


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


この掲示板を参考に私もR3を購入しました。
さっそくゼンリンの電子地図Z7というのをインストールしたのですが、ソフトが起動するまでに1分以上かかるのです。
これは何か設定、方法がまずいのでしょうか?
それともR3の処理能力がこんなものなのでしょうか?
もし何かアドバイス等ありましたらお願いいたします。
書込番号:4008493
0点


2005/03/02 10:08(1年以上前)
それだけの情報では原因を特定できませんが・・・
メモリ不足が一番あやしいのでは?
書込番号:4008503
0点


2005/03/02 12:00(1年以上前)
1.スタートアップで常駐するソフトのみなおし
2.ALT+CTRL+DELETEでタスクマネージャーパフォーマンスのPF値をみながらゼンリンソフト起動⇒内臓のメモリー値以上ならメモリー不足⇒増設
書込番号:4008851
0点


2005/03/02 12:02(1年以上前)
追加
システム⇒パフォーマンスで視覚効果なくしパフォーマンス優先の設定に
書込番号:4008855
0点

省電力設定外す、だだしバッテリは持たなくなる。
書込番号:4008971
0点

多分メモリ不足でしょう。
標準の256MBのままなら、512MB程度に増設することをお薦めします。
書込番号:4010895
0点



2005/03/02 23:53(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございました。
設定の変更も試してみましたが、あまり効果がないような気がしますのでメモリー増設、検討してみます。
書込番号:4012029
0点

あと、ウィルス対策のノートンなどを入れてたら重いです。
書込番号:4022037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/09/05 7:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/20 7:46:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/06 13:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/16 11:57:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 21:40:40 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/20 21:58:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/08 22:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 21:20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/09 18:36:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/19 14:57:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

