『Office』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Core Duo L2300/1.5GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRのオークション


「Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Office

2006/07/18 15:50(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

スレ主 白花さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
つい最近こちらのタイプを購入したのですが、
Officeが入っていなかったので昨夜購入しました。
パーソナルエディション2003ですがインストールする際に
何か気をつけなければいけない事はありますか?
普通のソフトのようにすれば良いでしょうか?
朝から緊張してしまい、教えて頂けると助かります。

書込番号:5265534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/07/18 17:16(1年以上前)

別に注意することはありません。
普通にインストールして結構ですヨ。

書込番号:5265701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/18 17:28(1年以上前)

途中で、選択肢が出たら
完全インストールを選んだほうが良いです。

少しディスク容量を使いますが
普段使わないような初めてのOFFICEの機能を使うときに
完全じゃないとCDを要求される可能性が高くなります。

わざわざ、CDを用意するのは面倒ですからね!

書込番号:5265727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/07/18 17:34(1年以上前)

安さに負けてAGP(アップグレードパッケージ)を買った以外なら問題ないでしょう

書込番号:5265746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/18 17:41(1年以上前)

追記

OfficeXP(2002)からは、認証が必要になります。
認証せずに50回起動し、51回目から
アプリケーションは機能制限モードで起動します。機能制限モードではファイルを開く事などは可能ですが、新規作成や編集等の機能が使用できなくなります。

あと、インストール後は
スタート → WindowsUPDATE → Officeのアップデートを
行った方が良いです。色々な不具合が、解消されます。

書込番号:5265761

ナイスクチコミ!0


スレ主 白花さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/18 20:18(1年以上前)

 ぱらっぱ1さん
ありがとうございます。
安心できました。
 ☆まっきー☆さん
とても詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
無事インストールが済みましたら、教えてくださった
アップデートを必ずしますネ。
 ラストムーンさん
ありがとうございます。
お店には『アップグレード』の方はたくさんあるのに
見つからなくて大変でした。
ホント高いですよね。

今からインストールします。
いろいろありがとうございました。

書込番号:5266161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/07/18 20:41(1年以上前)

今さながら遅いですが、家に古いofficeソフトがあるならアマゾンでOffice Personal Edition 2003 特別優待アップグレードパッケージ を9800円で買います

officeは他のPCにプリインストールされいるものでも可能です

書込番号:5266239

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/18 21:29(1年以上前)

 >>完全インストールを選んだほうが良いです
わたしもこの方針なんですが、ただフルインストールすると、IMEの言語バーに音声入力用のマイクとか手書きなんちゃらとか、やたら表示が増えて、しかもマイクだけはなかなか消えなくて鬱陶しいんですよね。

ということで、ある程度パソコン操作の判る人ならカスタムインストールで不要なのは外すのがスマートです。

書込番号:5266455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/07/18 22:00(1年以上前)

>ある程度パソコン操作の判る人ならカスタムインストールで不要なのは外すのがスマートです。

RHOさん の仰っている事は、良く分かります。
でも、今回の白花さん は、2003は不慣れ?のようですし
使っていって、いらない機能(邪魔な機能?)を
削除していけば宜しいと思いますよ。

書込番号:5266615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXRをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング