


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR
突然PCがロックし、再起動後からログオン出来なくなりました。
ログオンパスワード入力後 ”Windows製品のライセンス認証”窓が開き”問題が発生したため、このコンピュータのライセンスを正しく確認することが出来ません。エラーコード0x800700c1。”と出て、OKボタンを押すとログアウトします。
※Windows XP Sp2です、内容的には、ファイル破損のアクチの誤動作だと思うのですが
セーフモードが使えましたので
システムの復元、”licdll.dll””regwizc.dll”のレジストリ再登録をしてみましたが、だめでした。
プリインストなので、修復も出来ず...
パナに問い合わせても埒が明かず、マイクロソフトは問いまた、合わせが出来ないので、なんともなりません。
最後は初期状態に戻せば直るのは判りますが、環境構築が大変なので判る方が降りましたら、お知恵をお貸し下さい。
書込番号:5572764
0点

誤字
>パナに問い合わせても埒が明かず、マイクロソフトは問いまた、合わせが出来ないので、なんともなりません。
↓
マイクロソフトには問合わせが出来ないので
(プリインストール機は、受け付け無いそうです)
書込番号:5572773
0点

Microsoft のサポートサイトでは、Win2k SP4 で発生するエラーと成ってますが・・
http://support.microsoft.com/kb/904392/ja
そんな事は先刻ご承知ですよね、XP だし。。
書込番号:5573819
0点

Win2kの場合はそもそも現象が違います。
ネットで、色々探したのですが
Xpでの事例があまり無い様で困っております。
書込番号:5575181
0点

ユーザーではありません。
現象が似ている情報があります。
http://support.microsoft.com/kb/310794/ja
システムドライブのドライブ文字が変更されているなんてことは。
書込番号:5575859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/08/23 21:53:22 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/27 15:39:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 12:33:53 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/28 0:40:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/30 2:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/31 23:12:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 18:48:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/07/07 6:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 12:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/07 11:08:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
