


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR
光沢フィルムをつけたいのですがフィルムをつけてくれる
専門業者ってありますか?(もちろん有料で)
当方NintendoDSの液晶保護シートをつけたのですが
空気が入ってしまってうまくつけられませんでした。
もしあったら教えてください。
書込番号:5549260
0点

業者の情報ではないですが。
シリコン接着のシートの貼り付けは大変ですね。
風呂場などの埃の少ないところで、裸でやるくらいの覚悟でやらないと埃がはいって醜くなったりして。
空気は、根気よく柔らかい布などででシートをシートの側面方向にこすって出せば抜けるとは思います。
ちょっと見たところでは本物の光沢液晶に見えるくらいに綺麗に非光沢液晶に光沢フィルムを貼った事はあります(何より根気が大切)。
書込番号:5549292
0点

液晶保護シートの取り付け業者はきいたことがありませんが、ぼくも場合は画面のホコリをほぼ0にして、シートをずれないようにして貼る、その後シートを貼り終わって見ると微妙にホコリがはいっているので、端をちょっとはがしてセロハンテープでホコリの上に張ってホコリをとります。
これを何回もしてだんだん液晶シートをきれいにしていきます。
それと指紋だけには気をつけてください、指紋がつくとホコリをとるよりやっかいで大変ですから。
ちなみにニンテンドーDSのシートもこの要領ではってます、貼る時間帯はホコリが部屋にあまりまってない夜がいいとおもいます。
書込番号:5551647
0点

Dynabook一筋さん・もじくんさん丁寧な
回答ありがとうございます。
やはりそういった業者さんはなさそうですね。
私も知人の話を聞いたのですがお風呂場で裸になって
取り付け作業を行ったそうです。
ちょっとそこまでしてやる覚悟も技術もないので
現状のままで我慢します・・・
書込番号:5552384
0点

ミュンシーさん、返信ありがとうございます。
モバイル機のY5には光沢フィルムは不似合いかもですね。
DVD鑑賞やテレビを見るのに良いかなと思って非光沢液晶(15型)のノートに光沢フィルムを貼りましたが、今ははがして元の液晶の状態です。
やはり非光沢液晶好きです。
書込番号:5552490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT Y5 CF-Y5KW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/08 23:13:03 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 23:31:00 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/15 23:52:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/03 3:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/29 23:29:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/28 16:46:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/28 9:24:22 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/20 0:41:08 |
![]() ![]() |
22 | 2006/10/09 11:24:10 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/24 23:02:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
