Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:0.999kg Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR のクチコミ掲示板

(191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R4GW5AXRの中のHDDタイプについて

2006/09/13 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。改造ネタですみません。こういう情報は
ニフティが詳しいのかなと思うのですがニフティのIDを持ってないのでこちらで質問させていただきます。
このR4GW5AXRの中のHDDの型番をご存知の方教えて頂けないでしょうか?
どこかの書き込みでR4G以降の中のHDDは5V駆動タイプなので
HDDを換装する際に、44、41pinを折る必要はないと読んだのですが、最近このマザーを入手したのですが、有名な「ごえもんさん」のページにR3マザーのHDDコネクタ付近のL4〜L7の4つのランドにチップ抵抗が2つ乗っている写真がありますが、R4マザーにはL4、L7といった印刷はされていませんが
同様のチップ抵抗用の4つのランドがあり、L5とL7の位置に抵抗が乗っていました。
R3で解釈すると、駆動ロジック両方3.5V用のHDDということになりますが、実際に測ってみるとL4の位置には5V、L5には3.5V、L6にも3.5V、L7には5Vが来ていました。

ロジック3.5V、駆動5VのHDDが使われているのでしょうか?
となるとR3等と同様の処理(pin折り)が必要だということになります...
(このマザーがおかしいのでしょうか?)

よろしくお願いいたします。
もしこのあたりが詳しく掲載されているurl等があったら
ご紹介もお願いします。

書込番号:5436662

ナイスクチコミ!0


返信する
lesmisさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 23:14(1年以上前)

R4G以前の量販店モデル搭載HDDはMK4025GASL(3.3V駆動4200回転タイプ)
R4H以降の量販店モデル搭載HDDはMK6034GAX(5V駆動5400回転タイプ)

ということで41ピン折は必要になります。
詳細はLet'snoteテンプレを見てください。

書込番号:5437181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/09/13 23:52(1年以上前)

R4H以降だったのですね。
記憶違いでR4G以降かと思っていました。
納得です...

ありがとうございました。

書込番号:5437356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安かった・・・

2005/12/17 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

スレ主 麻酔さん
クチコミ投稿数:7件

VAIOのT4と迷ったあげく、R4にしました。
自分のニーズにはワイド画面は必要なく、むしろコンパクトなほうがベストでした。

オークションもあさっていたのですが、ここの掲示板でYAMADA電気が安いという情報を得ていってきました。

表示価格は198000円でしたが、

全部調べてきたって感じで話てたら、188000円にさげ

さらにyahooBB加入で3万引き(158000円)

ポイントは19%還元(約31600ポイント)

ポイント加算なしで、現金値引きだと128000円

って感じでした
デジカメも欲しかったので、ポイント加算で買いました。
16万で、R4とデジカメ(あとデジカメのおまけをちょっと)手に入れられて満足でした。
YahooBBは即解約しても問題ないとか。

オークションでも新品のCF-R4「HW」は13万じゃ落とせないと思うので、まずまずだったと思います。

書込番号:4662943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件

2005/12/17 13:23(1年以上前)

>ポイント加算なしで、現金値引きだと128000円

安いね!

書込番号:4662991

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻酔さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/17 22:36(1年以上前)

ですよね〜

書込番号:4664213

ナイスクチコミ!0


staynightさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/02 23:55(1年以上前)

「HW」ということは、10月発売の新モデルで128,000円という事でしょうか?
購入予定なので、それならば是非ヤマダ電機で買いたいですね。
宜しければ何処のヤマダなのか教えて下さい。
ヤマダの他店舗でも、店舗名を出した方が交渉しやすいと思うので。

書込番号:4702305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/26 03:00(1年以上前)

価格競争では、「当店から、半径5キロ以内の他店としか競争しません。」と決まりを作っている店もあるのでご注意下さい。

書込番号:5111328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

クチコミ投稿数:12件

バイオはLバッテリーにすれば15時間使えるそうですが、朝から株のリアルタイム情報見ながら 夜まで使えるのでしょうか?

書込番号:5068665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/05/11 13:57(1年以上前)

たぶん無理でしょう。

ネットやオフィスなど通常の使用でカタログ値の60-70%、
負荷のかかる用途も入ると55%前後まで落ちます。

書込番号:5069220

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/05/11 15:00(1年以上前)

何より無線LANは電気食いです。
無線LANを使用しているだけで、消費電力が3〜4割増しになります。

デイトレードですか?
ノートなどでやらずに、デスクトップでやるべきでしょうね。

書込番号:5069319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/05/11 22:20(1年以上前)

>何より無線LANは電気食いです。
>無線LANを使用しているだけで、消費電力が3〜4割増しになります。

最近は無線LANの省電力化も進んでいるようです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0508/config.htm
R4の実力がどうかはわかりませんが、W5がこうなら期待できるかもしれません。

私の手持ちの初期の11aのPCカードなどは、見る見るうちに減っていきますが・・・

書込番号:5070319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

クチコミ投稿数:794件

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060425/116463/
たいした変更無く残念。液晶の改善を期待していたのに!
CPUクロックは下がり、バッテリー時間伸びたが中途半端な処理性能でネットやワープロ程度より少し上(人それぞれです)の使い方が出来ず残念でした。

書込番号:5025622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/04/25 19:28(1年以上前)

Let's NOTEの耐荷重100kgf、ってすごい事ですかね?
東芝や富士通では最近、200kgf とかいう数値を見ますが…

書込番号:5025660

ナイスクチコミ!0


maia55さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/25 20:40(1年以上前)

スッペックも装備もあまり変わりませんでしたね。
ワイド液晶の選択ってのも期待したのですがシリーズを
変えて出してくれるのでしょうかね。

>Let's NOTEの耐荷重100kgf、ってすごい事ですかね?
>東芝や富士通では最近、200kgf とかいう数値を見ますが…
凄いとか関係なしに通勤電車で液晶が割れないって事100Kgらしいです。
後から出すメーカーはキロ数を上げる以外ないでしょ

書込番号:5025811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/04/26 20:53(1年以上前)

今回の変更点は
@ CPU変更による性能と動作時間の向上
(メモリクロックが上がっているし、設計が新しいので性能は上がります)
A チップセット変更による3D性能向上

だけど、ネットやワープロ程度より少し上(人それぞれです)の使い方なら、R4で十分だと思うけど?

書込番号:5028324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

web上での動画再生

2006/04/08 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

クチコミ投稿数:9件

CF-R3使ってるけどインターネット上での動画再生、とまっちゃうよね?
CF-B5の時はなかったけど?

書込番号:4982778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/04/08 22:41(1年以上前)

書き込む板が違うんじゃ?

こちら↓からR3の板に書き込むべきでしょう。
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0020&ItemCD=002004&MakerCD=65

書込番号:4982813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/08 22:53(1年以上前)

CF-R4も使ってるけど、同じなんだよな?

書込番号:4982847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/08 22:56(1年以上前)

同じなら、本来はR4のところに書くべきですし
少なくとも「CF-R4使ってるけど・・・・」
と書く内容だと思いますが・・・

お考えがわかりません。

書込番号:4982854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/08 23:00(1年以上前)

どっちでもいいんじゃない?
国語の授業やってんじゃないんだから

書込番号:4982867

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/08 23:26(1年以上前)

>国語の授業やってんじゃないんだから

むしろ国語の授業をうける事をオススメします。

書込番号:4982953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/04/08 23:38(1年以上前)

スレ主さんは、

>CF-R4も使ってるけど、同じなんだよな?

同じだとは言っていない。
質問しているだけだと思う。

でも、意味不明なのは変わりないが。

書込番号:4982995

ナイスクチコミ!0


QQbbさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/08 23:50(1年以上前)

色々言い分はあるとは思うけど、分かってんだたら答えてあげたら。

書込番号:4983040

ナイスクチコミ!0


QQbbさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/09 00:12(1年以上前)

誰も分かんないんだ。

書込番号:4983121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/04/09 00:14(1年以上前)

そのようですね

書込番号:4983131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/04/09 03:32(1年以上前)

動画見ないもんね、このノートのパネルでは、、、

書込番号:4983432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/04/09 11:04(1年以上前)

そもそも「インターネット上での動画再生」と言われても多種多様にわたっているので、もっと具体的に書いてもらわないとどうしようもないです。

ちなみにmsnのストリーミング動画なら見ることが出来ています。

書込番号:4983874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トラセンド製メモリの対応について

2006/02/03 12:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

スレ主 npsrさん
クチコミ投稿数:2件

過去Logを見たのですがのってなかったので教えてください。

Transcend(トランセンド)製のメモリで
 TS64MMD64V3F(512MB)
 TS32MMD64V3F(256MB)
はR3EW1XSRに対応できるのでしょうか?
どなたか試された方、或いは対応しているかどうかわかる方のご助言賜りたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4789807

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2006/02/03 12:41(1年以上前)

http://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?action=bbclass&modelid=PAN00077

トランセンド製の対応メモリは↑コレらしいよ。

書込番号:4789836

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2006/02/03 12:45(1年以上前)

あ、ごめん。
カテゴリの Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR じゃなくて
R3EW1XSRなのか。

上のは忘れて下さい。

書込番号:4789843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/02/03 15:58(1年以上前)

メモリーだけは製造ロットでによって不具合の出るロットに当
たると駄目だからそれが解らない以上試すしかないでしょ??

名前のあるメーカーのメモリーだから95%は問題無しと思って
いいと思う。

書込番号:4790160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/02/03 20:01(1年以上前)

対応は一応 DOS/Vノートとはなってますけど。

機種別対応表が出ていないんで、相性対応はなんともいえませんね。

書込番号:4790658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング