『パソコンナビとして使えませんか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

『パソコンナビとして使えませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンナビとして使えませんか?

2004/11/18 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 たまぽちくんさん

このくらいのスペックになるとナビとしても十分
使えるんじゃないかと思いますが、どなたか実際に
ナビとして使用されている方いらっしゃいますか?
良かったら必要な機器、ソフト等教えていただけませんか。
よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:3515968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/18 21:25(1年以上前)

パソコンナビって、これ↓のこと?
http://naragw.sharp.co.jp/softcenter/pasoNavi/

2002年10月で販売終了ってなってるけど。

書込番号:3516749

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/11/18 22:29(1年以上前)

カーナビの変わりに使うって事かな?一番困るのは置き場所、それと振動が結構すごいのでHDDなどが壊れる可能性もある、古めのもっと小さい機種でやってる人は見かけますね

書込番号:3517084

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまぽちくんさん

2004/11/18 23:32(1年以上前)

カーナビの変わりに使うって事です。
やっぱちょっと無理がありそうですね。
もし実用的だったらこれを理由にR3買えると
思ったのになー。残念。
今のカーナビで我慢しようと思います(^_^)

書込番号:3517425

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/11/19 06:39(1年以上前)

PCをナビに使うと画面は見やすくてよいのですが操作が大変です。
ナビシートに操作要員がいればいいのですが。

また、ほかの方がコメントされているようにPC用のナビシステムが現状手に入りにくくなっています。

PCのメリット
・(HDDナビより)安価
・画面が大きくて見やすい
・ナビ以外の動作も同時に行える
・簡単に構築できない(GPSキットが現行ではない)

ナビ専用機のメリット
・運転中に操作するのに特化した操作性(リモコン含む)
・ドライバーが操作しても問題ない(車の停止中にね)
・多種多様な中から選べる


ただし地図単体であれば高精細なものが使えるPCの圧倒的勝利ですね。
それとGPSを組み合わせるとなると。。。

なお、振動等に関してはダッシュボードに放置するならともかく
アームを使用するとか同乗者がひざの上で使用するなどであれば
特に気にする必要ないと思います。
よく乗せてもらっているときに車からネットにつないでいますが特に不都合はありません。

書込番号:3518363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
できるだけ急ぎで 5 2012/09/05 7:14:50
HDD交換。簡単でした。 2 2010/05/20 7:46:50
ネットで・・・ 5 2005/04/06 13:39:23
HDDの交換後の再利用 0 2005/03/16 11:57:29
トラックパッドのダブルクリック 2 2005/03/16 21:40:40
探してます 1 2005/03/20 21:58:24
Sonyと比較 7 2005/03/08 22:29:16
R3にぴったりのケース☆ 2 2005/03/07 21:20:20
DVD視聴時の音量 3 2005/03/09 18:36:12
激安だと思うけどあまり売れてない? 9 2005/03/19 14:57:31

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミを見る(全 887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング