『液晶パネルのゆがみ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶パネルのゆがみ?

2004/12/02 16:56(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 まゆ2さん

みなさん初めまして。
先週この機種を購入したのですが、ひとつ気になることがあります。

液晶パネルを開けた状態でパネル部分を真上から見ると、
少しゆがんでいるのです。
閉めるとゆがんでいるようには見えませんが、
閉める直前までは確かにゆがんでいて、
左右で隙間の間隔が2〜3mmほど違います。

みなさんのR3はいかがでしょうか?
明日が購入後一週間で初期不良交換のリミットなので、
少しアセッています(^^;)

書込番号:3575581

ナイスクチコミ!0


返信する
ふくねこパパさん

2004/12/02 21:52(1年以上前)

確認してみました。
確かに開けている状態からゆっくり閉じてゆくと、ロックが当たる付近で右側が2〜3mm浮いているようです。
ただし、しっかりロックするまで閉め、その後開けると0〜1mm程度のズレになりました。
ただ個人的には、高密度、高精度設計のノートですので、この程度の機械的な「逃げ」が無いと、逆に怖いような気もします。
気になるようでしたらお店の人に相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:3576664

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆ2さん

2004/12/03 01:40(1年以上前)

ふくねこパパさん、
早速検証していただき、どうもありがとうございました。

なるほど、やはりこちらと同様に右側が浮いていますか・・。
おっしゃるとおり、多少の「逃げ」が必要なのかも知れませんね。
ちょっと気にしすぎてしまったようです。

あまり気にせず、バリバリ使っていきたいと思います。

書込番号:3577985

ナイスクチコミ!0


赤服通行人さん

2004/12/03 09:23(1年以上前)

この隙間の左右差については、少なくともR3Dでは取扱い説明書に
明記されていましたが。R3Eの説明書には記載されていないのでしょうか?
仕様は変わっても、筐体の変更は無いと思いますので、
R3DもR3Eも同様なのでは?と考えてしまいますが…我が家にはR3Eしか
ありませんので、R3Eの説明書をお持ちの方、確認をお願いします。

書込番号:3578493

ナイスクチコミ!0


赤服通行人さん

2004/12/03 10:48(1年以上前)

訂正です(^^;;
 誤:>我が家にはR3Eしかありませんので、
 正: 我が家にはR3Dしかありませんので、

書込番号:3578730

ナイスクチコミ!0


Panafan T2さん

2004/12/03 21:37(1年以上前)

かなり前に書き込みしましたが,この仕組みは巧妙です。このねじれが開けるときにラッチを押すと上面が少し浮き上がるためのバネになっています。逆に閉めるときのわずかな抵抗感と閉まった状態での固定の役割も持っているようです。

R3になってから開閉抵抗が軽くなっていますが,ラッチを押してわずかな隙間がすっと開き,片手で開けられる巧妙な工夫です。特にゆっくりと閉めて,閉まるときの感触を感じて下さい。

書込番号:3580542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
できるだけ急ぎで 5 2012/09/05 7:14:50
HDD交換。簡単でした。 2 2010/05/20 7:46:50
ネットで・・・ 5 2005/04/06 13:39:23
HDDの交換後の再利用 0 2005/03/16 11:57:29
トラックパッドのダブルクリック 2 2005/03/16 21:40:40
探してます 1 2005/03/20 21:58:24
Sonyと比較 7 2005/03/08 22:29:16
R3にぴったりのケース☆ 2 2005/03/07 21:20:20
DVD視聴時の音量 3 2005/03/09 18:36:12
激安だと思うけどあまり売れてない? 9 2005/03/19 14:57:31

「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミを見る(全 887件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング