


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
はじめまして〜
B5R、T1(2k)、T2(XP)、Y2とLetsnoteを使い続けているものなんですが、
T1から付いてるSDスロットのSDカードの抜き差しで、OSがクラッシュして再起動することって
よくあることなんでしょうか?
私はT1〜Y2では全部体験してますので”4”になって改善されてればなぁ
と思う今日この頃です。
書込番号:4640384
0点

>組み合わせによっては、機器がフリーズすることもあります
>では、はじめからセキュア機能が使えないと広言している怪
>しいSDカードと大差ない。
こんな記事もありますし、SDカードの規格の問題らしいですよ。
>私はT1〜Y2では全部体験してますので”4”になって改善されてればなぁ
改善は無理みたいですね。
少々高くても、有名メーカのSDカードを選んだ方がいいみたいですね。
書込番号:4640774
0点

タスクバーのハードウェアの取り外しをクリックしてからはずしてますか?
見当違いならごめんなさいね。
書込番号:4642211
0点

(hotmanさん御指摘の手順もちろん踏んでると思うけど・・・一応確認。)
ただこの手順を踏もうとしても、粗悪なチップだと[?]がついて
取外しを受付けないことありますね〜仕方なく外すと再起動したりします。
それ以前に挿すだけでフリーズしたりする安物SDもあります。
書込番号:4645393
0点

>ただこの手順を踏もうとしても、粗悪なチップだと[?]がついて
>取外しを受付けないことありますね〜仕方なく外すと再起動したりします。
>それ以前に挿すだけでフリーズしたりする安物SDもあります。
これだと、どうしようも無いじゃないですか!!
やっぱり安物SDだめですね。
でも家にある安物FCは、よく動いてくれます。(まぐれ??)
ここで疑問なんですが、安物SDと安物FCって比較的に、どっちがまともに動いてくれるんですか?
書込番号:4793957
0点


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 19:18:32 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 0:49:27 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/10 2:56:14 |
![]() ![]() |
9 | 2006/02/09 0:07:09 |
![]() ![]() |
22 | 2006/02/07 23:53:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/12 16:02:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/19 2:04:43 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/25 13:26:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/04 23:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/08 8:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
