できる所は、見れば判るよ。
15年位前に、40メガのHDDにWIN
2.11でページメーカー動かして、速い!
とか思ってた自分の感性からすると、大差
は無い気もするが・・。(当時中学生)
書込番号:3592486
0点


2004/12/07 11:25(1年以上前)
R3のHDDて電圧下げて動かしているらしいですよね?
パフォーマンスはどれくらい落ちるのかな・・・
書込番号:3597629
0点


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/01/12 19:13:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/12 15:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/20 19:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 23:17:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 0:43:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 18:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 8:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 23:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 21:39:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
