Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 733/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月29日

  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRのオークション

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

特価情報

2005/01/21 22:53(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 ミニ柴さん

1/22〜 ヤマダ電気で 159000(税込み)ポイント10%還元しています。
私は埼大通り店で買いました。決算セールなのでどの店舗でやっていると思います。

書込番号:3814549

ナイスクチコミ!0


返信する
アホのやまだマン!さん

2005/01/21 23:26(1年以上前)

ヤマダで買うのは正直に気が進まない!
けど、安い!けどなんかムカつく!
接客レベルの低い事低い事!それが一番ムカつく!
けど、安い!ん〜頑張れkakaku.comショップ!!と叫んでますよ!!!!
糞以下量販店だけには負けてはいけません!!!!!

書込番号:3814792

ナイスクチコミ!0


CF-R3さん

2005/01/22 13:19(1年以上前)

12月25日にコジマ電気で¥178,000(税込み)25ポイント還元で買いました。参考までに。

書込番号:3817166

ナイスクチコミ!0


安月給リーマンさん

2005/01/22 14:54(1年以上前)

それ家の近くのヤマダでもありました。
やはり他店舗でもやっていたんですね。
R3も気になりましたが、となりにあったW2の175000円ポイント10%の方が気になった。。。。

書込番号:3817551

ナイスクチコミ!0


赤レッツさん

2005/01/22 22:05(1年以上前)

マイレッツクラブのR3も完売になってますね〜。
新製品がいよいよなのかな?

書込番号:3819360

ナイスクチコミ!0


長考さん

2005/01/24 15:44(1年以上前)

23日、ヤマダ入間店でも、同じ価格で出てました。
在庫1でしたが、取り寄せでも同じ価格との事でした。
あと、W2も隣にありましたが、\185,000+10% でした。

ノジマ(所沢)→コジマ(所沢西)→ヤマダ(入間)と廻り、
最終的には、コジマで、\159,000とポイント10%、
ポイント分で、512Mのメモリを追加して、購入できました。
とは言っても、本体、メモリとも取り寄せなので、まだ、
手元にありません。

因みに、ノジマは、展示品\170,000で、ポイントなし。
ヤマダは、本体はあったのですが、メモリーは取り寄せ。
(\33,000と、高いメモリは、在庫がありましたが)
メモリまで揃えると、どちらも、取り寄せだし、
ヤマダのポイントは、遠いので使う事もないし
と言う事で、近所にも店舗があるコジマに決めました。

それと、購入を決めてから分かったのですが、
コジマは、5年間保証(免責3万、1回のみ)がついて、
配送料も無料、コジマにして良かったと思っています。
あと、ヤマダの店員は、確かに、接客レベルが低くて
ハッキリ言って、不安になりました。

それと、3店とも、口を揃えた様に、もうすぐ新製品が
出ると、言ってました。

みなさん、情報、ありがとうございました。

書込番号:3828563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ちらつき?

2005/01/10 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 ときどきおきどきさん

はじめまして。

初ノートPCがこのlet's note R3の者です。

少し気になることがあるので質問させていただきます。

このPCをACアダプタで使用時、何時間かおきにノイズのように画面がちらつきます。ちらつくといってもテレビの砂嵐のようなノイズによるちらつきとも違い、一瞬電圧が不安定になったように、ほんの短い間だけ(一瞬)おこる症状です。

これがもし不具合なら、メーカーに問い合わせしたいと思うのですが、ノートPCだとこのような症状は当たり前なのかもしれないとおもい、投稿させていただきました。

これはこのPC特有の症状でしょうか?

お知恵を拝借したいと思います。

書込番号:3759955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/10 18:55(1年以上前)

インバータの不良でしょうね、素直に修理に出しましょう
1月以内なら故障なら松下なら本体交換してくれるはずですが。

Silver Jack

書込番号:3759990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ときどきおきどきさん

2005/01/10 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。

12月の28日に届いたものなので、十分間に合うとおもうので、修理に出したいと思います。

回答ありがとうございました。

書込番号:3760069

ナイスクチコミ!0


ばんどるそふとさん

2005/01/11 00:30(1年以上前)

私のも時々、この現象が出ます。 ただ、ほとんど実害がないのと、現象発生のタイミングをなかなか説明できないので、修理は見送っていました。PCの場合、情報を抜いて修理に出して、修理から帰ってきたときに再度環境を構築するのが面倒なので、私は修理に出すかどうかは疑問ですが、ときどきおきどき さん のヒントで現象が再現できるなら修理に出すかもしれません。 こんどタイミングを確認してみようと思います。ヒントありがとうございました。

書込番号:3762091

ナイスクチコミ!0


Lydeckerさん

2005/01/11 10:25(1年以上前)

[3682084]のスレッドで、ディスプレイの瞬間的なちらつきの問題が取り上げられています。この現象と同じでしょうか?

書込番号:3763130

ナイスクチコミ!0


スレ主 ときどきおきどきさん

2005/01/11 11:40(1年以上前)

ばんどるそふと さん
Lydecker さん

書き込みありがとうございます。
Lydecker さんのご指摘どおり、このスレッドで問題になっている”瞬き”のようなちらつきが症状として出ます。

結構、この症状がでているのですね。。。

ワタシがPC購入したのは、法人対応の可能な代理店?を通して購入したので、症状をお伝えしたら、新品交換もしくは修理いたしますとの返答をいただきました。

この後メーカーさんからどのような回答がえられるかわかりませんが、もし動きがありましたら、お伝えいたします。

なお、ワタシが使っているPCは型番はCF-R3EW1AXSです。こちらに書き込んですみません。。。こちらに経過を書かせていただきます。

書込番号:3763320

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/11 12:54(1年以上前)

>ワタシがPC購入したのは、法人対応の可能な代理店?を通して購入したので、症状をお伝えしたら、新品交換もしくは修理いたしますとの返答をいただきました。

よかったですね。

普通の大手量販店で買ったとしても、購入後2週間でしたら、新品との交換が普通ですね。

書込番号:3763553

ナイスクチコミ!0


Lydeckerさん

2005/01/13 12:30(1年以上前)

私もときどきおきどきさんとほぼ同じ時期に購入したのですが、ちらつきはこれまで2,3度しか起きておらず、再現性もつかめない状態です。

>この後メーカーさんからどのような回答がえられるかわかりませんが、もし動きがありましたら、お伝えいたします。

よろしくお願いします。皆さんと同じ症状だとすると、ソフトで対応できるのか、ハードの問題なのか判明することを期待しています。人柱にするようで、恐縮です^^;

書込番号:3772351

ナイスクチコミ!0


whitebeerさん

2005/01/16 11:58(1年以上前)

本日パナソニックのお客様センターより連絡がありました。
1/21(金)にパナソニックのサポートWeBに対策ドライバが公開されるそうです。もう暫くの辛抱です。

書込番号:3787007

ナイスクチコミ!0


揚げ物機械さん

2005/01/16 13:19(1年以上前)

去年の12月中旬に購入した者です。
最初はちらつきを含め、特に何のトラブルもなく快適に使用していた
のですが、今年に入り、急に液晶のちらつきを自覚するようになり、
間もなくとつぜんのブラックアウト(画面真っ黒)を起こして
しまいました。
私の場合はドライバではなくハードの問題ということで、新品との
交換になりました。
結構モニタのトラブル多いのかな?
新しくきた方は今のところトラブルはありませんが、そのうちまた
ちらつきだすのかもと、少々不安を抱えながら使っています。

書込番号:3787329

ナイスクチコミ!0


Lydeckerさん

2005/01/18 19:39(1年以上前)


>本日パナソニックのお客様センターより連絡がありました。
>1/21(金)にパナソニックのサポートWeBに対策ドライバが公開されるそ
>うです。もう暫くの辛抱です。

whitebeerさん、情報ありがとうございました。一安心ですね。

書込番号:3798934

ナイスクチコミ!0


ウサギマンさん

2005/01/24 00:42(1年以上前)

新しいドライバを公開直後から使っていますが、導入後は1度も症状が出ていません。
まだUpdateしてない人は試してみると良いと思います。

書込番号:3826544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク

2005/01/17 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 グリム童話さん

リカバリーディスクが作れないってことで購入を
ためらってるんですが、これってIO-dataなんか
の外付ドライブからブートさせてXPをインストー
ルし直すってこともできないってことですかね。

エディターに毛が生えた程度の使い方できれば良
いんで、これさえクリアできれば理想的な機種な
んですが……

書込番号:3793733

ナイスクチコミ!0


返信する
WATTaGATE-330さん

2005/01/17 19:42(1年以上前)

USB接続の光学ドライブでBootableなものがあれば
可能です。
ノバックあたりのもので調べてみて下さい。

http://www.novac.co.jp/products/index.html

書込番号:3794010

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリム童話さん

2005/01/17 23:32(1年以上前)

WATTaGATE-330さん、ありがとうございます。
コンボドライブで行けそうですね。
でも…よく考えてみたらXPは別途用意しなきゃ
いけないってことなんですよね。

書込番号:3795629

ナイスクチコミ!0


XKUNNさん

2005/01/23 15:49(1年以上前)

グリム童話さん、Bootable可能なドライブがあれば、わざわざXPを購入しなくても、CDから起動できるLINUXのKNOPPIXを使用すれば、ドライブをまるごとコピーできると思います。http://unit.aist.go.jp/it/knoppixからダウンロードできます。

書込番号:3823184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイモードについて

2005/01/21 18:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 CoolMobileさん

SHARPのMURAMASA、PC-CV50FとR3で悩んでいます。

性能やキーボード等、圧倒的にR3の方が優っているのは分かっているのですが、PDAに近い形で使えるノートという目的から、MURAMASAのスタンバイモードからの復帰時間(5秒、これが早いのかも分からないのですが)、持続時間(7日)にも魅力を感じています。

そこで、R3の場合、スタンバイからの復帰にどの程度かかるのか、スタンバイの状態で大体どの程度バッテリーが持つのか教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:3813254

ナイスクチコミ!0


返信する
MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2005/01/21 22:42(1年以上前)

今計ってみたところ、スタンバイからの復帰は約3秒です。
メモリは合計512MBです。
R3が特別優れているわけではなく、ごく普通だと思います。
ちなみに休止状態からの復帰は約12秒です。

スタンバイでどれくらい持つかは計っていません。
そんなに暇な人はなかなかいないと思いますので、こちらの件については気長に回答を待ったほうがいいかと思われます。

書込番号:3814462

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolMobileさん

2005/01/22 03:46(1年以上前)

ありがとうございます。

スタンバイモードの持続時間は、確かに計るのは厳しいですよね。ただ、体感でどの程度かと思っただけで。

もう、R3にほぼ心は決まりつつあります。

書込番号:3815853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ばってりー

2005/01/18 19:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 スプーーライトさん

はじめましてよろしくおねがいします
ずばり バッテリーが長時間もつノートパソコンは
このR3の機種でしょうか どうぞ おしえてください
ぺこり

書込番号:3798973

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スプーーライトさん

2005/01/18 19:52(1年以上前)

すいません 書き忘れました すべてのノートの中で
バッテリーが一番 長時間もつのは R3の9時間が トップ
でしょうか このモデル気になって仕方ないのです
よろしくどうか

書込番号:3798982

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプーーライトさん

2005/01/19 14:54(1年以上前)

返答に困ってるみたいなので実際9時間ということは
ないとおもいますが 半分くらいの4時間 ばってりーが
持てば、いいほうでしょうか

書込番号:3802969

ナイスクチコミ!0


kterさん

2005/01/19 16:09(1年以上前)

バッテリがほかと比べてよく持つのは確かのようです。
ただし一番と言い切れるかどうかは難しい。
大容量バッテリなどのオプションを使わない、という限定つきなら
現行モデルでは一番かもしれません。
それから使い方にもよりますが、4時間しか持たない、ということは多分ありません。
雑誌などのテストを見ても7〜8時間程度は見込めると思います。

書込番号:3803177

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプーーライトさん

2005/01/19 17:01(1年以上前)

kterさん ありがとうございます
なるほど7時間も持つのは とても有難いですね
あと この後継機種がでるようでしたら待っていたいのですが
どうなのでしょうか 気になりますねw

書込番号:3803350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/01/19 19:00(1年以上前)

ディスプレイの照度を最低に落として7〜8時間でしょうか。
しかし、ディスプレイの照度最低というのは屋内でも使用に
支障をきたしますし、屋外で使用した場合はまったく見えない
ので・・・

最高照度では3時間程度ですね。

もちろん上記の時間はCPU負荷が少なくディスアクセスも最小
の場合の実際使っていて分かったものです。

書込番号:3803855

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプーーライトさん

2005/01/19 19:35(1年以上前)

R3ユザーさん 実体験のレス有難うです^^

照度などCPUの使い方によるのですね
かなり参考になりました 
家でも結構コードというのが邪魔になるので 
無線ルーター コードレスで寝床で ねそべりながら
使いたいと思ってたのでwww贅沢ですかね

書込番号:3804010

ナイスクチコミ!0


ネコのたまくんさん

2005/01/20 19:04(1年以上前)

私はまさにコードレスでベットの上で使っています。

液晶の照度は50%位に落としていますが、
夕方家に帰って寝るまで電源を入れっぱなしにしておいても
バッテリーが十分持つので重宝しています。

バッテリーの持ちもさることながら、
パソコンの大きさというか、軽さというか、
手軽なのが大変気に入っています。

すっかりR3のフアンになってしまいました。

書込番号:3808556

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプーーライトさん

2005/01/21 09:35(1年以上前)

猫のたまくんさん おなじく寝そべりながら
つかってるひとがいて感激です
かなりバッテリーももちそうですので安心しました
これで購入に踏み切れます ありがとう^^
春モデルがきになるけど ぼそ

書込番号:3811540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

丈夫でした

2005/01/17 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

スレ主 要反省さん

海外旅行中にもPCで仕事をしなくてはならなくなって、大慌てで購入。小さい割にキーボードも打ちやすいし、あんまり熱くならないし、ソフトは素直に動くしいいかんじ!っと大喜びでいざ旅行へ!
行きの飛行機の中で、頭上の棚から落としてしまいました。ダイレクトに床に落ちました。誰にも当たらないでよかったと思いましたが、マシンは絶対死んだと思いました。でも生きてました。その後、やっぱり軽いのが裏目に出るようで、性懲りもなく、机の上やいすの上からも、落としてしまいました。でも元気に動いています。いずれもバッグに入ってはいましたが、それにしたってたいしたものです。
本当にすごいと思います。
旅行中は、クルーズ船内の無線LAN等にもすいすいとつながり、また、そのスタイルのよさに回りの人々からは羨望のまなざしをうけました。
ご参考までに、ご報告いたします。

書込番号:3793209

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/01/17 17:37(1年以上前)

>それにしたってたいしたものです。
>本当にすごいと思います。

逆に、『えっ、こんな事で!』って思えるほど、簡単にお亡くなりになる事があるのでやっぱり注意しましょうね。

書込番号:3793525

ナイスクチコミ!0


WATTaGATE-330さん

2005/01/17 18:13(1年以上前)

クルーズでLet'sNoteって=映画「トゥームレイダーPart2」にも
冒頭部分にそんなシーンがあったな、、、

Part1の時はたぶんVaioかLOOXだったような??

書込番号:3793651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/01/17 21:23(1年以上前)

「トゥームレイダー」の製作会社は「1」も「2」も「ソニーピクチャーズ」だったと思います。1作目はソニー製品ばかりだったのに、2作目はどういうわけかパナ製品がいっぱい。

書込番号:3794586

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRを新規書き込みLet's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR
パナソニック

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月29日

Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXRをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング