
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W4 CF-W4JW8AXR
こんにちは。中古でこちらのパソコンを購入したいと検討しているのですが、英語版OSを入れて使いたいと思っています。
WEBでそのように使っている方がいないか調べたのですが、特に見当たりませんでした。
(キー配列が変わるのは仕方ないと思っています)
どこかのサイトでLet's noteの新しいものだとBIOSが拒否?して英語OSがインストールできない、と書かれていたのですが、そのようなことがあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

メーカーでは英語版ドライバを提供していないよ。自分で一つずつ探し出せるなら可能かもしれないけど。
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?000235
書込番号:10052298
0点

そうなんですね・・・
http://askpc.panasonic.co.jp/s/download/install/w4j.html で一覧を見てみましたが、やはりどれが英語OSでも使えるのか、また公開していないものもあるようなのでやめておきます。ちょっと残念です…
書込番号:10057220
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
