
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4HW4AXR
T4にT5のバッテリーを取り付けたら、稼働時間が15時間に延びるかと思ったのですが、どうやら同じバッテリーのようです。CPUが変わって消費電力が下がったのですね。残念。
0点

CPUだけでは消費電力は変わらないはず。ULV版のTDPはDothanでもYonahでも5Wですから。
プラットフォーム(Napa)全体の消費電力減に因るところが大きいのでしょう。
書込番号:5033987
0点




ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4HW4AXR
T4 の新製品を買おうと思っていたら、Lenovo の X60 シリーズが発表になって迷っているところです。
何か情報があるかと思って来てみたら最近書き込みが無いですね。
書き込みどころか T4JWSAXR はここに登録もされてないですね。Lenovo の X60 シリーズも登録されてないし。管理人さんはあまりやる気が無いのかな。
0点

ちゃんと有りますよ。T4JWSAXR。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00200414537
ThinkPad X60の方はまだの様ですね。
書込番号:4844325
0点

http://www-604.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/PromotionDisplay?promoId=1075767861&storeId=10000392&catalogId=-392&langId=-10
X60は3月上旬から出荷予定らしいです
よって登録は出荷が始まってからでしょうし
もうちょっと後かとおもいますよ
書込番号:4844383
0点

確かにありましたね。失礼しました。
このスレッドのすぐ下にできるのかと毎日チェックしていたのですが、こんなに下とは気が付きませんでした。
書込番号:4847225
0点





ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4HW4AXR
ヨドバシ町田で購入。別の用事でクルマで行ったついでに。214,800円×10%ポイント引。価格Comの最安値より割高だが、このPCは現物を見て買った方がいいと。秋葉原まで買いに行く時間も無い。
持ってみて思ったより本体が軽いのいい。バッテリが重いのは難点。液晶は5年前の水準で視野角が狭く発色も悪いが普通に使うには支障はない。
現物を見る前はR4購入を考えていたが現物をみてT4にした。
10.4インチ液晶は小さすぎる。14.1インチ液晶のY4では大きすぎるし重すぎる。T4なら携帯してもさほど苦にならないしパネルサイズも適当。
0点

液晶は東芝製かもしれませんね。
バッテリの重さは、駆動時間とのトレードオフ。
書込番号:4548151
0点

最大の明るさで、Gyaoのニュースを音無しにしてバッテリ駆動の時間を計測してください、お願いします。
書込番号:4548430
0点

同梱の標準バッテリーをエコノミーモード(80%充電)で充電し、CPUと液晶の設定を「長時間モード」にして使ってみた。約90分使用で、充電率がおよそ14%落ちたので、フル充電で使えば、10時間近い持続時間になりそう。
長時間モードでは液晶画面はかなり暗くなるが、慣れれば気にならない。動作も特に遅いとは感じなかった。
書込番号:4549581
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


