


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR
今は海外勤務。もうじき日本へ帰ります。
前から「弁慶の泣き所」だった「液晶の汚さ」はどうでしょう。
電池性能を少し犠牲にして、こちらに金をかけてくれれば直ぐ買うのですが・・・・Panaはなかなか言うことを聴かないね。
エクセルの空白画面を右端、左端から斜めに眺めて、色が変わらないか、ピタッと安定して見えるか・・・見た人のレポートをお願いします。(もともとそんな用途じゃない・・・式の回答は不要)
書込番号:5030856
0点

変わります。
初期のモデルよりはいいと思いますが、現行他機の高輝度タイプの液晶と見比べればはっきりとわかります。
許容範囲かどうかは感じ方しだいなので、ご自身で確かめてください。
書込番号:5031403
0点

Panasonicに確認したら、液晶は前モデルと同じ。
輝度200カンデラ。少し暗いと思う。光沢はいらないが、もう少し明るくてもいいと思う。
Let'snoteは軽さとバッテリーの持ちが魅力なんだけど、液晶だけが好きになれない。
書込番号:5036498
0点

「かっぱ巻」さんと「鹿島」さんとどちらが正しいのでしょうか。
私の印象も鹿島さんと同じなのですが。
書込番号:5036933
0点

個人的な感想では初期モデルよりは良くなったように思います。
ただ個体差、Y4は比較したときが高輝度液晶の出始めで差が大きく感じた、Y4が発売後しばらくたってからのメーカー貸出機だったので輝度が落ちていた、などでそう感じたのかもしれません。
書込番号:5038788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/08 23:13:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 23:31:00 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/15 23:52:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/03 3:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/29 23:29:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/28 16:46:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/28 9:24:22 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/20 0:41:08 |
![]() ![]() |
22 | 2006/10/09 11:24:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/24 23:02:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
