『音。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音。。。

2005/03/13 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR

スレ主 銀行員太郎さん

買ってから、ずっとなんやれど、ハードディスク状態表示ランプっちゅーのが点滅する時に、「カリカリ…」っちゅーか「ブツプツ…」っちゅか、音がしますねんっ。夜中にインターネットしとると、なんやら気になってしもぉーて。。。
HDにアクセスする時はこーゆー音はするもんなんですやろか?
教えてください。お願いします。

書込番号:4067653

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国2さん

2005/03/13 22:53(1年以上前)

そういう音がします

書込番号:4067908

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀行員太郎さん

2005/03/15 08:54(1年以上前)

返事ありがとうございます。
ほーですかぁ。やっぱするモンなんですかぁ。
なんか、気にならんよーに対策とかないですか?

(おっ、カリカリいうとる。)

書込番号:4074115

ナイスクチコミ!0


INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2005/03/15 12:31(1年以上前)

ハードディスクの種類によりますからね。
やはり交換するしかないかな・・・

MaxtorのHDDには、そのようなツールがあったと思うけど・・


書込番号:4074701

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀行員太郎さん

2005/03/15 18:34(1年以上前)

返事ありがとうございます。
交換ですか、買ぉーたばっかで、それは切ないですなぁぁ。
トホホ。。。
でも、カッコええし気にはいってるんです。トホホホ。。。

書込番号:4075797

ナイスクチコミ!0


INA2さん
クチコミ投稿数:99件

2005/03/16 12:27(1年以上前)

ハードディスクを静音タイプのものに交換という意味です・・・

書込番号:4079232

ナイスクチコミ!0


暇なあきらさん

2005/03/17 16:20(1年以上前)

ハードディスの音が以上にする場合はメモリが足りない場合があります。512MB増加しては如何でしょうか。
また、ウイルスも考えられます。

書込番号:4084325

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀行員太郎さん

2005/03/17 20:40(1年以上前)

ほぉ〜そんなんですかぁ。
メモリはもちっと積んだろかなぁと
考えてたもんですから、なんやら期待してしまいますなぁ。
アドバイスありがとうござほいました。

書込番号:4085161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
在庫処分で・・・。 0 2006/11/22 17:10:46
W2の液晶に横線 9 2006/12/03 23:25:06
キーボードのキー位置が不満 4 2005/10/23 11:21:25
HDDがクラッシュ 6 2006/02/17 23:14:24
勝手に放熱対策。 1 2005/07/27 10:52:37
展示品 1 2005/07/07 13:34:32
W2とW4、どちらを買うべきでしょうか。 4 2005/07/04 17:24:25
W4発表 5 2005/05/11 3:02:13
安くなりますでしょうか? 1 2005/04/24 22:42:01
let's noteW2について 1 2005/04/05 23:23:59

「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR」のクチコミを見る(全 231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXRをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング