Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:0.99kg Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

増設メモリー

2005/03/06 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 パソコン初心者で、すみませんさん

512Mのメモリ増設を考えているのですが、値段と信頼性のバランスのとれたものがあれば、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:4031763

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/06 22:17(1年以上前)

パソコン初心者で、すみません さんこんばんわ

動作確認のあるサードパーティ製品が、保証期間も長期間ですので安心だと思います。

BUFFALO

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dm333/index.html

I/Oデータ

http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_panasonic_n.htm

書込番号:4031860

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者で、すみませんさん

2005/03/06 22:33(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。
検討して明日にでも買いに行きます。

書込番号:4031993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/03/07 20:46(1年以上前)

毎回新モデルが出るたびに同じ質問(^^;。
そして同じ回答(^^;
サードパーティ製の対応メモリ情報がユーザーコミュニティのFPANAPCでまとめらていますから、参考にどうぞ。
http://forum.nifty.com/fpanapc/library/memory.htm

書込番号:4036089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 くま(初心者)さん

今回新しくR3を購入しましたが、どの無線LANアクセスポイントを使えばよいかわかりません。
 自分としてはバッファローのWLA2-G54が価格的にもいいと思うのですが、HiFiに適合していません。これを使用しても問題ないですか?
 ほかに候補があれば(なるべく安いものを希望)教えてください。

書込番号:4028363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/06 23:42(1年以上前)

HiFi認証を受けていなくても、通常は問題ありません。
WLA2-G54で問題ないかと思いますが、確証はできません。これはどの製品についても言えることですが…。

書込番号:4032519

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/03/07 05:37(1年以上前)

WLA-G54とR2Bでならうちで動いていますが。
それと、MelcoはMy Let's倶楽部(メーカ直販)で取り扱われているのでそういう意味では多少は安心のメーカーだと思います。
WLA-G54も取り扱われています。
これでLet's noteで使えなかったら詐欺?と思ってしまいます。
しかし、WLA2-G54ってWi-Fi登録していなかったんですか?。
WLA-G54(旧型)はWi-Fi認定ありですけど。
R3シリーズに関してはあまり関係ないのですが、無線LANの高速化技術としては、Broadcom製のフレームバースト系です。
最近は、AtherosのSuper A/Gの方が流行なような気はします。
いずれにせよ、intelのCentrinoには関係ありませんが。

書込番号:4033484

ナイスクチコミ!0


スレ主 くま(初心者)さん

2005/03/07 18:44(1年以上前)

書き込みありがとうございました。参考になりました^^

書込番号:4035487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/03/07 02:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 kooziiさん

本日Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRを購入しました。
近くのパソコンショップOAナガシマってところで、178000円でした。
それと、外付けのDVDマルチPanasonic LF-P767Cと無線LANアクセス
ポイントにcorega CG-WLAPGMNを購入して、計210000円にしてもらいました。
おまけとして、DVD+R DLを(三菱化学)3枚とDVD-R(SONY)を10枚付けさせました。
無線LANのセキュリティ設定も終わり、布団でネットしています。
大変満足しています。

書込番号:4033233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長期保証

2005/03/05 01:06(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 ★ラッキーさん

kakaku.comのお店で長期保証をしている、良いお店はどこですか?
長期保証をいろいろ探したら一部あったのですが、内容がマチマチで
どこが良いのか解りません。
是非教えてください。

書込番号:4021810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/03/05 02:23(1年以上前)

ここの店は価格第一ですから、長期保証を希望されるのなら、量販店や直販にすべきです。

書込番号:4022051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/05 09:10(1年以上前)

マチマチな内容をご自身で比べて判断してください。
あなたが望む条件に近いものを選ぶのがコツです。
人に聞いても、あなたの望む条件ではなく、その人の望む条件になってしまいます。

書込番号:4022623

ナイスクチコミ!0


てっか巻さん

2005/03/06 01:46(1年以上前)

ポイントや、長期保証込みにして!とか交渉すれば、量販店のほうが安いですよ。恥ずかしがらないで、思い切って近所の量販店で交渉すればどうでしょうか?
しかしR3投稿に毎回説教じみた投稿ばかりしている輩がおりますが、不愉快ですなあ。いちいち投稿することちゃうやろに。

書込番号:4027283

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2005/03/06 11:55(1年以上前)

この手の持ち歩くPCの場合、ただの延長保証ではなく、落下等の破損に対応しているかがポイントだと思います。
例えば、ヨドバシは5%、5年ですが。自然故障のみ、使えるのは1度キリ。
ビックは、5%で3年ですが、1年間のみ破損あり。自己負担なし。回数制限なし。
さくらやは、
3%で3年間かつ3年目まで破損をカバーします。自己負担1割。回数制限なし。
ただ、あまりに条件がよすぎたので、ちょっと前から金額を下げてきました。具体的には以前は3年目でも50%出ていたんですが、今はPCは特別低く設定されており、何と20%しか出ません。

価格.com系でも、ニッシンパル、PCボンバー、Digital PLAZAなど3〜5%程度で保険をかけられる店も増えてきています。
破損への対応を聞いた上で、条件の良さそうなところで購入されてはいかがでしょうか。

書込番号:4028706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売されたばかりですが

2005/02/26 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 pc_まけ7さん

近所の山田電気で
199700円(ポイント16%)
直接店員に聞いたところ
168000くらいになるとのこと

1万円も安く売ってるのはどうなんでしょう?
やっぱ買いなんでしょうか・・・

書込番号:3991156

ナイスクチコミ!0


返信する
同感!さん

2005/02/26 21:38(1年以上前)

R3FではなくR3Eだったりすることはありませんか?

書込番号:3991414

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_まけ7さん

2005/02/26 22:17(1年以上前)

新製品 1.2GHz
型番もCFR3FW1AXRとなっていました

書込番号:3991648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 01:29(1年以上前)

カカクコム\178,500ですからね。

どこのヤマダ電機でしょうか? 情報をお願いします

書込番号:3992863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/02/27 01:34(1年以上前)

価格 178,000円
http://www.rakuten.co.jp/try3/487492/487499/823057/

書込番号:3992887

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_まけ7さん

2005/02/27 06:41(1年以上前)

チラシは
三条、上越、長岡店
有効だと思われます

書込番号:3993366

ナイスクチコミ!0


パナのトラックボール好き!さん

2005/02/27 21:48(1年以上前)

私も昨日、山田電気、千葉の柏店で買っちゃいました。
何気なく見に行ったつもりがお持ち帰りしてきました。
行ったら店舗改装?のための在庫一層セールを
やっており、なんでかなーと思いながら製品を見に行ったら、
他の製品には特価が貼ってあったが、これにはなし。
駄目もとで聞いてみたら、特価の対象と言われ、
価格 176,000円でした。
在庫もありましたので思わずその場で即決です。
ちなみに〜2日までやっているそうです。
ホントは柏の駅にビックカメラが開店するので、その時に
狙ってみようと思っていましたが、出たばかりでこの値段ならと
即決でした。
後で、聞いてみるとやはりビックに対抗した改装だということが
わかりました。
山田って近くに競合(強豪?)店ができるとこんなに頑張るものなんですね。

書込番号:3996995

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_まけ7さん

2005/02/28 05:36(1年以上前)

うちのところもヤマダの目の前に
ラオックス、ジョーシン 
が並ぶようなところだからなのかな〜

今日他の2店と一緒に決める気で
見に行ってきます

書込番号:3998818

ナイスクチコミ!0


スレ主 pc_まけ7さん

2005/02/28 17:38(1年以上前)

本日ヤマダ電機上越店にて購入(仮)
在庫がなかったので取り寄せ。だから(仮)をつけました。

199700(16%ポイント還元)で実質167748円
現金で買っても同じくらいだと思って行ったら
現金のみだと177000円(もちポイントなし)と言われまして急遽交渉に

「この値段が原価ぎりぎり」
「裏わざとして177000円に800上乗せして5%ポイント還元」

などなど、いろいろ言っていましたが
最終的に185000(10%ポイント還元)=166500円で購入(仮)
商品が着くのが楽しみです

書込番号:4000590

ナイスクチコミ!0


マジレスしますさん

2005/03/05 00:52(1年以上前)

やはり、レッツノートも少量生産で価格が維持されるというのは
過去の話になりそうですね。はっきりいって、価格が高すぎます。
R3なら15万円を切る価格でどこでも販売されてるのが妥当だと思う。

書込番号:4021738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マカフィ

2005/02/28 01:02(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

スレ主 ぱぐめもりさん

買ってからそのままマカフィを90日試用設定しました。しばらく使ってると、動きが急に鈍いんです。タスクマネージャーみたらCPU使用率が100%張り付いたまま!焦って色々試しましたが駄目でしたので、やっぱり常駐ソフトの停止。やはりマカフィのせいでした。EWの投稿では軽いというコメントもありましたが、どうなんでしょうか?今はウィルスバスターの試用に変えました。

書込番号:3998315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/03 01:50(1年以上前)

ウイルスバスターも重くないですか?

書込番号:4012670

ナイスクチコミ!0


N.シンさん

2005/03/04 01:23(1年以上前)

私はAntiVirのパーソナル版でフリーのものを利用しています。激軽ですよ

書込番号:4017053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぐめもりさん

2005/03/04 21:23(1年以上前)

それが、ウィルスバスター意外に軽いんすよ。しかし、セキュリティーソフトなんて何でもいいのかなあ?安いやつもあるし、ずっと試用期間渡り歩くって手もあるしなあ・・・

書込番号:4020394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXRをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング