
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月14日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月25日 10:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
みなさんこんにちは。
新宿のヨドバシカメラで、他の売り場(家電テレビ系)の店員さん顔なじみ価格で215000円で、キャッシュならポイント15%。クレジットカード利用だったので、ポイントは13%でした。通常特価でも22万円台中頃で、ポイント15%でした。
あと、BUFFALOの1Gのメモリーも特別スペシャル出血価格で34000円までしてくれました。一応、BUFFALOでは、1.5Gまで大丈夫といっているとのことです。でも、officeなどのソフトは定価通りでちょっと残念でした。
まずは、報告まで。
ちなみに、今まではB5+αサイズだったので、軽さと持ち運びやすさに感激しています。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
ヤマダでW5が19万4800になりインターネット乗換えでさらに2万1千円引きの173800円
それに20%ポイントつきました。
ワールドカップの日で店がらがら 売れてないからということでその日だけの特価でした。買う気はなかったけど思わずかってしまった。原価割れって言うのは本当かなぁ?
買う日を選んで行ったら良いみたいですね。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
今日、何気なくソフマップ(8号店)に行ったら、発売から
1週間も経ってないというのに、中古未使用が199,800yenで
売ってたんで、慌てて取り置きしていただき、現在使用している
W4JW8AXSを下取りに出して買っちゃいました。おまけにRAMは
PC2-3200で、ちと性能は低下しますが、7,800yenの中古品を
動作確認までしてくださり、OKだったので同時に購入しました。
まだもう一台在庫ありましたよ。カクタあたりでもまだあるかも
しれません。
W4JW8AXSの下取りが130,000yenで、ソフマップカードにポイント
としてプールしたため、15%増しで、149,500yen。少しポイントも
残っていたので、5万円弱の投資でCoreSoloモデルが手に入り
ました。筐体デザインの変更は全くないので、今までと同じく
違和感なく使用してます。
まあ、私の用途じゃ、速度を体感できるものではありませんが、
新しいものっていいじゃないですか。
ウインドウズのロゴに"Vista Capable"とは入ってますが、
その頃には、別のモデル使ってると思います。
パーテションも切り、セットアップしてたらこんな時間になって
しまいました。
0点

御購入おめでとうございます。
新しいものっていいですよね。
>ウインドウズのロゴに"Vista Capable"とは入ってますが、
その頃には、別のモデル使ってると思います。
私もMEの頃、XPに移行出来る似たようなフレコミにやられた苦い経験があります。それは結局メモリを増設とOEMで購入して2000に移行し、3年後に新しいXPのPCを購入しました。
Vistaがどのようなスペックで快適に動くのか分からない今、新OSを見据えてロゴがあるからと言って信用して買うのは危険だと思います。その時はその時考えるのが正解でしょう。
書込番号:5109036
0点

XP発表前にWindows XP Ready PCに騙された人は
今回のWindows Vista Capable PCは買わないだろうね
Silver jack
書込番号:5109083
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
