『XP のインストールディスク』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1300/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 945GMS OS:Windows XP Professional 重量:1.199kg Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの価格比較
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのスペック・仕様
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのレビュー
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのクチコミ
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRの画像・動画
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのピックアップリスト
  • Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRのオークション

『XP のインストールディスク』 のクチコミ掲示板

RSS


「Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」のクチコミ掲示板に
Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRを新規書き込みLet's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XP のインストールディスク

2006/05/21 11:32(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

スレ主 AKKY_さん
クチコミ投稿数:2件

5年ぶりにPCを買いました。最近の動向、仕様について分からないことがあり、質問します。

ほぼOSのみがプレインストールされているこのマシンですが、リカバリーディスクが付いているだけで、OSだけ、つまりXPの製品ディスクは付いていません。

今までプレインストールされてる他社製品のマシンを使っていましたが、OSのみがインストールできるディスクがあったように思うのです。この状況って、最近の動向なのでしょうか。

いらないソフトを無視してOSのみをインストールしたい場合、パーティションを区切って二つ目のOSを入れたい場合など、みなさんはどのようにしていますか。

XPは二つ目まではインストールできると記憶していたのですが、どんなライセンス形態になっているのか、その点も伺いたいです。

どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:5097671

ナイスクチコミ!0


返信する
萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/05/21 11:53(1年以上前)

XPとVistaでデュアルブートなんて出来るんでしょうか?

書込番号:5097710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/05/21 12:31(1年以上前)

おそらく転用を防ぐためとコストダウンのために、純粋なOSディスクは付属しなくなって久しいです。

>いらないソフトを無視してOSのみをインストールしたい場合
入らないソフトをアンインストールするしかないです。

>パーティションを区切って二つ目のOSを入れたい場合
パーティション操作ソフトを使うか、リカバリーをかけてそのときに分割します。

>XPは二つ目まではインストールできると記憶していたのですが、どんなライセンス形態になっているのか、その点も伺いたいです。

もうひとつ製品版のXPをインストールしてデュアルブートするという意味なんでしょうか?
ならば先ほどお書きになったように、別のドライブを作ってそこにインストールすればいいと思います。

このパソコンに入っているXPをもう一台のパソコンにインストールするという意味でしたら出来ません。
昔から1ライセンスで2台のパソコンにインストールするということは出来ないです。

書込番号:5097779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/05/21 12:37(1年以上前)

>この状況(OS単体メディアが付かない)って、最近の動向なのでしょうか。
もう数年前からの動向です。
最近の動向は、リカバリディスクさえ付かなくなってます。

>いらないソフトを無視してOSのみをインストールしたい場合・・・
別途、製品版を買う。または、諦める。


書込番号:5097786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/05/21 12:59(1年以上前)

うーん、パナのレッツはあまり余計なソフト入ってないので、それでも不要ならアン・インストールするのが適当じゃないでしょうか?OS単体でクリーンインストールしてドライバを当てる手間を考えれば、こちらの方が楽かと存じますが。

追記ですが、富士通さんやNECさんみたいに最初からソフトてんこもりという訳じゃないので、楽に削除できると思います・・・

レッツは2スピンドルモデル(W5・Y5)にはリカバリディスクが付いてますし、(R5・T5)はDTDでリカバリ可能で、その際にパーテション切りをすれば、デュアルブートできますよ。もちろん別途製品版OSを購入という形になりますが。

記憶が正しければ、DELLあたりの法人向けPCは仰るようなリカバリ方法だったかと。。ピュアにOSを入れてから各種ドライバの入ったディスクでドライバを当てるといったような手順・・・

書込番号:5097827

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKKY_さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/21 13:08(1年以上前)

みなさん、返信してくださり、どうも有り難うございました。
思ったより、早いレスポンスでびっくりしています。

はい、あっさりと諦めて別なことを考えようと思います。
開発の再勉強をしようかと思い、日常用と環境変動が激しい、開発用を分けようと考えたのがきっかけです。

W2Kが手元にありますし、そちらで試してみようかと思います。
どうも有り難うございました。

書込番号:5097856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
パナソニック

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXRをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング