


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR
9月に購入してから早2ヶ月,先日旅行先に持参し,
ホテルの無線LAN(Free spot)を利用しました。
本体のみで利用した時は問題なく,速度も安定していたのですが,
ACアダプターをつないだ途端,速度は落ち,
回線がぷつぷつと途中で切れるという状況に陥り,
とても使えるような状況ではありませんでした。
設定が問題かと思い,調べたのですが,
問題点を突き止めることができず,困っています。
充電しながら利用したいのですが,ACアダプタをつないで利用すると,
何か障害が発生するのでしょうか?
書込番号:4583709
0点

>本体のみで利用した時は問題なく,… … とても使えるような状況ではありませんでした。
そんな事って、あるんですかね?不思議。
書込番号:4583818
1点

電源から凄いノイズが入力されたのでは無いでしょうか?
電源に、ノイズキラー(?)などを付けてみては?
書込番号:4584698
1点

電源を取るACコンセントの場所を変えてみてはどうでしょう?
書込番号:4585690
1点

付属のアダプタで発生したのでしょうか?
別の物を使うと本体との組み合わせでノイズが出る場合が
あるそうです。
あとは、本体とアダプタを離すとか、いかがでしょうか?
無線ですからアンテナの近くにノイズ元があると厳しいのでは
と思いますよ。
書込番号:4590571
1点

みなさん親切なお返事ありがとうございます。
アダプターは付属のものを使用しています。
皆さんがおっしゃる通り,やはりノイズが原因でしょうか?
確かに,取説を読むと,アンテナは上から見て
左上角と右下角の対角線上に内蔵されており,,
更にACのジャックも左上角にありますので,
当然ACアダプタのフェライトコア?と思われる部品と接近しています。
コードの先からコアまでがとても短いので,どうしても接近してしまうのです。
もしこれが原因なのだとしたら,パナソニックさんには,
もうちょっと考えてほしいなぁ,と思ってしまいました。
書込番号:4594613
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/05/19 10:34:07 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/04 0:57:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/03/03 14:47:58 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/18 1:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/08 18:58:39 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/01 21:58:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/30 18:06:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/27 19:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/04 20:01:34 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/02 7:41:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
