


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR
皆さんノートとディスクトップのデータのやり取りどうしてますか?。なかなか便利な方法が無くて色々と試してますが決定的な物ってないんですよね〜(どれも微妙に使いにくかったりで^^;)
今回PQIのMiniSDカード(1GB)を使ってみたのですが、意外と遅くて「MiniSDってこんなもんだっけ?」とか思ったのですが
http://www.hdbench.net/software/fdbench/index.html
で測定すると
ディスクトップ(USBSDカード機器使用)
ReadWrite:4890 Read:8085 Write:3180
R-Read:8088 R-write:206(こっちはランダムアクセス)
レッツノート
ReadWrite:2296 Read:2806 Write:3395
R-Read:2776 R-write:207(こっちはランダムアクセス)
とRead速度が意外と遅いようです。何が原因があるのかは判りませんが、まあWriteの速度は変わらないので取り合えずMiniSDにそこまで性能もとめてもしょうがないのでがまんかな^^;。
書込番号:5233878
0点

ディスクトップって、何?
デスクトップPCの間違い?取り違えている人、多いですね。
書込番号:5235336
0点

>皆さんノートとディスクトップのデータのやり取りどうしてますか?。なかなか便利な方法が無くて・・・
ネットワーク経由でやってます。
それが無理なら、USBメモリが定番では?
書込番号:5235716
0点

通常のデータ移行はネットワーク経由を、次に1GBのフラッシュメモリを使用。
場合によっては、ポータブルの外付けHDDで一気に行います。
書込番号:5235843
0点


「パナソニック > Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5KW4AXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/02 15:50:33 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/20 21:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/09 16:45:41 |
![]() ![]() |
22 | 2006/12/02 17:28:22 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 20:02:17 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/20 17:54:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/13 17:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/08 22:58:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/06 17:09:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/29 15:16:35 |