Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows7

2009/11/10 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR

CF-W4を愛用しておるのじゃが、Windows7にOSを乗せ替えてみたいと思っております。試された方はいるかのう?もしそんなお方がいらっしゃれば、感想をお聞かせください。

書込番号:10453610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/11/10 18:43(1年以上前)

パナのサポート情報にはVistaからのアップグレードしかないからXPモデルからは無理かも。
7アップができてもドライバ・ユーティリティが揃わないと動かない機能が続出するかも。
http://askpc.panasonic.co.jp/r/windows/index2.html

書込番号:10453673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/10 19:00(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
様子を見た方がよさそうですね。。。

書込番号:10453736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/11/10 20:23(1年以上前)

「CF-W4 Windows7」で検索すると、RC版を入れた人などのBlogなんかが
散見されます。
Vista版のドライバでOKだったetcの情報も書かれていますので、参考までに
そうしたBlogを探しながら情報収集されてはいかがですか。

書込番号:10454159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/10 22:13(1年以上前)

XPの場合ですと、このままXPで使い続けた方がいいと思います。「推奨スペック見たけど余裕だな」という状態でパソコンに入れた方がいいかな個人的に思います。それと、ドライバ・ソフトの対応等がめんどくさいです。

Win7を使ってみたいのでありましたら、新たに7搭載のパソコンを買われたほうがよろしいかと。

書込番号:10454916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/10 22:40(1年以上前)

CF-W4の標準メモリは512MBですね。
最低でもWindows7使う為には1GBまで増設する必要がありますね。

ただ2005年くらいのPCだと、CPU、グラフィック性能共にWindows7使うにはつらいと思います。
苦労して入れても快適に使えないPCではがっかりですよね。

Windows7のノートPCは安いものは40,000円台で手に入ります。
Windows7使いたいなら新規に購入された方が良いと思いますよ。

書込番号:10455143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/10 23:02(1年以上前)

皆さま、ご丁寧なアドバイスを頂きありがとうございました。とても解りやすく参考になりました。

書込番号:10455336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/11/21 10:46(1年以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。
xpのまま使い続けようと思います。

書込番号:10508282

ナイスクチコミ!0


さてこさん
クチコミ投稿数:41件

2017/09/26 17:56(1年以上前)

CF-W4にWindows7は、問題無くインストールできて問題無く使用できます。ただしメモリー1GB増設したほうが良いです。ちなみにWindows10もインスト-ルできますが、グラフックスドライバーが標準ドライバーしか適用でないことから速度が遅くなります。また、外部ディスプレイを接続して高解像度で使用することもできません。

書込番号:21230580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXRをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング