『外付けCD-RW』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:0.999kg Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外付けCD-RW

2005/08/04 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

スレ主 ジン1363さん
クチコミ投稿数:1件

初めての書き込みですが、教えてください。
R4を出張などのとき、かなり便利につかえると思いますが、CD-RWが付いていませんので、万が一のことを考え、他社のものを使えるかどうかの質問です。今手持ちにあるのは、デルとソニーのCD-RWです。

書込番号:4325686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2005/08/04 10:01(1年以上前)

こんにちわ。

>今手持ちにあるのは、デルとソニーのCD-RWです。
お手持ちのドライブには型番がありますので、互換性についてのご質問であれば型番を明記しない事には有益な情報が得られませんよ。

一般論で回答するのであれば、少なくともUSB1.1ないし2.0対応のドライブならば接続は可能でしょう。
あとはドライブに対応したライティングソフトをインストールすれば、書き込みが可能になると思います。

書込番号:4325755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/08/04 18:25(1年以上前)

Windowsが走れば利用できると思うが、ただ、CDブートが可能とは限りませんので。逆にCDブート出来ない可能性のが高いですが。

書込番号:4326481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/04 19:07(1年以上前)

万が一の為(リカバリと考えるなら)ならドライブ2台売ってパナか純正買う、か イメージソフト買ってマイリカバリーCD作成するか。FDDとFD2枚必要なのとプータブルCDのと、色々ありますね。自分はLANブートさせるかな?(;^_^A

書込番号:4326538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/05 15:46(1年以上前)

とんぼ5 さん
リカバリはそもそもリカバリーCDがないしR4からリカバリーCDを作ることは出来ないと書いてあるので関係のない話しだと思いますけど、使えるか試してみたあとはライティングソフトがドライブに対応しているかだけだと思います。

DVD-Rドライブは買ってはみたもののリカバリーのディスクを作れないことを知って私もがっかりしました。

書込番号:4328276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/06 02:22(1年以上前)

↑イメージファイル作成すれば出来ましょうぞ。

書込番号:4329428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/17 11:32(1年以上前)

私もこのサイトで色々比較してついにletsを購入した一人です。
私の場合、イメージ化を行い作業を行なう為ドライブは不要と思っていたのですがどうしても出張先で必要になったため急遽、近くのPCショップでデスクトップ内蔵型のドライブを購入しIDE→USB変換ケーブルで接続し使用しました。
ノート用のドライブと価格を比較するとDVD16倍速書き込みも付いていて6,000円代で購入できますのでお得感があります。
ただ、見栄えを重視する方にはこの方法はあまりお薦めできないかもしれません。
私の場合、殆どドライブを必要としないためこんな方法で使用しています。

書込番号:4354051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/08/17 23:29(1年以上前)

>あああああ さん
とんぼ5さんのおっちゃいますことは、信じれませんか?
はい、信じれます。
「リカバリーイメージファイル」についての勉強が必要だとも思いまし。

書込番号:4355633

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXRをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング