


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR
本日購入をし、現在セッティング中です。
「ビーババ」と少々不快な音をたてながら、起動します。
本機種をお使いの方で同様の現象が発生する方はいらっしゃいますか?
又、対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。
ぜひ宜しくお願い致します。
書込番号:4678397
0点

>「ビーババ」と少々不快な音をたてながら、起動します。
CDドライブのアクセル音です。
BIOS(起動中にF2)から
メイン→CD/DVDドライブの電源[オン]←これを[オフ]
にすれば起動時のアクセルは無くなり音はしなくなりますが当然、OS起動後にもCDを使うことが出来なくなります。
([オフ]にするときに注意メッセージが出るのですが同じ要領で簡単に[オン]に出来ますから気にせず[オフ]にして試してみてください。 ほぼ無音で起動します。)
内蔵CDの使用頻度が少ないのであれば通常は[オフ]で使うときだけ[オン]にすれば不快は減るでしょう。
ちなみにわたしは、内蔵モデムは[オフ]にしています。
電源節約には、あまり意味がないようですが使うことがもう無いと思われるので、なんとなく[オフ]にしてます。
書込番号:4679082
0点

追記
>本機種をお使いの方で同様の現象が発生する方はいらっしゃいますか?
W4すべてで発生するはずです。
CDのスタンバイ状態に入る初期動作でCDを搭載している機種ならノート・ディスクトップ問わず発生している現象だと思いますよ。
ちなみに[オフ]にして試してみたのですが、無音で立ち上がるって、音に慣れるとかえって不気味でしたw
書込番号:4679123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2010/08/28 4:05:04 |
![]() ![]() |
8 | 2017/09/26 17:56:37 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/14 9:57:17 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/09 22:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/08 4:14:01 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/05 0:28:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/21 23:58:32 |
![]() ![]() |
12 | 2006/04/26 14:36:25 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/14 22:14:34 |
![]() ![]() |
16 | 2006/03/25 18:06:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


