Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo L2300/1.5GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CF-Y5KW8AXR と CF-Y5KW8AXS の違いは?

2012/02/08 22:54(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

クチコミ投稿数:296件

題名のとおり、 CF-Y5KW8AXR と CF-Y5KW8AXS の違いは何でしょうか?

書込番号:14126974

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/08 23:06(1年以上前)

CF-Y5KW8AXSは法人向けで、CF-Y5KW8AXRが個人向けではないでしょうか?

簡単に比較した程度では内蔵ソフトが微妙に違うくらいしか見つけられませんでした。
http://panasonic.biz/pc/doc/catalist/pdf/jy5c06d.pdf
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CF-Y5KW8AXR

書込番号:14127045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/08 23:08(1年以上前)

CF-Y5KW8AXRは個人向けモデルとして販売されたものでCF-Y5KW8AXSはビジネス向けモデルとして販売されたもので、
ハードウェアとしての違いはないようです。

書込番号:14127066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2012/02/08 23:13(1年以上前)

法人向けと個人向けですか。

なるほど。

ありがとうございました。

書込番号:14127099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

14.1 ファンレス機種

2007/01/24 09:55(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

クチコミ投稿数:448件

ファンレス、14.1型、見やすいXGA (1024x768)、HDD簡単に取替えできる機種を探しています。そういうパソコンはないでしょうか?
少しパフォーマンスを落としてもいいから、特に静かなパソコンが欲しいです。Y5はパフォーマンスを落として使えば、ファンが回らないようにすることができるでしょうか?御存知の方どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5917038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/24 13:23(1年以上前)

液晶がSXGA+ですが、それはOKですか?

負荷がかかれば回る
能性がありますので、Y4がみつかれば、Y4の方がいいと思います。

書込番号:5917522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2007/01/27 23:31(1年以上前)

Y4の方がいいですか、分かりました。どうもありがとうございました。

書込番号:5930738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Core 2 Duo

2007/01/06 07:08(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

クチコミ投稿数:14930件

話題のCore 2 Duoはレッツと相性が悪いのでしょうか?

搭載モデルが出る可能性について情報ありますか。

また、デスクトップに搭載されているようなやつと、
レッツノートにのるような超低電圧版は、
どれくらい動作速度が違うのでしょうか。

書込番号:5846222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/06 08:56(1年以上前)

>話題のCore 2 Duoはレッツと相性が悪いのでしょうか?
相性が悪いと言うより、現状では超低電圧版や低電圧版のCore 2 Duoが製品化されていないので搭載モデルが出ないのでしょう。

デスク用のCore 2 Duoとノート用のそれとは、名前とベースは同じですが、CPUコア自体が別物なので直接比較するのは無意味でしょう。

書込番号:5846395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2007/01/06 23:48(1年以上前)

超低電圧版はまだ発売されていなかったのですね。
失礼しました。

MacBookがCore 2 Duo搭載で大人気(シェア40%)との
ニュースを見たので、レッツノートに搭載してはどうかと思ったのですが
同じノートでもレッツには搭載できないとは残念です。

書込番号:5849804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/07 21:26(1年以上前)

駆動時間重視なんでしょうネ。。。

書込番号:5853869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2007/01/10 04:52(1年以上前)

ハイスペックCPUじゃなきゃ動かない
ヴィスタが来るとレッツノートは困りそうですね。
冷却ファン搭載なのかな。

書込番号:5864494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2007/01/15 23:45(1年以上前)

東芝がCore 2 Duoを搭載!!!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0115/toshiba2.htm

書込番号:5886759

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/01/15 23:52(1年以上前)

1.6kg〜2.0kgの普通の2スピンドルなら搭載は簡単ですけど
Let'sNoteシリーズは厳しいかも知れませんね>T5500クラス

Core2の低電圧待ち・・・もしくは隠し球かもw
超低電圧版Core DuoL2300-L2500では非力・・・なのかなあ?
むしろ、モバイルのRadeonX1600-64MBあたりと組み合わせた
方が性能高くなりそうですけど。

書込番号:5886812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新モデルの発表はいつごろ?

2006/12/03 02:12(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

クチコミ投稿数:1件

Y5の新モデルはいつごろ発表になるんだろう?
例年だとどれぐらいでしょうか?
知っている方いたら教えてください。

書込番号:5707732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/03 03:03(1年以上前)

この冬はWindows Vistaのリリースに合わせるから例年とは異なるでしょう。特にドライバの開発やアプリの検証にも時間がかかるので、遅れる可能性もあります。

それと、初期リリースはバグ修正やbios変更の嵐なのがこれまでの歴史です。安定版になるのは夏モデル以降かな?

書込番号:5707819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンについて

2006/11/29 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

この機種は通常のネットやエクセルならファンが回ることはほとんどない、普段は止まっています!とサポセンで言われたので購入しました。
が、回りっぱなしです。音はそれほど大きくはないですが。
皆さんのも同じように回りっぱなしなのでしょうか?

書込番号:5694854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDのアクセスについて

2006/11/28 10:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

この機種は裏面から簡単にHDDへアクセスできるのでしょうか?

書込番号:5688108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/11/28 14:14(1年以上前)

型番はCF-Y5LW8でしたが、[5643968]で簡単換装の報告がありますので、たぶんこの型番も同じだと思います。

書込番号:5688603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayaaiさん
クチコミ投稿数:84件

2006/11/28 16:46(1年以上前)

ありがとうございます。安心しました。

書込番号:5688917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング