『異常アクセス?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

異常アクセス?

2005/08/17 18:22(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

クチコミ投稿数:2件

W4を使い始めて、ひと月が過ぎました。なかなか気に入っています。
ただ、最近気になることが一つあります。
パソコンを立ち上げて何もしなくてもハードディスクに2、3秒おきにアクセスし続けるのです。これって異常なんでしょうか?
わかる方がおられましたら、宜しくお願い申し上げます。

それから、これは単なる不注意ですが、光学ドライブからディスクを取り出す際に、うっかりディスクに傷を付けてしまうのは私だけでしょうか?

書込番号:4354814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/17 22:26(1年以上前)

>パソコンを立ち上げて何もしなくてもハードディスクに2、3秒おきにアクセスし続けるのです。これって異常なんでしょうか?

MicrosoftのWindows XPと言うソフトならHDDの最適化とか称して利用していないときに、アクセスするときがありますが

書込番号:4355407

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/08/17 22:32(1年以上前)

スタート → 検索 → 設定を変更する → インデックスサービスを使う → いいえ
違ってたらゴメン。

>>> ZARTH <<<

書込番号:4355428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/18 10:17(1年以上前)

早速お返事をいただき、ありがとうございました。
いろいろ試してみましたが状況は変わりませんでした。
もしやと思い、Norton Internet Security をアンインストールしてみるとピタリと止みました。
これだったのかと思い再インストールすると、またアクセスが始まりました。
導入した頃はあまり気にならなかったんだと思います。
皆様どうもお騒がせいたしました。

書込番号:4356165

ナイスクチコミ!0


NGNさん
クチコミ投稿数:28件

2005/08/27 22:42(1年以上前)

こんばんは。

>パソコンを立ち上げて何もしなくてもハードディスクに2、3秒おきにアクセスし続けるのです


私は現在T4を使っておりますが,同じ事象が起きています。
私も発生要因を知りたいです。

書込番号:4380001

ナイスクチコミ!0


信司さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/30 06:00(1年以上前)

買ったパソコンに導入されているウイルス対策ソフトをアンストールされてみたらいかがでしょうか。私もこの問題に悩んでいて、NortonをアンイストールしたらHDへのアクセスはなくなりました。一応、わたしのパソコンは富士通なんですが・・・

書込番号:4386107

ナイスクチコミ!0


NGNさん
クチコミ投稿数:28件

2005/09/03 23:37(1年以上前)

信司さん

こんばんは。
レスありがとうございます。

私の環境は,工場出荷状態(Norton未インストール)なので
Nortonが直接的な原因では無い様ですが,
マカフィーウィルススキャンが入っているのでNortonと同じ
セキュリティ対策ソフトと捉えると,これが原因かもしれません。

書込番号:4398302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/05 01:26(1年以上前)

今日は、大雨で、道路が川になっていてひざ下どっぷり水につかりながら帰宅しました。。。

掲示板でいろいろ教えていただき、T4購入ホヤホヤです(1週間弱前に)。

やっぱり音がします。
シーシャ、シーシャ、シーシャ…って。
何もしてない状態で。
マカフィーのウィルススキャンのみ入っている状態です。

このシーシャ、シーシャという音は、
通常、何かを使っているときの音とは違うかんじです。

ちょっと不安です。

書込番号:4401595

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング