
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月5日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月5日 11:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXS
本体に液晶を装着します。
カバー閉じます。
脇のビスを4本外します。
カバー付いてるのが2個在りビス外してカバーも外します。
カッターナイフでラッチ部外します。
上部6箇所サイド4箇所下部6箇所在ります。
プラスチックと金属本体の間にカッターで割っていきます。
パネルはプラスチックの面に付いてますのでカバー部はオープンに成ります。
カバー部に横長の溝が在り此れがプラスチックに噛んでます。
前面プラスチック面は絶対に動かさないこと此方にパネルが付いているから
動かすと割れますよ。
気長に割って外すと外れます。裏面にはインバーターも付いてません何も
無いのです。外したら凹んだ所裏からドライバーの柄で擦ると在る程度出てきます
僕は完璧に出しましたがね。カバーは閉じたまま作業しないとパネル割ります。
1度割ってしまいました。
構造はプラスチックの枠に金属パネルが内側に入って要るのですよ。
小さいカッターナイフで外しました。
自己責任でお願いしますよ。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

