


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR
W5KW8AXR全体の評価は○だと思います。以下、思ったことを書きます。
1.起動時間 ストレスは感じません。むしろ常駐ソフトが並んだ中途半端なデスクトップより速いと思います。コアソロに不安なし。
2.HDDアクセス 全く問題なし。軽量化にもかかわらず2.5型を採用したパナはさすがかな。
2.円形ホイールパッド 慣れるととても便利。ただ、カスタマイズすると複数ユーザーがいる場合にちょっと不便。
3.ボリューム 軽量化および部品削減戦略上やむを得ないが、リアルタイム的な可変が必要な時は面倒。せめてシーソー型でもいいからつけて欲しい。
4.ディスプレイ 昨今の高精細・高発色の中にあって、モニター関しては、はっきり言って「お奨め」とは言い難い。目線に仰角をうまく合わせないと一昔前の液晶独特の見にくい画質になる。ビジネスライクな使用目的(グラフィックはちょっと・・・・)に絞れば大丈夫だと思いますが。
5.バッテリー 標準で長時間駆動は最大の売り。システム上で徹底的な管理がされていて、なるほどと思う。
6.デザイン DVDベイは斬新的。使い易いのも特徴。ただ、全体的なデザインは天下のパナであればもう少し気の利いたものができるのに、と思うのは私だけかな。
以上です。使用開始後7日目。
書込番号:5347435
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5KW8AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/01/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/06 23:06:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/21 20:18:38 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 0:05:55 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 16:55:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/22 14:45:48 |
![]() ![]() |
19 | 2007/01/08 15:29:59 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/06 7:44:40 |
![]() ![]() |
7 | 2007/01/26 20:27:16 |
![]() ![]() |
10 | 2006/11/24 18:24:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
