


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR
メーカーのサイトではすでに生産終了となっているんですね。
ということは、ニューモデルがそろそろかな?
と、楽しみにしています。
これを買おうと決めた矢先でしたので、新型をできたてホヤホヤで買います♪
出るのは9月中旬ごろじゃないかな?ってコンプマートの女の子は「予感」で教えてくれました。
で、出るの、いつなんだろ?
早くホシーナー。
書込番号:4392202
0点

市場の在庫次第ではないかな、松下は在庫管理が徹底してますから
在庫が切れれば早めに投入するけど、ダブりが多いと遅れますね
最近の松下は最後に登場しています。
Silver jack
書込番号:4392388
0点

ありがとございます。
ということならば、近所のPCショップはもう在庫ないし、もしかすると結構早いこと出てくるかもよってかんじですね。
たのしみ〜。
書込番号:4393657
0点

新型といっても、5月にフルモデルチェンジをしたばかりですので。ごくわずかなマイナーチェンジでしょう。
発売当初はお高いですよ。(R4で20万円台。)
発売後1〜2カ月待てば、お安く(16万円台)なります。
書込番号:4393719
0点

> 松下にいいたいのは、もっと良質の液晶パネルに変えて欲しいね
はい、同感ですね。
あとは、R4・W4のHDD容量も60GBにしてくれれば、鬼に金棒なんですけど・・・。
書込番号:4394110
0点

松下の液晶パネルってしょぼいのですかぁ・・・。とほほ。
これだけ多くの人が口をそろえて言っていますし、やはり、そうとうしょぼいんでしょうね。
しかし、ということは、こんなにたくさんの消費者の声が、松下へ届いていないはずが無いと思いますので、今回のモデルチェンジでは必ず液晶パネルについての何らかの修正がされていると期待してしまいます。
松下さん。信じてますよ〜♪ついでにHDDの容量もね。
それにしても1〜2ヶ月で2割引とは。そう言われるとそうですよね。
いかんいかん。そう言って待ってると、またすぐに次のモデルが・・・。一生買えなくなっちゃいそう。
書込番号:4394645
0点

たしかに期待することは大事ですが、この5月にフルモデルチェンジをしたばかりですので、さすがに、しばらくは大きな変更(液晶のグレードアップ)は無いと思います。
この液晶でも、軽さ、駆動時間の長さ、頑丈さで、どんどん売れていますので・・・。
いま、ネット通販で16万円台のR4を買うという選択肢もありですね。
書込番号:4394750
0点

>>R4を60GB(2プラッタ)HDDにすると1kg超えてしまうので、、、
超えないんじゃないかな?
BTOで80GHDD1Gメモリで買いましたが1Kgちょうどでした。
液晶は注文前にメーカーに何度か問い合わせしましたがあれで良いと思っているという感じがすごくしました。
音に関してはR3の問題は直ったような回答でしたが液晶と同じで今時他のメーカーでは採用されないレベルだと思います。
ただ液晶は展示品を見ていた時よりは気にはなりません。他社が使っているきれいな液晶よりは目が痛くならないような気はします。
書込番号:4454084
0点

8月のIDFで次世代CPUの試作機をPanaは出展してたし
来年早々には新モデルを期待したい。
書込番号:4454192
0点

しっかし、なかなかでないですねぇ・・・。
9月の中頃を期待していましたのに、もうすぐ10月だね。
知り合いはひとり、待ちきれずVAIO買っちゃいました。
僕もそろそろあきらめてVAIOにしよーかナーと思いつつある今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
牛乳一本程の重量差。ちょっと気になりますが、200gを我慢したら、VAIOは2スピンドルだし、画面広いし、チップセットもメモリーも同じになったのだから。
10月の1週目まで待って決断します。
書込番号:4458991
0点

私も、発表を待っているのですが
今日位かと勝手に思ってました。
来週辺りですかね。
引っ張りますねー
書込番号:4460803
0点

続けてすいません。
あと、R4にドライブ付きとか
ドッキングステーション(合体して持ち運べるデザイン)
あったら楽しいんですけどね。
無理ですよね・・・
独り言でした。
書込番号:4460807
0点


新しいモデルが発表になりましたね。
HDDが60Gで無線LANが世界標準に対応したようです。
BTOでHDD100Gが選べる。
R5が出るのかとも思っていましたが変更が少ないですね。
Y4だけはHDDに変更無しでCPUが早くなったような表記ですね。
BTOは出荷予定10月20日になっていますが、店頭販売は儲けが少ないから直販が良いと言っていたメーカーらしくないと思っています。
60Gモデルが店頭にあればあれば100Gで10万も割高は私も買わないで1〜2ヶ月価格が下がるのを待つでしょう。変更が少ないのでもっと早く下がるかな?
書込番号:4462907
0点

マイレッツ倶楽部から案内が来ていました。
実物が見たい人はどうぞ、液晶や音が良くなったか?報告してくれるとうれしいです。
《東 京》
日時:10月8日(土)、9日(日)12:00〜20:00
場所:お台場 ヴィーナスフォート
中央階段前イベントスペース
《大 阪》
日時:10月14日(金)、15日(土)11:00〜19:00
場所:JR大阪駅 中央口 砂時計ひろば
※事前登録不要です。
書込番号:4462918
0点

パナセンスで確認がとれましたので
液晶 音関係共に夏モデルから変更は無いそうです。
書込番号:4465943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/09/13 23:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/11 22:20:33 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/26 20:53:28 |
![]() ![]() |
11 | 2006/04/09 11:04:31 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/03 20:01:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/20 15:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/26 3:00:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/07 13:13:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/11 8:29:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/11 22:27:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


