Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月12日

  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設メモリの消費電力について

2005/01/15 19:39(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 crystalさん

Let's note 用に各社から、PC2700、172pinのMicroDIMMが出ていますが、その中で、消費電力が一番少ないのをご存じの方はいらっしゃいますか。メモリを増設したことにより、消費電力が非常に増え、持続時間が大幅削減されると困ります。
ちなみに、ADTECでは、従来のADF2700F-512よりも低消費電力のADF2700F-L512を出しています。価格差10k円の差異があるのでしょうか。

書込番号:3783537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーリフレッシュサービスについて

2005/01/15 08:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 毛沢東条さん

バッテリー交換で新品同様もしくはそれ以上にしてくれるらしいです。
http://www.baysun.net/index.html
見積もりを依頼したところ下記のような返事が来ました。ご参考までに。

下記お見積もり回答結果をお送りいたします。
*メーカー名:PANASONIC
*バッテリー型番:CF-VZSU27A

*リフレッシュサービス価格(総額表示):14490円
*バッテリー返送料:税込600円
*リフレッシュ後のバッテリー容量:6,600mAh

*納期:ただいまリフレッシュサービスは大変混み合っており、
お客様のバッテリーが当社に届いてからの納期が2週間程度
かかっております。

書込番号:3780904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2005/01/14 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 冷やシャブさん

こんにちは。前回は購入について色々とアドバイスありがとうございました。

で、256MBでは足りないと思うのでメモリー増設を考えているのですが、この機種のメモリーというのは、PC2700で172pinのMicroDIMMであれば何でもいいのでしょうか?当方、アメリカ在住なので、
http://www.memoryx.net/panxdu512.html
http://www.memory-up.com/merchant2/merchant.mv?Screen=PROD&Product_Code=M-333M-512BD32X8
あたりをオンライン購入しようと考えているのですが、メモリー購入について何か知っておくべきことなどありましたら教えてもらえないでしょうか?
あと、過去ログに「レジストリの変更をしなきゃ体感速度は変わらない」みたいなことが書いてあった(ような気がする・・・)のですが、そういう設定も必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3778557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/01/14 21:31(1年以上前)

>PC2700で172pinのMicroDIMMであれば何でもいいのでしょうか?
PC2100又はPC2700の172Pin MicroDIMMであれば大丈夫です。

>「レジストリの変更をしなきゃ体感速度は変わらない」みたいなことが書いてあったのですが、そういう設定も必要なのでしょうか?
確かにそういった書き込みがありましたが、一般的に必要ないはずです。

書込番号:3778690

ナイスクチコミ!0


スレ主 冷やシャブさん

2005/01/15 15:29(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
さっそく購入してみました。
届くの超楽しみ。

書込番号:3782407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

安い!!(多分)

2005/01/08 15:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

今日ヤマダ電気で購入。193,800円からポイント6,000円。
実質187,800円で買えました。
待ったかいがありました。ドット抜けも無く、液晶も最高。
いい買い物ができました。
購入予定の方は急ぎましょう。

書込番号:3747728

ナイスクチコミ!0


返信する
junpiさん

2005/01/09 16:05(1年以上前)

今日ヤマダ電機のHPで価格を見たら244,800円でした。
特価品なのでしょうか?何処の店舗だったのかよかったら教えて下さい。

書込番号:3753224

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/09 18:37(1年以上前)

実際に店に行ったほうがいいです。なるべく早く。

金曜までは223,800円+ポイント6,000円分でしたが、昨日から193,800円+ポイント6,000円分です。
在庫のある各地のヤマダで売っているはずです。

昨年からW2がほしくていろんな店に通い、昨日念願がかないました。
貴方も買えるといいですね(^^)


書込番号:3753946

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/09 18:41(1年以上前)

書き忘れました。自分は北海道在住です。
お店には5,6台の在庫があり、すべてその値段です。

購入できるよう祈ってます^^

書込番号:3753954

ナイスクチコミ!0


帰宅部部長さん

2005/01/09 22:40(1年以上前)

私もこのパソコンがすごく欲しくてずっと待っていた者です。
babu33さんの書き込みを見てすぐにヤマダ電機に行ってみました。
近くのヤマダ電機にはなかったのですが、その周辺のヤマダ電機には在庫があり、193900円の6000ポイントで買うことができました。
私は東京です。東京でも北海道でも売っているようなので、きっとどのヤマダ電機でもその値段で売っていると思います。
babu33さんありがとうございました。

書込番号:3755304

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/09 22:56(1年以上前)

帰宅部部長さん。おめでとうございます^^
良かったですね。書き込んだ甲斐がありました。
今日車用アダブターもネットで注文しました。
13,200円でした・・・

ではでは babu33

書込番号:3755450

ナイスクチコミ!0


Lovin'さん

2005/01/10 00:32(1年以上前)

ですよね。僕も今日見つけましたよ。

他店より30000以上安い衝撃の価格ですよね。
昨日まで通販の線で考えていましたけど、これなら問題なくヤマダで買えますね。明日早々に買いに行く予定です。

書込番号:3756242

ナイスクチコミ!0


DVR-620H祭りさん

2005/01/10 00:33(1年以上前)

自分は発売前にコジマ電気で¥224,800(税込み)ポイント15%で申し込み購入しましたが、現金値引きの方が断然お得なのは言うまでもないので、今回の方が絶対にお買い得でね。おめでとうございます。

書込番号:3756248

ナイスクチコミ!0


風邪ひきましたさん

2005/01/12 15:12(1年以上前)

私もこの情報を見て早速ヤマダ電気に行きました。新春フェアーで1月14日まで特価しているみたいです。さらに交渉の甲斐あり193,800円からポイント6000円 プラス ブランクメディア10枚をゲット!!快く商談成立しました。私は大阪です。babu33さん、帰宅部部長さん情報ありがとうございました。

書込番号:3768349

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/12 18:58(1年以上前)

風邪ひきましたさん。おめでとうございます。
書き込んだ当人としてとてもうれしいです。
内緒ですが、自分も6000円ポイントの代わりに5年間保障をゲットしました。

液晶の使用感ですが、スルーカラーにして最高画質で見るととても綺麗に感じましたよ。
つるつる液晶フィルムを張ろうと思っていましたが、実際の画面を見てやめました。このほうが映りこみも無くいい感じです。
使い込んでまた報告します。

ではでは babu33


書込番号:3769038

ナイスクチコミ!0


かま爺さんさん

2005/01/14 12:39(1年以上前)

皆様方の情報に接し、本日最終日に間に合いました。
夕方までに新小岩店まで取りに出かけます。

他店も照会してみましたが、最廉価のケーズデンキさんでさえ
¥20,000ほど価格差が有りまして、こちらが如何にに割安か…
実感できました。

貴重な情報に感謝申し上げます。

書込番号:3776918

ナイスクチコミ!0


ほにゃらら007さん

2005/01/14 14:44(1年以上前)

はじめして、皆様。ほにゃらら007@京都府宇治市です。
 皆様の情報のおかげで、私も本日ヤマダ電機の宇治八幡店で購入いたしました。ありがとうございました!

同じく193800円で6000ポイントでした。

書込番号:3777276

ナイスクチコミ!0


かま爺さんさん

2005/01/15 04:58(1年以上前)

僕は、江戸川区の同潤会店?で買いましたが¥100高かった(笑)
一応念を押して見ましたが『全店同一価格です』と。
その他些事はいろいろ有りましたが、お目当ての機種がこの価格で入手出来たのはこちらを拝見したおかげと感謝です。
皆様有難うございました。

書込番号:3780625

ナイスクチコミ!0


junpiさん

2005/01/15 23:20(1年以上前)

結局、仕事の都合で店舗には行けなかったので今回は諦めました。bubu33さん、その他の皆さんも情報ありがとうございました。

書込番号:3784838

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/16 11:42(1年以上前)

junpiさん。残念でしたね。

もうそろそろ新製品?との思いもありますが、今回複数の方が実際に購入されたようで、仲間が増えてうれしいです。

かま爺さん さん

もしかしたら193,900円だったかも・・・・(笑) 

m(__)m ペコリ

書込番号:3786930

ナイスクチコミ!0


かま爺さんさん

2005/01/16 14:38(1年以上前)

ははは、目くじら立てるほどの差ではございません。
タイミング良く情報に接し良い買い物が出来たと、
喜んでおります。

就職進学シーズンにぶつけて新製品が売り出されるでしょうが
昨秋から狙っていた機種ですから、大満足です。
18日にデヴューです。

書込番号:3787673

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/16 22:12(1年以上前)

自分は北海道在住のため、厳冬テストをしてみました。

W2を衝撃吸収ケースに入れて、一晩車のトランクに放置。
翌朝の気温はマイナス18度でした。車を暖めて電源を入れて・・

ちなみにカー洋品店で購入の、シガーライター用ミニAC/DCアダブター(65W出力)¥3800円を使用。

・・メモリーチェックを繰り返すだけで起動しません・・
ヒーターで5分ほど暖めた結果、やっとXPが起動しました。

モバイル使用のため常に車に積んでおります。ちょっと心配・・babu33




書込番号:3790038

ナイスクチコミ!0


Mr.コレクターさん

2005/01/22 22:15(1年以上前)

初めての書き込みになります。よろしくお願いいたします。

さて,本日ヤマダ電機テックランド仙台東店で購入しました。
175,000円でポイントが10%つきます。
カードでの購入のため8%になりましたが,それにしても安いです。
間もなく新製品が登場するため,この価格にしているとのことでした。

ちなみに,泉区のテックランド仙台コンピューター館でも,
同じ価格で売っていました。
仙台市には,ヤマダ電機があと2店舗ありますが,
たぶん同じような価格で売っているのではないかと思います。
近くにお住まいの方で,購入希望の方は,急がれたほうが。
在庫も少なくなってきているようでしたので。


書込番号:3819421

ナイスクチコミ!0


スレ主 babu33さん

2005/01/23 16:19(1年以上前)

ありゃ・・・参りました。

一緒に購入された方・・・・・・・ m(__)m ・・・m()m

ゴメン・・・babu


書込番号:3823311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

OFFICEソフトについて

2005/01/06 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

クチコミ投稿数:150件

現在NECのLC900/6Dを使用しています。このLC900/6Dに付いているOFFICEソフトをLet's NOTEにインストールして使用することは出来るのでしょうか?ライセンス違反など問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3739752

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2005/01/06 23:02(1年以上前)

説明書などに書いてあることをは自分で読んで解決する。

書込番号:3739849

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/06 23:09(1年以上前)

バンドルされているオフィスは、1台のPC(そのPC)にしかインストールできません。他のPCへのインストールはライセンス違反となりますし、いずれにせよ、オンライン認証が出来ませんので使用が不可能ですね。

もう1セット、オフィスを買うのは「高いなあ」という場合には、

たとえば、ワード、エクセルの読み書きが可能なMSワークスの最新版は、オンラインで購入できます。こちらなら税込み8800円です。
パワーポイントの読み込みも可能です。

マイクロソフト ワークス8
http://www.aeonshop.com/contents/works8/

また、こちらは「無料」のソフトです。

OpenOffice
http://oooug.jp/start/

書込番号:3739900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2005/01/06 23:34(1年以上前)

>説明書などに書いてあることをは自分で読んで解決する。

こういうレスが付くことを承知の上で聞かせていただきました。
kanasugi1さん、親切にアドバイスいただき大変有難うございました。

書込番号:3740115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2005/01/07 03:46(1年以上前)

程度の低い質問をする人は常識もなければ礼儀も知らない。
 承知しているのならばちゃんと礼を言ったら。
 くだらない質問でも、哀れに思ったか、調子を合わせて答えてくれた人だけに媚を売るのか。

書込番号:3741240

ナイスクチコミ!0


朝から怒るなよ!!さん

2005/01/07 05:26(1年以上前)

>[3741240]実はマックユーザー さん

朝からそんなに怒るなよな!!

書込番号:3741342

ナイスクチコミ!0


実はバカさん

2005/01/07 06:03(1年以上前)

〉実はマックユーザーさん
ホント、いちいち怒るような事かな?こんな事でいちいち怒る人のほうが程度が低い。見ていて気分悪い。

書込番号:3741368

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/07 07:52(1年以上前)

バンドルソフトってプレインストールOSと同じ扱いなの?
ライセンスの移動はできると思っていました。
LC900/6Dをどうするかにかかっていると思いますが。

書込番号:3741482

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/07 08:13(1年以上前)

ばんどるそふとさんへ

同じ扱いです。
もし、NECのLC900/6Dを売却するなら、バンドルソフトも一緒に売却する必要がありますし、使い続けるなら他のPCにはインストールできません。
バンドルソフトのみ切り離しての移動はできない規約だと思います。

当然ですが、「パッケージ版」を購入した場合には、移動可能です。

書込番号:3741515

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/07 08:20(1年以上前)

そうですかぁ。

だから、バンドル版は安いんですね。




パッケージ版のオフィスってもともとノートとデスクトップの両方にインストールできるって聞いたことがあります。
であれば、W2用にオフィスを買えばデスクトップを買い増ししたときにはそっちにもインストールできるってことですよね。
もともと、こういう使い方をしようと思っていれば、パッケージ版のほうが安そうですね。

書込番号:3741527

ナイスクチコミ!0


ねけGTさん

2005/01/08 00:16(1年以上前)

ヨドバシのポイントが年末で4万円と少し付いたので、OFFICE代に充てました。おかげで自作のデスクトップにもOFFICEがやっと入り、ちょっと嬉しいです。(前のノートはバンドルで付いてて安かったんですけど、ノートでしかOFFICEが使えないのは不便でしたので)

パッケージ版のライセンスは ばんどるそふと 様の書かれた通り、
まず「1台のデバイス」と、
「最初のコピーを主に使用する方が専用に使用する別の携帯用デバイス」
にインストール出来る、とあり、ON LINE認証もスムーズに取れましたよ。

書込番号:3745169

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/08 14:51(1年以上前)

ねけGT さんありがとうございます。

この文章からいうと、2台目がノートでなければならないのですね。
A4ノートと、W2でも問題なさそうですね。

でも、1台目がW2で2代目がデスクトップだと影響がありそうですね。

解説ありがとうございました。

書込番号:3747504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CF-W2EW6AXSとの性能差を教えて下さい

2005/01/03 13:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

スレ主 PL/2ありがとうさん

こんにちは。
Let's Noteの購入を考えています。
CF-W2EW6AXRとCF-W2EW6AXSとの性能差を教えて下さい。
(PanaのHPを見たのですが分かりませんでした)
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:3722643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2005/01/03 14:03(1年以上前)

PANASONICは毎日この質問ばかり。
ホームページより、過去ログにいやというほど書いてある。

書込番号:3722808

ナイスクチコミ!0


スレ主 PL/2ありがとうさん

2005/01/03 14:43(1年以上前)

こんにちは。
実はマックユーザーさん、お返事、ありがとうございました。

>過去ログに
…済みません、このCF-W2EW6AXR掲示板を「CF-W2EW6AXS」で
 検索してみましたが私のスレッドしかヒットしませんでした。

 参考になりそうな過去ログのご紹介頂ければありがたいです。
 (慣れていないもので何処の掲示板から探してよいか…)
 済みませんが宜しくお願い申し上げます。

書込番号:3722936

ナイスクチコミ!0


スレ主 PL/2ありがとうさん

2005/01/03 14:58(1年以上前)

こんにちは。
検索の角度を変えてみたのですが、
「PANASONIC」の掲示板全てで「CF-W2」の条件で
とりあえず、1件見つける事ができました。
実はマックユーザーさん、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:3723006

ナイスクチコミ!0


くうー2,004さん

2005/01/03 15:39(1年以上前)

PL/2ありがとう さん こんにちは
私も掲示板の検索について慣れていませんが、
いつも以下のURL(全てのWinノートの掲示板)を開いて検索しています。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0020

語句の欄に「CF-W2」と入れて検索したら結構出ているようです。
(もっと効率のいい方法があるかもしれませんが・・・)
一度お試し下さい。

書込番号:3723114

ナイスクチコミ!0


MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2005/01/03 19:32(1年以上前)

トップ>パソコン関連>Windowsノート>PANASONIC>すべて
で掲示板を表示して文字列「AXS」で検索してみました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=AXS&SentenceCD=&SortDate=100&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=002004&MakerCD=65&Product=

書込番号:3723984

ナイスクチコミ!0


スレ主 PL/2ありがとうさん

2005/01/04 23:30(1年以上前)

こんばんは。
くうー2,004さん、MINIMIさん、お返事、ありがとうございました。
おかげ様で、概要は分かったような気がします。
CF-W2EW6AXR…個人ユーザー向け
CF-W2EW6AXS…法人ユーザー向け
なのですね。(価格差はサポート体制の違い)

検索の方法、
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
失礼いたします。

書込番号:3730242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRを新規書き込みLet's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
パナソニック

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月12日

Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXRをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング