


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR


型が古いCF-W2AW1AXRについて質問なのですが、
新しい型のCF-W2EW6AXRと同様に、ファンレス設計なのでしょうか?
新しいのはとても音が静かで気に入っています。
でも、値が張るので型落ち機種の購入を考えています。
どなたかお持ちの方、またはご存知の方がおられましたら
教えてください。どうぞお願いします。
書込番号:3596341
0点

静かなパソコンがほしいさん こんばんは。
CF-W2AW1AXRもファンレスです。この点はご安心下さい。
ただ、余計な回答内容かもしれませんが、CF-W2の初期モデルなので、いろいろと細かな問題は発生していました。 (コンボ・ドライブが、フォームウェアの問題から、2層DVDメディアが再生できないとか。)
一応、以下に、BIOS関係のサポート・ホームページをご紹介しておきます。
http://panasonic.jp/pc/support/software/menu/bios.html#W2
書込番号:3596739
0点

(ついでに・・・(^^) )
以下は、レッツノートのドライバー関係のアップデートのホームページです。
http://panasonic.jp/pc/support/software/menu/driver.html#w2
なお、レッツノートの場合、W2シリーズの他、R2、T2、Y2の各シリーズも、全てファンレスですよ。
書込番号:3596769
0点

CF-W2AのFPANAPCの詳細記事。http://forum.nifty.com/fpanapc/scoop/w2a/w2001.htm
今、現在のモデルでもCPUとかドライブとかがアップしているだけで構成はほぼ内容は同じ。
書込番号:3597149
0点



2004/12/07 12:21(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
ファンレス設計ときいて安心しました。
細かな問題もupdateで解決できるようですね。
R3ユーザーさんの紹介してくださったページも
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:3597804
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2015/01/12 19:13:15 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/12 15:46:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/20 19:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/03 23:17:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 0:43:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 18:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/11 8:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/12 23:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/18 21:39:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


