Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

W4そろそろ買い時かと思ったら

2005/11/24 10:07(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR

クチコミ投稿数:55件

R4の板で、気になる書き込みを見ました。
『・・・来年になると翌年のWindowsのモデルチェンジがあることがわかっているので・・・』

そうなんですか?
WinXPが変わるのですか?
どなたか詳しい方、ご教授願います。



書込番号:4602728

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/24 12:37(1年以上前)

はい、WindowsVistaというXP後継OSの
リリースが来年と発表されております。
恐らく来年後半では?と言われております。
ただ、毎回言われることですがこれを気にして
待つか、今買うかの判断は難しい所です。

書込番号:4602989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/11/24 13:34(1年以上前)

大方の人はofficeにしてもwindowsにしても、その機能の半分も
使いこなしていないと思う。
私も同類です。

つまり進化したとして、基本構造はwin2000をベースにしたコア
にMedia-Center的な家電と共有出来る機能のようなものと、
セキュリティー機能が強化されると勝手に思っています。

グラフィックスに重点を置いた機能が付くvistaも出るらしい
けど一般的レベルで必要か、どうかは選択出来るようになると
思っています。OSの種類がこれまでより多くなるそうです。

書込番号:4603077

ナイスクチコミ!0


maia55さん
クチコミ投稿数:43件

2005/11/24 15:43(1年以上前)

>WinXPが変わるのですか?
OSのアップグレードは、1〜2万で出来ます。余裕がある時にすればいいと思いますよ。

それより、CPUも変わりますし、WだとYonahデュアルコアプロセッサも可能かもしれません、また、LEDバックライト液晶(ワイド)に変わる可能性もかなりあると思います。

ワイド液晶・CPU・ブルーレイディスク・指紋認識・FeliCaポート(ソニーだけ?)・シリアルHDD etc と考えるだけで、ノートPCに標準で搭載されそうな技術が沢山あり、来年のノートPCは凄く変化がありそうです。

わたしも、色々考えたのですが必要な時が買い換えの時期だと思って、R1からW4に買い換えました。

書込番号:4603268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/11/26 09:38(1年以上前)

BAK3さん、☆満天の星★さん 、maia55さん 、早速のお返事をありがとうございました。

WinXPが来年変わるという話は本当だったんですねー。
『グラフィックスに重点を置いた機能が付くvistaも出るらしい』とは聞き捨てならない情報です・・・(しっかし詳しい! )

『来年のノートPCは凄く変化がありそうです。』
そうですか、益々考えますね。
私にとっての『必要な時』が今かといえば・・・まだ先でもOKかも・・・

当分の間、この板などを参考にしながら、『これだー!!』と思えるものを探そうと思います。

書込番号:4607609

ナイスクチコミ!0


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2005/11/26 16:09(1年以上前)

『グラフィックスに重点を置く』ということは、ハードウエア(CPU・グラフィックチップ等)に要求するスペックも高くなるはずなので、ハード的な制約多いノートPCでどこまでソフト側の性能引き出せるかは、正直疑問に思ってます。
実際出てみないとわかりませんが・・・

書込番号:4608334

ナイスクチコミ!0


crazybombさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/28 11:11(1年以上前)

ちょっと補足説明ですー
WIN vistaですが3Dデスクトップのようなものが使われる予定です。
これは結構重いらしいです・・・
ただ、XPのようにオプションでクラシック表示もできるんじゃないですかね
あと、大きな変更点としてソフトのインストールやmicrosoft UPDATEの際、再起動が必要なくなります。
これは便利ですねw
あとはまだ確定情報ではありませんがいろいろなバージョンが出るようですね。

ただね。
いつものことながらwindowsは出始めは買わないほうが・・・

あと、標準でIEの次期バージョンが乗ります。
このバージョンはフィッシングサイトなどに対応するため
危険な可能性があるサイトにアクセスるるとアドレスバーが黄色や赤色になるらしいです。

まーいろいろ書きましたが、買おうと思った時が買いですよ!
ちょっとこぼれ話ですがW4の次期モデルがおそらく2月下旬から3月あたりに出ます(たぶん)。
値段的に狙うなら1月の下旬か2月上旬かなw

書込番号:4613341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/11/29 10:44(1年以上前)

うに吉様、crazybomb様、貴重な情報ありがとうございました。

何でそんなに詳しいの?業界の方?・・・など余計なことですネ。
「買い時」は先に延ばしたので、また何か情報があったら是非教えて下さいm(__)m
チョコチョコ ここをのぞきますので。

書込番号:4616068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング