『解決方法がもしあれば・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

『解決方法がもしあれば・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解決方法がもしあれば・・・・

2005/09/03 15:51(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 RK143Gさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。W4ユーザーです。

少々気になることがありまして。
今まで何種か窓機を使用してきましたが、不具合らしき?症状があり、
皆様のお知恵を拝借できればと思い書き込みました。
一応、過去ログもみたのですが。。それらしいものが見あたらなかった
ので。

症状:アプリケーションを起動すると、表示されるファイル 編集 表示
   等のメニュー文字に白い囲いができる。
   マウスポインタをその上に持って行くとできる場合もある。
   もしくは選択するとその使用囲いは消える等

特に動作上不具合があるわけではないので、気にするなといわれれば、
それまでですがw
精神衛生上あまり気持ちの良いものではないので。。。

どなたか解決方法をご存じないでしょうか?

書込番号:4397026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/09/04 02:10(1年以上前)

>今まで何種か窓機を使用してきましたが、・・・
済みませんが、窓機って何ですか?

肝心な質問の答えの方も、分かりかねます。

書込番号:4398802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/04 13:23(1年以上前)

>都会のオアシスさん
窓機とはWindowsの事です。「林檎」ではありません(^_^;)。

>RK143Gさん
ソフト的には、グラフィック関係のデバドラの不具合か、常駐ソフトの干渉の可能性が大きいと思います。
1. デバドラを最新の物にアップする
2. 最新の物になっていたらインストし直す
3. 常駐物がない時点でも症状が出るか見てみる
をやられてはいかがでしょうか?

書込番号:4399744

ナイスクチコミ!0


スレ主 RK143Gさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/04 23:32(1年以上前)

masasan様

ご回答ありがとうございます。
さっそくですが、思いつく限りやってみました。いつの間にか解決して
しましました。

しかしながら残念なことに、どこをどうやったら解決したのか?が謎で
して。次同じ症状が出ても、同じ解決法を再現できないじょうたいです。

もう少し慎重にやればよかったwww

何はともあれ、ありがとうございました。

書込番号:4401284

ナイスクチコミ!0


GD1さん
クチコミ投稿数:258件

2005/09/05 07:44(1年以上前)

Win高速化使ってますか?

書込番号:4401867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング