


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
こんにちは。
書き込みさせて頂きます。
今回この機種(T4)を初めて利用しているのですが,
HDDの音(アクセス音)が結構するので気になっています。
過去のスレッドにもいろいろ記載されていますが,
この機種が採用している東芝製のHDDは音がするみたいですね。
音がするのはまだ良いのですが,以下を気にしています。
過去に使っていた別のLet'sNoteで,購入当初は音があまりせず,
長期間の使用後音がする様になって,その後急激に処理速度が
落ちた事があります。
もしかしたら単にメモリ容量が足りないだけかもしれませんが(現在512MB実装)
この機種も思った程処理速度が早くないので気にしています。
ぜひ皆様の御意見を頂けたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:4415689
0点

私はW4ですが、たしかにレッツノートのHDDの「カリカリ」というか「ジーィ、ジーィ」という音は大きめですね。ファンレスですので、よけい気になるのでしょう。
ただし、HDDの音と処理速度の低下は関係ないでしょう。
ご自分の機種の性能がご心配でしたら、下記ベンチマークでお確かめください。
http://www.futuremark.com/download/?pcmark04.shtml
PCMARK 04ベンチマーク
以下は「ASAHI パソコン」の記載です。
HDD Score W4 2561 R4 2496
書込番号:4415899
0点

>過去に使っていた別のLet'sNoteで,購入当初は音があまりせず,
長期間の使用後音がする様になって,その後急激に処理速度が
落ちた事があります
推測ですが,古い機種ではHDD軸受けがボールベアリング方式のものがあります。このタイプは経年劣化による摩耗で音が大きくなります。音が大きくなってきたということは経年劣化が見られるということですから,寿命が近づいているということで,それに応じてパフォーマンスも劣化すると考えられます。
おそらくはこれなのでは。
最近のHDDは流体軸受けとなってますから,機械的摩耗部分がなくこんな症状は少ないと思います。
書込番号:4415979
0点

こんにちは。
Quadropheniaさん,時をかける少年さん
お返事有難う御座います。
>ファンレスですので、よけい気になるのでしょう。
仰る通りだと思います。
>ただし、HDDの音と処理速度の低下は関係ないでしょう。
なるほど。
昔どこかのサイトで,HDDは音が鳴り出すとやばいという記事を
見たことがあり,やばい=故障前=性能劣化という考えがありました。
>下記ベンチマークでお確かめください。
情報有難う御座います。
今はまだ確認が出来ておりませんが,後程確認してみたいと思います。
>以下は「ASAHI パソコン」の記載です。
>HDD Score W4 2561 R4 2496
なるほど。
これを見る限りではW4の方がHDDの性能が良いという事に
なるのでしょうか。
T4の情報もあれば嬉しいのですが・・・上記の通り一度
自分のT4で試してみます。
>古い機種ではHDD軸受けがボールベアリング方式のものがあります。
>・・・(略)・・・
>それに応じてパフォーマンスも劣化すると考えられます。
なるほど。勉強になります。
ボールベアリングについてググってみましたが,
今の所,冷却ファンと住宅構造に関する記事しか見当たらず
HDDに関する記事は見当たりませんでした。
しかし比較的音が大きいという事は共通的に書かれていました。
>最近のHDDは流体軸受けとなってますから
なるほど。
私が利用中のT4GW5AXRに搭載のHDDは「TOSHIBA MK4025GASL」でして
先程「MK4025GASL」又は「MK4025GASL 流体」でググってみましたが,
この型番が流体軸受けかどうかの情報はありませんでした。残念です。
書込番号:4416200
0点

> これを見る限りではW4の方がHDDの性能が良いという事に
なるのでしょうか。
いえ、いえ、これは誤差範囲で同じ、という意味です。
±5%くらいは誤差範囲でしょう。
書込番号:4416525
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 0:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/10 2:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/09 0:07:09 |
![]() ![]() |
22 | 2006/02/07 23:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 16:02:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 2:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/25 13:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 23:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 8:29:30 |