『SDカード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月12日

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション


「Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/12/21 01:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 FOMAのミニSDさん

はじめまして。
初心者で、いまいちわかっていないので
質問させてください。
昨日、念願のW2を購入していろいろといじっているのですが、
SDカードをスロットルに挿しても、何の反応もなくて、
マイコンピュータからリムーバブルディスク(E)をクリックしても
何の反応もありません。
FOMAのミニSDを、SDに入れて、それを
PCのスロットルに挿しています。
操作マニュアルを見てもわかりません。
多分、ホントに初歩的な質問だと思うのですが、
誰か教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3663952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/21 02:14(1年以上前)

・PCにSDアダプターが正しく挿されていない。
・SDアダプターにPCが正しく挿されていない。
・パソコンの不具合

などが考えられます。

・ミニSDではない普通のSDカードを挿してみる
・認識されないメディアを他のパソコンが読めるか確認する。

などで、原因を切り分けてください。

書込番号:3664004

ナイスクチコミ!0


向きが反対とか・・・さん

2004/12/21 06:47(1年以上前)

向きが反対とか・・・

書込番号:3664319

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/12/21 07:41(1年以上前)

ドライバー削除して再起動してみてはどうだろう。

書込番号:3664396

ナイスクチコミ!0


フォーマのMINISDさん

2004/12/21 11:54(1年以上前)

皆様早速のご返信ありがとうございます!
他のSDカードを挿入しても、認識しませんでした。。
SDカードを挿入して、マイコンピュータから、
リムーバブルディスク(E:)をクリックすると、
「E:ドライブにディスクを挿入してください」
と出てしまいます。
ちなみに、自分のSDカードを友達のR2に挿したら、
認識しました。
原因は一体何なのでしょうか。。
お詳しい方、教えていただけると有難いです!
よろしくお願いします。

書込番号:3665022

ナイスクチコミ!0


DIOS.N(仮)さん

2004/12/21 12:14(1年以上前)

わたくしFMV-BIBLO MG75J ユーザーですが、つい最近同じような症状になった事があります。 早急に富士通のサポートに電話したところ『静電気が原因では!』との回答。 その担当者の指示で電源OFF後バッテリーを外しそのまま10分程放置… それから逆の手順で復旧すると、あら不思議、直ってるじゃありませんか!!!
その担当者も『あまりある症状でもないし、的確な解決方でもない』とは言ってましたが、とにかく問題解消されたのは事実です。

この方法、特に弊害があるとも思えないので、一度試してみてはどうでしょうか?

グッドラックです!

書込番号:3665078

ナイスクチコミ!0


フォーマのMINISDさん

2004/12/21 13:28(1年以上前)

DIOS.N(仮)さん!
教えていただいたとおりにやったら、
無事読み込めました!
ありがとうございました。
助かりました!僕も誰かを助けられるように
がんばろーと思いましたw

書込番号:3665360

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/12/21 22:03(1年以上前)

追加。
単なる接触不良と言うことも有り得ます。
何度か抜いたり挿したりしてみましょう。

書込番号:3667171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月12日

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング