『初歩的な質問ですいません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRのオークション

『初歩的な質問ですいません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません

2006/03/02 21:37(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 kcsさん
クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問だとおもいますが、どうぞお許しください
先日、大阪のツクモでこのパソコンを見つけてしまい
あまりの軽さに感動して購入してしまいました
今のノートがあまりにも重いので、出張時は肩が凝って仕方がなかったので軽いノートがほしかったのです
しかし、本日ビデオ編集をしようと思い、i-rink(でよいのでしょうか?)のソケットがありません
しまった!!と思っても後のお祭りです
本当に情けないのですが、私の初歩的なミスなのです。
でももしかしたらと思い質問させていただきます
このパソコンでデジタルビデオの編集は不可能なのでしょうか?
もしよろしければ教えてください
よろしくお願いいたします
(パソコン歴は長いですが、初心者に近い部類です)

書込番号:4874664

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/02 21:49(1年以上前)

i.Linkですね。SONYがそういっているだけですが。
通常はIEEE1394といいます。

PCカードでIEEE1394が使える製品があります。
PCカード IEEE1394で検索すればヒットします。

書込番号:4874707

ナイスクチコミ!0


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/03/02 21:51(1年以上前)

http://e-words.jp/a/ILINK.html
i-Linkですね
一般的にはIEEE1394とよばれています

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05679010304
↑などを買えばよろしいかとおもいます

書込番号:4874722

ナイスクチコミ!0


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/03/02 21:57(1年以上前)

kakyさんと完全に解答が
かぶってしまいましたね…
しかも当方は微妙にミスってる…

あまりお役に立てず申し訳無いです

書込番号:4874746

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcsさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/02 22:27(1年以上前)

wallsさん、kakyさん
初歩的な質問にお答えいただき、ありがとうございました
あまりにも早いレスを頂きびっくりしております
また、親切に教えていただきありがとうございました
一度購入して試してみます
また結果をお知らせいたします
でも、レッツノートは本当に軽いですね

書込番号:4874864

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/02 22:42(1年以上前)

はっきりいっておきますが、玄人志向はそれなりのスキルをお持ちでない方にはお勧めしません。
以前玄人志向の製品でどうしてもドライバのインストールが出来ず、チップメーカーサイトでドライバをダウンロードしたことがあります。

いろんなメーカーから販売されているのでよく検討してから購入しましょう。

書込番号:4874933

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcsさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/02 23:16(1年以上前)

kakyさん
今勉強中です
バッファロー、アイオデータなどのものを検討中です
デジタルビデオの取り込みが主なのでキャプチャアソフトの
付属したの物に使用と思っています
もう少し勉強してみます
ありがとうございました

書込番号:4875104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/03/03 08:24(1年以上前)

>キャプチャアソフトの
>付属したの物に使用と思っています

正解、いずれにしても編集ソフトは必要ですものね。

HDDの容量が40GBと厳しいので気をつけましょう、ビデオ編集の場合これくらいだとすぐ使い切りますので。

すでに外付けHDDなんかで対応さているならごめんなさい。

書込番号:4876063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/03/03 14:47(1年以上前)

kcsさん、

>キャプチャアソフトの
>付属したの物に使用と思っています

hotmanさんさんと同様に、賛成です。

ところで、素朴な疑問ですが、1番初めの質問で、ビデオ編集をしようと思ったけどソケットが無い、って書いてありました。
ということは、ソフトも無しでビデオ編集しようとした?
パソコン歴が長いのに、ちょっと不思議です。ひょっとして、ビデオキャプチャもビデオ編集も初めてならば、購入前に付属ソフトの使い勝手を検証したほうがいいですヨ。

余計なお世話だと言われそうですが、お手軽さ重視ならば、HDD/DVDレコーダも検討されることをお勧めします。

すでに、パソコンによるビデオキャプチャと編集をご経験だったら、すみません。

書込番号:4876780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXRをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング